goo blog サービス終了のお知らせ 

オオニシノブヒサのブログ

www.nobuhisaonishi.com

2015-04-30 20:52:32 | 日記
ざっくり言うと体調不良で、
ざっくり言うと病気で、
ポールマッカートニーの東京ドーム公演は38℃~39℃の体温で、
あすなろうのライブはチューインガム(解熱剤、、)を服用して、
迎えることとなりました。
(感染する類のものではないのでオーディエンスの方はご安心を)

どっちも楽しみなうえ、欠かすことのできないものですのでやらせていただきました。

熱が下がって元気ですなう。

熱が何日も続くのは、数年前の水疱瘡(これはウツルよ)以来。
オトナになってからの水疱瘡は正味な話がひどくなるとピグモンみたいになりますのでご用心。
ピグモンの写真のっけよーと思って調べたら想像以上でひぇーっ!となったのでやめます。

熱のぼくをも大声で歌わすポール。
書店で見かけたレココレのリンゴ特集。

ビートルズは聞き出すとアルバム全部遡ってしまうので普段は禁止にしてるんですが、この2連発でいまビートルズに戻ってしまいましたぁ、、

ビートルズってやっぱ変だなー



神戸VARIT

2015-04-22 02:52:39 | 日記
弾き語りツアー3日目は、神戸VARITでした。
地元の明石に近いこともありバイトの頃の友達も見に来てくれたり嬉しかった。
神戸VARITは、THE KEYSのルーツ。THE KEYSを発見してくれたライブハウスであり、店長の南出さん(当時はブッキングマネージャー)とはかれこれ10年近くになるやもしれません。

最後は打ち上げからのラーメンからのラーメンagainの謎の流れで腹いっぱい。
VARITは良いライブハウスですな、、
そして、Taro Miuraのツアーはまだまだ続きます。
太郎ちゃんがこの先どう変化していくのかも見ものです。
では、セットリスト。

1. 朝日のあたる家
2. シティガール
3. キャンディ
4. 私は私よ(高田渡)
5. Oh, Jiisan!
6. For No One(The Beatles)
7. Die A Little
8. ビーチで恋して
ちなみに太郎ちゃんのアンコールで、weezerの"say it ain't so"を一緒にやらせてもらいました。ありがとー

ポールマッカートニーが来日中のため罪滅ぼしの気持ちでビートルズもやりました。

弾き語りは歌をそのまま発信できるから楽しい。ぼくは音楽好きなのでDJ感覚?でやるカバーも楽しい。
また誰か誘ってー


京都Muse

2015-04-20 22:38:36 | 日記
弾き語りツアー2日目は京都Museでした。
歌うのは楽しい。少なくともこっちは楽しい、、。
カバーが楽しくてカバー多めやったけど明日はもう少しオリジナルを増やそうかな。

明日は神戸VARIT。
ぼくは神戸までですが、太郎ちゃんのツアーはまだまだ続きます。
http://taroholiday.tumblr.com

セットリスト
1. moonriver
2. シティガール
3. キャンディ
4. 私は私よ(高田渡)
5. can megan(Gorky's Zygotic Mynci)
6. フィアンセ
7. I really don't want to know (les paul & mary ford ver.)
8. Die A Little
9. A Girl of Summer

ちなみに、東京でも弾き語りの機会があるかも。
またお知らせしまーす






京都Flying Tiger

2015-04-20 11:20:07 | 日記
昨日は京都にあるFlying Tigerという店の3FにあるSpilbarというスペースで弾き語りました。
店に来たお客さんがコーヒー飲んでたり大富豪?とかしながらその脇で歌うの好きでした。
今日も京都のMuseでやります。
今回のツアーは、Holidays
of Seventeenの太郎ちゃんが誘ってくれたものです。
太郎ちゃんはツアーの事を毎日書いてるらしいので詳細は太郎ちゃんのブログでどうぞ(手抜き)
https://taroho17.wordpress.com/
ちなみに「さきっぽ」は太郎ちゃんのソロアルバムの中の曲名です。良い曲です。

半分ぐらいしかやる曲決めてなかったので順番多分違いますがセットリストー。

moonriver
シティガール
キャンディ
私は私よ(高田渡)
fade away(Oasis)
フィアンセ
caribbean moon(Kevin Ayers)
I really don't want to know (les paul & mary ford ver.)
Die A Little
Christina (Gorky's Zygotic Mynci)
Castaway


わたしの顔

2015-04-10 20:53:01 | 日記
近頃人と話ししていて~に似ている、というキャラが豊富過ぎやしないかな?と思ったので、今まで人に似ていると言われた有名人を列挙してみました。
普通下は誰々、上は誰々、みたいな言い方すると思うんやけど、ぼくの場合はバラバラすぎて上か下かもわかりませんわ。
生まれてからずっとこの顔やからわからんけど、ちょっと変なんやろな、ぐらいにはわかってきました、、

ムーディ勝山
Mr.ビーン
矢部浩之
石井一久
ノエルギャラガー
気をまとう前の北斗の拳ケンシロウ
ジョージハリスン
ポールマッカートニー
ブルースリー
おかざえもん
グレムリン
シルヴェスタスタローン
、、、