goo blog サービス終了のお知らせ 

でこめ~る

(´・ω・`)version.19

テイルズ オブ リバース プレイ日記 その2

2007-07-01 | ゲーム

ミリッツァ戦後はカレーズへ。

結構広いですが迷う事は無いでしょう。そこを抜けるとアニーがパーティーから離脱。治療する為にアニカマルへ。フランツに話し掛けオアシスにリブガロを探しに行きます。

ここでは接触するとエンカウントする敵が居るので連戦しないようにしましょう。リブガロは戦闘時間に制限があるのでなるべくリブガロを集中攻撃するように。2回戦闘してでこは倒せました。

再びアニカマルへ行ってアニーを治療。再びパーティーに復帰。

その後登山洞へ。一本道なので楽ですが途中の黒い霧に囲まれるとエンカウントするので要注意。奥へ行くとドネルと戦闘。サレとトーマが泥人形として登場。これも数を減らしてからドネルと戦うと楽です。

 

そこを越えるとバビログラードへ。ワルトゥの暗示を解く事になります。攻略サイトを見ながらプレイしてるので暗号は楽でした。リフトへ乗って港へ行くとワルトゥ、ミリッツァ戦へ。二体居るので即効で一体を倒しましょう。HPの低いミリッツァ→ワルトゥと戦うと楽かもしれません。

バルカ港へ行き占いイベントを済ませるとバルカへ。

ここではイベントをこなしてからメセチナ洞窟へ行く事になるのでカレギア城へはまだです。メセチナ洞窟→バルカ地下通路→カレギア城→バルカ収容所→カレギア城となるので結構面倒です。

ようやくクレアを取り戻しへカレギア城へ本格的に乗り込むんですけど、ここで接触するとエンカウントする敵しか居ないので下手に迷うとやばくなります。テイルズは接触エンカウントの配置が下手ですな。

敵を倒しながら進むとサレ、トーマ戦へ。術が厄介なサレを先に倒してからトーマと戦うと楽でしょう。でも、トーマの一撃が強力なので注意。防御しないと簡単に死にます。ゴリ押しでも仰け反らせる事が出来ますが万一仰け反らないと危ないので一気に攻めては防御を繰り返すのが良いと思います。

戦闘後アイテムを消費している時は素直に街へ戻って準備しましょう。城にショートカットする場所があるのでそこを有効活用しましょう。

そして、奥に行くとゲオルギアス戦が。敵は巨大ですがその巨体ゆえに近くに居ると攻撃が当たらないので何人かは近くで攻撃すると便利です。時々強力な攻撃をする時があるので防御をしっかりしてゆっくり削るように戦うと良いでしょう。

 

テイルズ オブ リバース プレイ日記

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テイルズ オブ リバース プレ... | トップ | テイルズ オブ リバース プレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事