突然だが、これぞターミナルって駅で思い浮かべるのは阪急梅田駅。
南海難波駅も惜しいが、やはり9本の線路が見渡せる、終着駅の
雰囲気いっぱいなのは阪急の梅田駅だ。
子供の頃は、神戸線しか乗らないため、「河原町」という行き先表示を
掲げたクロスシートの6300系京都線にあこがれていた。
3線同時発車の場合、真ん中の宝塚行き急行が京都線の特急の
姿を隠してしまい、淀川を渡る頃、京都線が先に行って悔しい思いを
何度もしたものだ。
しかし十三を出てから西宮北口までかっ飛ばして走るさまは
さすが阪急といったところ。
王子公園を越えて、JRと併走するころ名残惜しい気がしたものだ。
遥か四半世紀以上前の思い出。。。
こんにちは
当店の商品を買います
合計3~5万円は3%引き.
合計5~10万円は4%引き
合計10万-20円7%引き..
信用第一、良い品質、低価格は、商品は絶対の自信が御座います
よろしくお願いします
www.lscopy.com