goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ライフ ドリーム・ライフ

我が家の出来事を綴ったブログです。

TDS ザンビーニブラザーズの葡萄畑

2017-09-20 22:34:54 | ディズニー
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテの横の階段。
今はコスモスや千日紅を中心に植えられています。

階段はお花がメインですが、

ザンビーニ・ブラザーズの葡萄畑もあるんです。

今の時期は実った葡萄が見られますよ。

二階のテラス横にはハーブもあり、キッチンガーデンを始めた私にとって、癒しの空間です。
ちなみに、一階の入り口横には、かなり立派なオリーブの木があります。
パーク内はテーマに応じて、様々な植物が植えられています。
ガーデン関係の趣味をお持ちでしたら、また違った楽しみ方ができると思います

ケープコッド・コンフェクション@TDS

2017-09-20 22:20:43 | ディズニー
ケープコッドもハロウィンモード。





ただ、今年はグッズだけで、ダッフィーのハロウィンフードはありません。
コンフェクションでは、スーベニアケース付きのお菓子を販売してました。

ダックワーズとオムレットロール

ケースはこちら。


ジャスト1000円。
ケースを何に使うかわかりませんが、とりあえず買ってみた次第

ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ@TDS 2017秋

2017-09-19 23:50:52 | ディズニー
ハロウィン始まっても、暑い日はあります。
シェイブアイスは終わったのですが、ミゲルズでは10月末まで、このフローズンカクテルがあります。

川岸のテラスでは、このココナッツとパインのフローズンカクテルとビールを片手にやってくる方が多かったです。

トルティーヤをつまみに食べてると、こんな珍客も
置物でもなく、ズームでもありません。
スズメが近すぎてスマホのピントがあいづらかった…



ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ@TDS ハロウィン2017

2017-09-18 08:27:44 | ディズニー
ランチはザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ。

フック船長をイメージしたスペシャルセットです。
珍しく運転手でないので、セットドリンクをアルコールにチェンジ



下はゼリーが入っているためストロー付きですが、一応アルコールなので、ストローで勢いよく飲むとまわりやすくなりますよ

ごちそうさまでした

TDSハロウィン2017

2017-09-18 07:52:20 | ディズニー

久しぶりのディズニー記事

トポリーノ広場は相変わらずの人。
今年は毎日仮装になったから、待ちの中も色とりどりなコスチュームが見られます





スマホは雰囲気を伝えるにはいいですが、ハーバーショーで推しキャラを撮るには大変。
カメラ変えながらの撮影でした。
バズーカみたいなレンズだとハーバーショーは余裕なんだろうなぁ。
でも、重くて私は維持できませんけどね