フェスから2週間
いよいよBUCK-TICKツアー夢見る宇宙スタート
初日に行くなんて何気に初かなぁ~
FC再入会前のチケットなもんで
オフィシャル選考に外れ、一般発売日に朝からPCに張り付いて
なんとかゲットできたチケット
後日セブンイレブンで発券した時店員さんに
「こちらでよろしいですか?」
と、チケット見せられ
劇場の作りを全く事前に調べてなかった私は
あまりのビックリ席に二度見してしまったというwww
そこには、5階席の文字がwww
最高でもNHKホールの3階席止まり
どんだけ見下ろすんだよw
と、突っ込まざるを得なかったけど
とりあえず、ソールドしたようなので取れただけましかと…
そこまで苦労して手に入れた初日よこすか
それなのに、それなのに…
まさかの、ライブに遅刻…
ライブ前に予定があったわけでも、電車の遅延というわけでもなく
単なる家を出る時間を1時間間違うという
かなりの大ボケをかまし
開始30分が見れないという悲しい結末
数々のライブに足を運んだけど
遅刻したなんて人生で一度もないのに
会社だって遅刻したことないのになぁ~
もぉー無念の一言…
会場入ったら空しく「夢路」が聴こえる…
うぉ~~、今何曲目ですかぁ~
とか、思いながら5階へと階段登って指定の扉へ
運よく今井さんよりの扉入ってすぐの端っこの席のため
誰にも迷惑かけずにたどり着けたのは良かったかな
それに一応ステージ見渡せる正面側だったからまだマシだったかぁ
入るなりやっぱ5階席高いぞぉ~としみじみ
見下ろし加減がやっぱ今までで一番だわw
武道館とかとはまた違う見下ろし感だしね~
あっちゃんったら目にも鮮やかな赤いパンツに
黒のノースリーブでフェスに続いて二の腕やばし~
遠すぎてさすがに表情とかは見えないけどね
ステージはツアータイトル通り宇宙をイメージしたセット
まともに聴けたのは「Long Distance Call」から
えぇ~この辺りからアルバムの曲じゃなくなってんのねw
初日でセトリわかんないからドキドキだったけど
「極東から愛を込めて」
「残骸」
「見えない物を見ようとする誤解全て誤解だ」
と、続き本編には「SANE」も
わりと最近の曲中心
とか思ったけど
考えてみれば『COSMOS』のアルバムなんて
16年前のじゃんねぇ~w
全然最近じゃないしw ←私の中じゃついこの間?
とりあえず、空白期間がある私からしたら
知らない曲もあるかなぁ~
なんて思ったけど
今回はALL大丈夫でした~
肝心なアルバムの曲はと言えば
前半5曲はまともに聴けてないけど
「禁じられた遊び」の間奏ではあっちゃんステージに寝転んでた
曲の終りには「ただいま」って言ってたな
あっちゃんが「26年目に入りました」
「盛り上がって行きましょう~
」
と言って始まったのが
「CLIMAX TOGETHER」
初日は新曲のノリにイマイチ戸惑っちゃう感じだけど
これだけは、7月のスタンディングからやってるから
会場全体盛り上がって本編終了したね~
ちょっと短い
とか思ったけど
それは遅刻のせいかwww
続いてアンコール
これこそ何が来るのかワクワク
メンバー登場でヒデさんがまさかのセットに躓く
何事もなかったかのようにスルーだったけど
みんなあれは見逃さなかったと思うわw
まずは「Coyote」
いやぁ~、素敵
めっちゃ素敵よぉ~
と、目がハート
この曲聴きたかったのでうれしぃ~
そしてまたもや『COSMOS』から「idol」
この曲も好き~
久々聴くけどいいね~
続いて「HEAVEN」で1回目終了
2回目のアンコール
「天使は誰だ」で、あっちゃんいつもの
「天使は誰だぁ~?」
続いて「tight rope」
おっと、新たなバージョンなんて音源化されてたのね
まさに、空白の時期だが元の曲を知ってるので問題なし
これこそ、CDも久しく聴いてないから超久々
最後はやっぱり
「夢見る宇宙」で締めくくられ
本日も今井さんによってきらきら星が素敵に奏でられてました
あっちゃん途中のMCで
「最高のスタッフが拵えてくれました」
可愛い、“こしらえる”だって~
本日一番の萌えポイントw
「5億円です・・・
冗談ですw」
あはは、5億円に躓くヒデさん~~~www
「長いツアーです
また会いましょう~
」
そうよ、そうよ
長~いツアーなのに
次はファイナルの武道館なんてそんなの嫌だぁ~
と、つくづく思ったとさ
そして、なんだか5階席ともなると
MCがこだましちゃってファンの声と混ざって
うまく聞きとれないという難点が…
そして、最大の汚点
遅刻
今回はこれに尽きますです……ハイ

