酔歩会の記録

健康の為アウトドアで気持ちよく活動している男の記録

東寺 (冬の特別拝観)

2009年03月15日 | 京都
 年中観光客で賑わう京都でもさすがに冬場は旅人の姿も減るようです。
そこで考えたのが普段は公開していないお寺や仏像等を公開して観光客を呼び込もうとする企画。
そんな「京の冬の旅」の宣伝文句に誘われて東寺へ行ってきました。


 京の町の東にあるから東寺(とうじ)と言います。
今は無くなったらしいけれど西には西寺(さいじ)があったそうです。









 東寺の五重塔は日本最大の大きさを誇ります。
普段は入る事のできない塔の内部を見学できました。


 五重塔の下には仏様の骨が埋まっているそうです。
これは常識のようで、知らなかった私は自分の無知さ加減を悔いたのでした…。






 内部はすべて撮影禁止でしたので、以下パンフレットをご覧ください。












 立派な仏像を数多見ることができました。
国宝級・重文級が目の前で拝めるのです。
私の連れはじっと仏様の顔に見入っておりました。
仏像好きの方にはお薦めです。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東寺 (うさぎ)
2009-03-17 14:15:50
滅多に見られない仏像など見れてよかったですね
私も東寺は行ったことないので知りませんでしたよ^^;
返信する
こんにちは (あまもり)
2009-03-18 11:38:31
東寺に対して西寺もあったなんて知りませんでした~。
えっ、五重塔の下には仏さまの骨が・・・。これも初めて知りました。
私は酔歩若より輪を掛けて無知でやんす。お恥ずかしい・・・
で、その仏様って誰なんでしょう。弘法大師やないよね。
仏様は仏様だ!
ってどっかから怒鳴られそう。私は不信心ものです。ごめんなさい。
若は相当京都に行ってますね。
東寺かぁ、京都駅から近いよね。
いつか教えてもらった嵐電で楽しむ京都いうのもいいなぁ。
京都の楽しみ方は酔歩若に聞け!ですね。
返信する
東寺 (スイポテ)
2009-03-19 15:02:01
特別拝観、18日までだったんですね。
よい情報をキャッチされましたね。
普段見ることの出来ない塔の内部とか、普段公開されていない仏像とかゆっくり見てこられたんですね。
そういう重みのある時間って良いですね。
お寺の塔、仏様の骨を納めてあるんですか。
仏舎利塔っていうわけですね。
酔歩さんだけやなく知らない者(私も含めて)多いと思いますよ。
ゆっくり寺社を訪れるっていうのもいいですね。
返信する
うさぎさんへ (酔歩)
2009-03-21 12:09:47
特別拝観とか季節限定とかいう言葉に弱いワタクシです…。
でもいつもは見られないモノを見ることができるのだからお得だと思うのです。
ビールを買う時でも景品付きの商品に思わず手が伸びてしまいます。
企画した側の思う壷にまんまとはまってしまっているのだと思ってます。
返信する
あまもりさんへ (酔歩)
2009-03-21 12:31:13
あまもりさんの縄張りを侵さないように大阪北部を飛び越えて京都まで遠征しているのです。

たいがいの寺の五重塔の下には仏様のお骨が納められているとか…。
私もボランティアの説明を聞きながら思わず突っ込みそうになりました。
「いったい仏様のお骨って世界中になんぼあんねん?」・・・と。
京都を廻っているのは今JRのテレビCMで谷村新司が「京都は歩きがいちばん!!」と言っているように、歩くのがお金を掛けず健康に良いからです。
観光バスやタクシーで名所だけを巡ると京都の町並みの良さには気付きません。
あるけばこその探検・発見の楽しみが出てきます。
美味しい店も探せるしね。
はるばる遠くから訪れる人達がたくさんいる憧れの土地京都に近い関西圏に住んでいるのだから、機会があればなるべく京都に行こうと思ってます。
あぁそうや、奈良も阪神電車と繋がったから便利になったみたいやし、忘れたらあきません。
憧れの地である古都奈良にもまた行きまっせ!!
返信する
スイポテさんへ (酔歩)
2009-03-21 13:24:06
こんな情報はテレビの旅番組を見ていたら結構入ってきます。
有名な観光地である京都でもやっぱり冬場は観光客が減るんでしょう。
東寺に限らず他のお寺でも冬の特別公開をやっていたようです。
大概はグルメとセットなんですけど今回の料理は写真がNGだったので掲載できませんでした。
観光して珍しいものに出会えるのが楽しみで、食事もリサーチしてから出かけます。
次回は変わったお店か料理を紹介できると思います。

私の場合は暖かくなったらアウトドアに傾斜して行くかな!?
返信する

コメントを投稿