goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ライフ ドリーム・ライフ

我が家の出来事を綴ったブログです。

願書受付開始

2015-01-20 22:10:28 | 受験、学校行事
今日から麻布も願書受付が始まりました。学校HPでは初日621人の受付をしたとの発表でした。
また素晴らしい後輩たちができ、学校生活がよりよくすごせることを願います
千葉も受験が始まり、平日の朝早くから駅ではNバッグを背負った小学生を見かけるようになり、二年前の受験が思いだされます。
きつかったのは、冬休み明けのさいたま入試。東大宮まで行くのに、4時に起きて弁当作って出発しました。3日間続きましたが、いい結果だったのが救いですね
インフルエンザも猛威をふるいはじめ、東京入試まで気はぬけませんでした。
「なってしまったものは仕方ない。ならないように努力することを怠らない。」
現在の職場で、毎日言われている言葉です。
みなさん、志望校合格目指して頑張ってほしいですね
長男たちは来年度の文化祭準備が始まりました。
来年度の開催日はゴールデンウィーク…
旅行も帰省もできなさそうで困っています

ピッタゼロゼロ@舞浜 ディナー

2015-01-17 18:42:28 | グルメ

数日早いですが、パパの誕生日のお祝いをピッタゼロゼロでしました。
我が家はみんな冬生まれです
パパのバースデーが終わるとしばらく何もなしさみしー…

バースデーメール提示で、パパだけスパークリングワイン。

アンティパストの盛り合わせ

長男のリクエストのホタテとイカのアーリオオーリオ。

次男のリクエスト、カルボナーラ。パルミジャーノチーズの中で最後の仕上げをしてくれます


冬限定の鴨のボロネーゼ

パスタが終わると石窯で焼いたピッツアの登場。
サーモンのシーザーサラダピッツア

冬限定のタラバガニと春菊のピッツア

去年、モニターでデザートピッツアを食べてからハマりました
現在の具はリンゴです。ハチミツをお好みで加えて食べます。

ごちそうさまでした
バースデー当日はプチケーキでいいかなぁ

フローズンファンタジー スタート

2015-01-14 18:33:36 | ディズニー
フローズンファンタジーが始まりましたね
パーク内はアナ雪の世界です






今日はワールドバザール、スイートハートカフェのスペシャルセットを食べてきました。

サーモンとポテトサラダのブルーベリーソースのサンドイッチ。
アナのドレスをイメージした色あいです。

カシスムースもおいしく、アップの写真を撮り忘れるくらい
スーベニアランチケース






保冷タイプではないです。
今回、フードのみの単品はありますが、スーベニアカップやプレート、バッグの単品売りはありません。



IKEA

2015-01-12 11:17:05 | 日記
何年ぶりでしょうか。
久しぶりにIKEAに行きました。
目的は、子供たちのベッドです。

気になっていたシングル、ダブル、ソファになるというベッド。
布団の片付けを毎回しないといけなくなるため面倒だということで却下になり、長男はロフトベッドになりました。
残念
次男用は、ロフトベッドだと窓にぶつかるため、別のものをまたの機会に購入することになりました。
ショールームをぐるぐる回り、早めのランチ。



お腹も満たし、次なるフロア。

キッチン周りのグッズを見て、倉庫へ。

ベッドが思いのほか大きく、中に入れる収納棚は次回へ見送り、リビングの飾り棚を購入。
車に載せたはいいが、4人の乗車スペースがなく、パパと次男は電車になりました
ベッドは当日に、飾り棚は翌日に作り、我が家の一部になりました
荷物部屋に馴染みすぎている新品のベッド

トロフィーや合格楯がようやく飾れました


ボーリング大会、そして新年会

2015-01-11 12:21:59 | 日記
三連休の初日はサッカーの練習改め、親睦ボーリング大会と新年会がありました。

8レーンかりて3ゲーム。途中から腕がプルプルしてきてガターの連続…
でも、久しぶりのボーリングは楽しかったです
団体優勝はできなかったけれど、ママさん部門で優勝しちゃいました
賞品のゲームは、新年会中に早速次男が遊び始めました。ママが貰ったのになぁ~

新年会は和食さと。2種類のお鍋がメインのコースでした。



来週からはリーグ戦がスタートです
がんばってほしいですね