いよいよBUCK-TICKツアー夢見る宇宙スタート

初日に行くなんて何気に初かなぁ~

FC再入会前のチケットなもんで
オフィシャル選考に外れ、一般発売日に朝からPCに張り付いて
なんとかゲットできたチケット

後日セブンイレブンで発券した時店員さんに
「こちらでよろしいですか?」
と、チケット見せられ
劇場の作りを全く事前に調べてなかった私は
あまりのビックリ席に二度見してしまったというwww
そこには、5階席の文字がwww
最高でもNHKホールの3階席止まり

どんだけ見下ろすんだよw

と、突っ込まざるを得なかったけど
とりあえず、ソールドしたようなので取れただけましかと…

そこまで苦労して手に入れた初日よこすか

それなのに、それなのに…
まさかの、ライブに遅刻…

ライブ前に予定があったわけでも、電車の遅延というわけでもなく
単なる家を出る時間を1時間間違うという

かなりの大ボケをかまし

開始30分が見れないという悲しい結末

数々のライブに足を運んだけど
遅刻したなんて人生で一度もないのに

会社だって遅刻したことないのになぁ~

もぉー無念の一言…

会場入ったら空しく「夢路」が聴こえる…

うぉ~~、今何曲目ですかぁ~

とか、思いながら5階へと階段登って指定の扉へ

運よく今井さんよりの扉入ってすぐの端っこの席のため
誰にも迷惑かけずにたどり着けたのは良かったかな

それに一応ステージ見渡せる正面側だったからまだマシだったかぁ

入るなりやっぱ5階席高いぞぉ~としみじみ

見下ろし加減がやっぱ今までで一番だわw
武道館とかとはまた違う見下ろし感だしね~

あっちゃんったら目にも鮮やかな赤いパンツに
黒のノースリーブでフェスに続いて二の腕やばし~

遠すぎてさすがに表情とかは見えないけどね

ステージはツアータイトル通り宇宙をイメージしたセット

まともに聴けたのは「Long Distance Call」から

えぇ~この辺りからアルバムの曲じゃなくなってんのねw
初日でセトリわかんないからドキドキだったけど
「極東から愛を込めて」
「残骸」
「見えない物を見ようとする誤解全て誤解だ」
と、続き本編には「SANE」も

わりと最近の曲中心

考えてみれば『COSMOS』のアルバムなんて
16年前のじゃんねぇ~w
全然最近じゃないしw ←私の中じゃついこの間?
とりあえず、空白期間がある私からしたら
知らない曲もあるかなぁ~

今回はALL大丈夫でした~

肝心なアルバムの曲はと言えば
前半5曲はまともに聴けてないけど
「禁じられた遊び」の間奏ではあっちゃんステージに寝転んでた

曲の終りには「ただいま」って言ってたな

あっちゃんが「26年目に入りました」
「盛り上がって行きましょう~

と言って始まったのが
「CLIMAX TOGETHER」
初日は新曲のノリにイマイチ戸惑っちゃう感じだけど
これだけは、7月のスタンディングからやってるから
会場全体盛り上がって本編終了したね~

ちょっと短い

それは遅刻のせいかwww
続いてアンコール

これこそ何が来るのかワクワク

メンバー登場でヒデさんがまさかのセットに躓く

何事もなかったかのようにスルーだったけど
みんなあれは見逃さなかったと思うわw
まずは「Coyote」
いやぁ~、素敵

めっちゃ素敵よぉ~


この曲聴きたかったのでうれしぃ~

そしてまたもや『COSMOS』から「idol」
この曲も好き~

久々聴くけどいいね~

続いて「HEAVEN」で1回目終了

2回目のアンコール

「天使は誰だ」で、あっちゃんいつもの
「天使は誰だぁ~?」
続いて「tight rope」
おっと、新たなバージョンなんて音源化されてたのね

まさに、空白の時期だが元の曲を知ってるので問題なし

これこそ、CDも久しく聴いてないから超久々

最後はやっぱり
「夢見る宇宙」で締めくくられ
本日も今井さんによってきらきら星が素敵に奏でられてました

あっちゃん途中のMCで
「最高のスタッフが拵えてくれました」
可愛い、“こしらえる”だって~

本日一番の萌えポイントw
「5億円です・・・
冗談ですw」
あはは、5億円に躓くヒデさん~~~www
「長いツアーです

また会いましょう~

そうよ、そうよ

次はファイナルの武道館なんてそんなの嫌だぁ~

と、つくづく思ったとさ

そして、なんだか5階席ともなると
MCがこだましちゃってファンの声と混ざって
うまく聞きとれないという難点が…

そして、最大の汚点


今回はこれに尽きますです……ハイ
