エボを売って約3週間。
デミオに乗ってる。
このデミオ、以前も紹介しているが、1.5LのスポルトMT仕様だ。
エボに比べて全長だけでなく、小回りも効くため非常に乗りやすい。
残念ながら出だしのトルク感は薄いものの、少し回せば・・・2000回転も
回転上げれば十分に加速する。
エンジン音も決して低いスポーティな音ではないものの、2500回転くらいを
境にそれなりの音を聞かせてくれる。
4500回転くらいになれば結構スポーティな音。。
ハンドルはそこそこクイック。ロールも少なく、非常に乗りやすい。
ブレーキも踏んだ分だけ効くし、車重は軽くて基本に忠実なクルマだ。
外装は、プロジェクターライトにエアロチックなバンパー。
グリルは、後期型からほとんど同じになったが、前期仕様では
スポルトらしさをあらわした形。
リアは、実はデミオのプロポーションの中でもっとも印象に残るところ。
シンプルだけど、デミオであることがひと目で分かるリア形状。
残念ながら内装だけはいただけないが、まあ200万以下の
コンパクトカーでは致しかたなしか。
しかしシフト位置といい、操作感といい非常に好ましいマニュアルシフト。
コンパクトカーに興味のある人で、燃費にこだわりがなければ
是非選択肢に加えてほしいクルマだ。
いや・・もちろんスイフトスポーツにはかなわないだろうが。。