goo blog サービス終了のお知らせ 

うえちゃんの世界遺産の旅

元気な内にと、あこがれの世界遺産から廻りはじめ、最近は日本の良さに目覚め近場の新たな発見に努めています。

20210928鴻巣のコスモスとトトロ人形

2021-09-28 | 2021夏

近所の庭先に咲くコスモスを見て、鴻ノ巣にあるコスモス畑を見たくなりイザ出陣!

荒川河川敷の秋桜畑は、残念ながら少し早すぎたみたいで、見頃はあと1~2週間後かな。

皆さん、若い家族連れやご年配のご夫婦が多く見えていました。駐車場に引き返す際に見上げた空が青々としていましたのでパチリ!

最後のトトロ人形は、カミサンの猫部の作品と私の高1双子の孫達と作成した紙粘土です。現在ニスを塗る前に乾かしているところです。それにつけても、同じトトロをモデルに作成したにもかかわず、人の感性・創作が大きく異なることにビックリ。そして見たものを形にすることがいかに難しいかを実感した次第です。

ラスト1枚は、先般の琵琶湖一周後に「信楽」にて求めてきた新作狸です。百円ショップのメガネは愛嬌です。もう10体越えたかな(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