goo blog サービス終了のお知らせ 

お手てはぬくいです(笑)

手が冷たい人は心が温かい・・一度はきいたことないですか?
私の手は、年中ホカホカです。

顔はどーでもいい、もうこのサイ

2022年05月25日 07時43分31秒 | 河童闘魂宝物
孫1は2歳。孫2は2ヶ月。孫3は1ヶ月。

孫3の話。
見た目がイマイチの両親から生まれた、彼。
三角なつり目で、左のクチビルだけをあげてニヤっと笑う。

いいよー別に、目がブサイクで意地悪そうな笑い方でも。
黄疸がなかなか治らなくて、顔がブツブツだらけでも。
時々、奇声みたいな泣き声だけど。

だけど、なんで、ウチの息子にそっくりて、ゆーの?

「うちの実家はみんなパパにそっくりだって、
ますます似てきたて、ゆーんですよ。」

似てねーし。
ウチはタヌキ系だし、この子、キツネ系だし。

元気ならいいんだ。
元気で親子仲良く暮らせたら、それでいいやん。

孫2は先天的な病気が見つかり、入院してひと月がすぎた。

毎日、ママは泣いている。
ウチにきて泣いている。
祈ってる。


彼は凄いイケメンなので、ここさえ制覇できたら
あとはきっと順風満帆。
身体に残されてしまった傷も、きっと、勲章にできる。

愛しているよ、宝物達の宝物達。


うすいの反対は、濃い

2022年01月10日 17時22分15秒 | 河童闘魂宝物
話は一年前にさかのぼる。

「結婚したいコがいるから、会ってください」と宝物。

相手が4歳上だから、彼女が20代のうちに結婚したいのだと。
なんかバタバタしていた。

「お前はバカなんだから、年上でもいい、ブスでもいい、頭のいい子と結婚しなさい。」

といった私の言い付けをまもり、そんなひとを紹介された。


開口一番、彼女は言った。

「私の父親は目が大きくて、とても顔が濃いんです!
だから私は顔がうすい人と結婚したいと思ってたんです。
◇◇◇さんは、私の理想にピッタリです!」


え?  なに?  顔がうすいってどーゆーこと??
このこ、全力で私ら一族をディスてる??


あの・・ごめんね。
あなた、私の息子の顔をドーコーいえるような別嬪さんではないと思うんだけど・・


とにかく。
結婚するのは私ではないので、とくに反論することもなく放っておいた。

次にくるのが、両家顔合わせ。

コロナ禍でもそういうことはちゃんとしなければならないらしい。

相手方は両親とも教師ということで、なんとなく私たちは生徒の心持になってしまう。

そこで、相手方のお母さまは言った。

「私の主人はとても目が大きくて、顔が濃いんです。
だから◇◇◇さんのこのうすい顔、とてもいいと思いました!」


おいおいおいおいデジャブかよ。
お前ら一家でうちの息子の顔が、うすいうすいといいやがって!

なによ、うすいって
悪かったね、目が細くて。
すみませんでしたね。

初対面でマウント取ってくるか・・


昨年12月、結婚式は無事に終わった。
コロナ禍なので、親族のみで。
しかもお酒をつぎがてらの挨拶もとりやめて、なかなかいいお式であった。
春には孫がふたりふえる。
次女も入籍した。

私は旧姓に戻った。

いや・・・めでたい。



きてよし、かえってよし。てか、かえって

2020年08月15日 23時08分41秒 | 河童闘魂宝物
何してたんだ?ってか。

ず〜っと子守だよ。
毎日毎日、河童姫だよ。

使命だった産褥期のお世話を終えると、
河童姫とリス坊には早々にお帰りいただいた。

あ〜やっと帰ったー!!
私は自由だー!!と思ったら、ナント週に5日はやってくる。
午後はずーーーーっと、ウチにいる。

いやいやいやいやいや、もう解放して!

だけど、今、世界はアレ。
見えない菌との闘い。

で、ある日。
「旦那さんがさ、大阪に出張なんだわ。
もしうつってたらいけないから、1週間ほど避難させてくれない?」と言ってきた。

あれからひと月。
まだウチにいる。ず〜っと、ウチにいる。

8月の終わりまで、しょっちゅう大阪に行かねばならないそうだ。

えー。

孫にメロメロのタヌキ親父は、庭に家を建てて同居すればいいじゃないかと
言い出す始末。

あー。

家出したい。
あ!県外、行けないんだった。

あー。

リスちゃん

2020年02月17日 16時34分07秒 | 河童闘魂宝物
私は孫ができるまで、なんとしてでも
娘の最初の里帰り出産までは、元気でいなければと思っていた。
ひとりだけでいいからちゃんと赤ちゃんをお風呂に入れて、
娘の役に立ちたいと思っていた。

ところが、退院してみると娘は結構元気で
落ち着いて沐浴させることができたのだ。

さすが三十路。www

しかも、闘魂ちゃんが積極的に手伝っている。

最近では沐浴させつつ、写真まで撮っている。

で。

孫をなんと言う通称で書こうかと、ずっと考えていたが
いいのが浮かんだ。

リスちゃんだ。
プクっとほっぺがふくらんでいる。


ほっぺに隠したドングリを出せ。