オフィス家具の4つのコツ

ゾウさんが好きです。でもキリンさんのほうがもーっと好きです。ちなみにオフィス家具は嫌いです

筋トレをはじめます~

2014-06-30 12:31:06 | 日記
未来に対してすぐに出来ることなんてあんまないなーと思って。
考えて
貯金とダイエットぐらいか・・・?
あと読書と合コン(出会い)・旅行か??
と思い立ち3月までの繁忙期が終わり閑散期に入ったので
4・5月と動いてみたのだがなんか違う。
(もちろん仕事なんか入っていない。)
とりあえず6月はいろんなセミナーや研修・イベントに申し込んでみてて。そういうのはまぁ元来好きな訳で
ってかねー、いろいろな人と話して感じるのは年上でも対したことない。年齢ではない!!
人間力だ。と
とかなんとかカッコイイこと思いながら、遊びすぎて貯金を崩してしまったのですが。
なんか運動がしたーーーいぞ!
って事で今日から筋トレを始めようかと思います。
腕立て伏せ30回でギブアップ。。
頑張れ俺。。

友達が妊娠しました。

2014-06-30 01:11:01 | 日記
つい先日ですが、友達が妊娠しました。その友達は、1年半に及ぶ不妊の期間があったのですが、それを物ともせずに自然妊娠を勝ち取りました。なんでも、アキュモード式妊娠術というのを試しはじめて3ヶ月目で妊娠出来たのだそうです。
で、調べてみました、アキュモード式妊娠術というものを。結構ネットで見ると、いっぱい宣伝しているホームページがあるくらいメジャーな存在らしく、アキュモード式妊娠術で検索するとそれこそ山ほどページが出て来ます。どれも効果あるある言ってるのでうさん臭いなぁと思いましたが、とりあえず友達はそれで妊娠出来ているので、実際効果があるのか、とちょっと驚いています。
そのアキュモード式妊娠術に限らず、ネット上には妊娠に関するコンテンツがいっぱいあります。個人的には、それらは一足飛びに妊娠出来ると謳うところが多いですが、現実に不妊症の方を目の前にして本当にそれを言えるのか、というのは疑問に思えます。何せ、不妊症という悩みは、深いからです。そんなに簡単に解決出来れば、せわないというか、誰も悩みません。
ただ、アキュモード式妊娠術は確かに効いた。これは友達の1例でしかないですが、とりあえず身近に1例でもあると、結構「本物なのかなぁ」と思ってしまいます。まぁ他の友達に勧めるかどうかはともかくとして、それが効く人には効くというのは、事実のようです。

ビスティ(Bisty)|パチスロ機動戦士ガンダムFC

2014-06-27 14:41:04 | 日記
パチスロ機動戦士ガンダムは、擬似ボーナス搭載のART機で、ゲーム数管理テーブルを搭載している。
ARTにはゲーム数解除、自力チャンスゾーン、小役解除などのルートで突入する。
自力チャンスゾーン「ガンダム索敵モード」は最大10ゲーム継続し、ART期待度は約30%。
ART「ニュータイプボーナス」は基本的に1セット33ゲームのニュータイプRUSHと8ゲームの継続バトルで構成される。
初回のみ突入バトルが8ゲーム継続し、ここでのレア役で継続率アップ抽選を行う。初回は突入バトルの後にニュータイプRUSHに突入となる。
ARTの純増は2.3枚/1Gで継続率は50~91%。
上乗せ特化ゾーンは5種類存在する。
ガンダムRUSHは継続バトル中のレア役による抽選で突入する。
5ゲーム+α継続し、毎ゲーム上乗せが発生する。
ニュータイプゾーンは継続バトル発展時に突入する可能性がある。
8ゲーム間毎ゲーム上乗せが発生する。
赤い彗星ゾーンはART中のレア役による抽選で突入する。
1セット10ゲームでセット継続することもある。
チェリー出現率が大幅アップとなり、チェリー成立時は上乗せの大チャンスとなる。
赤い彗星ゾーンハイパーはBAR揃いで突入する。
10ゲーム+α継続し、中段チェリー出現確率が大幅にアップするため大量上乗せのチャンス。
アムロ覚醒モードは赤7または青7が揃うことで突入する。
7図柄が揃うたびにゲーム数を上乗せする。さらに赤7揃いなら50ゲーム以上の上乗せが確定する。
またリールが逆回転すれば0ゲーム連上乗せのGインパクトに突入する。

簿記検定講座

2014-06-26 16:46:06 | 日記
簿記検定講座の資料請求を紹介したいと思いますが、簿記検定講座を開講しているゴトヌン今非常に増えていますね。しかし、実際にはどこで簿記検定講座を受ければいいのか多すぎて迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。簿記検定講座を探している人のための簿記検定講座をどこで受けるかは非常に重要なことだと思うのですが、どこで受けるのがいいと思いますか?それを見つけるためにも、簿記検定講座を実施しているところに資料請求をしてみるのはいいかもしれませんね。
簿記検定講座を実施している学校や通信講座などたくさんありますので、それぞれの資料請求を受け付けているところはたくさんあります。資料請求をして簿記検定講座の内容を知ることができるので選択するときに非常に便利だと思います。一つの学校に絞って簿記検定講座の資料請求をする方法も良いかもしれませんが、やはりいくつかの学校や通信講座まとめて資料請求をいくつか購入して比べてみると、自分にあった学校や通信講座はどこなのかよくわかっていいのではないでしょうか。資料請求は手軽にメールやインターネットでも最近はいるところが増えています。

パソコンのホコリ対策

2014-06-25 21:31:01 | 日記
パソコンは気がつくとファンの周りに結構ホコリがたまる。
一度、夏に立ち上げたらメモリ読み込みエラーで、ピーッピーッと音が鳴って立ち上がらない。こまったなーと思って、一応パソコンのふたをはずして中を見た。その前に、ファンの出口にほこりが結構あったので掃除掃除。その他細かい部分もできる限り掃除機を使って掃除。
メモリも念のために一度はずしてつけなおし、ダメもとで電源いれたら立ち上がった!いや~、助かった。夏だったので熱のせいもあったかも。でも一番はホコリが原因だと思われる。
ちょうどファンの出口が壁際になっているので、それもよくない、と思い設置場所を変更。ホコリがよく見えるようになったので、以後は目に見えてホコリが貯まる前に掃除掃除。
それ以降、同じ現象になったことはない。パソコンは消耗品だけど、やっぱりいきなり使えなくなると非常に困る。これからも掃除はこまめに心がけよう。
⇒ 高性能で安いパソコンとは