goo blog サービス終了のお知らせ 

お手てはぬくいです(笑)

手が冷たい人は心が温かい・・一度はきいたことないですか?
私の手は、年中ホカホカです。

倦怠期

2007年08月20日 20時32分51秒 | Weblog
余計なお世話全開でいく。

つきあって長くなると、なんだか知らないが
男の態度はデカくなる。
不機嫌だし、連絡もしてこなくなるし
デートにも誘ってくれなくなる・・と思う。

私は結婚願望のない女だったが、この倦怠期は我慢できなかった。

なんでこんな二言目には「仕事が忙しい」という生き物に
マメに電話かけたり、予定をきいたりしなくてはいけないのか。
なんでゴキゲンをうかがわなければいけないのか。

そこで私はちこっと考えた。

連絡を取るのはやめよう。
ほっとこう。

デート中でも、不機嫌な態度がでたら、すぐに途中で帰ってくることにした。

「なんか機嫌が悪そうだから、帰るね。」と笑顔でいい
「そんなことないよ。」と言われても
「いいよ、いいよ。ムリしなくても。
機嫌が悪い時にデートしてて、ケンカしてもつまんないし。」と帰ってきた。

相手の予定もきかないし、仕事の話もしない。

でも会った時はニコニコと楽しそうにしていた。


こちらから週末の予定をきかなくなって、しばらくたつと
めずらしく旦那が電話をかけてきた。

小さな声で「オレはお前がおらんといかんのや。」といった。


・・・・普通の女ならうれしいかもしれないが
私は正直、気持ち悪かった。
はいはい、お手てはぬくいですが、何か。

そして完全に倦怠期は脱し、しかしそれから旦那のプロポーズ大作戦に
困るようになったんだが・・


会社の後輩から、結婚式の招待状がきた。

「あの時くれたアドバイス、ありがとうございました。
ようやく結婚することになりました。
最後に愛は勝つです!!」と書き添えてあった。

だから、この方法は二発二中だ。


だからたとえば三週間、連絡するのをやめてみたらどうだろう。

「そんなの我慢できない!!」と言う人は
彼への依存心が強いと思う。


三週間もほったからしにする相手と結婚したとしても、
結婚後には更に長い放置期間が待っていると思う。

このBプラン、ゲーム感覚で試してみませんか。




<script type="text/javascript" src="http://x4.amigasa.jp/ufo/031854400"></script>
<noscript>

[PR] 矯正</noscript>