糖尿病治療では、HbA1c7%未満にするという目標がある。7%未満であれば、合併症が悪化して 人工透析になるような患者はほとんどいないそうだ。実際の治療では、
HbA1c7%未満の患者には、・・・ほめる。 HbA1c8%以上・・・怒る 怒鳴る。
何それ?HbA1cが高いのを患者のせいにしたいのか? そうじゃないだろう、↓ だ。
HbA1c7%未満の患者には、・・・インスリンそのまま。 HbA1c8%以上・・・インスリン増やす。
HbA1c8%以上、9%や10%の患者がいっぱいいる。それらの人が 人工透析になっている。年に16000人もの人が。その医者たちは、「怒る 怒鳴る」だけ。治療になってない。
HbA1c8%以上、9%や10%の患者は、血糖値が高く、明らかにインスリンが不足しているのに、医者はインスリンを増やそうとはしない。あいつら、人工透析患者にしたら儲かるものだから、故意に病状を悪化させようとしているんか? クズ医者は、クビにしろよ。