弾き語りツアー3日目は、神戸VARITでした。
地元の明石に近いこともありバイトの頃の友達も見に来てくれたり嬉しかった。
神戸VARITは、THE KEYSのルーツ。THE KEYSを発見してくれたライブハウスであり、店長の南出さん(当時はブッキングマネージャー)とはかれこれ10年近くになるやもしれません。
最後は打ち上げからのラーメンからのラーメンagainの謎の流れで腹いっぱい。
VARITは良いライブハウスですな、、
そして、Taro Miuraのツアーはまだまだ続きます。
太郎ちゃんがこの先どう変化していくのかも見ものです。
では、セットリスト。
1. 朝日のあたる家
2. シティガール
3. キャンディ
4. 私は私よ(高田渡)
5. Oh, Jiisan!
6. For No One(The Beatles)
7. Die A Little
8. ビーチで恋して
ちなみに太郎ちゃんのアンコールで、weezerの"say it ain't so"を一緒にやらせてもらいました。ありがとー
ポールマッカートニーが来日中のため罪滅ぼしの気持ちでビートルズもやりました。
弾き語りは歌をそのまま発信できるから楽しい。ぼくは音楽好きなのでDJ感覚?でやるカバーも楽しい。
また誰か誘ってー
地元の明石に近いこともありバイトの頃の友達も見に来てくれたり嬉しかった。
神戸VARITは、THE KEYSのルーツ。THE KEYSを発見してくれたライブハウスであり、店長の南出さん(当時はブッキングマネージャー)とはかれこれ10年近くになるやもしれません。
最後は打ち上げからのラーメンからのラーメンagainの謎の流れで腹いっぱい。
VARITは良いライブハウスですな、、
そして、Taro Miuraのツアーはまだまだ続きます。
太郎ちゃんがこの先どう変化していくのかも見ものです。
では、セットリスト。
1. 朝日のあたる家
2. シティガール
3. キャンディ
4. 私は私よ(高田渡)
5. Oh, Jiisan!
6. For No One(The Beatles)
7. Die A Little
8. ビーチで恋して
ちなみに太郎ちゃんのアンコールで、weezerの"say it ain't so"を一緒にやらせてもらいました。ありがとー
ポールマッカートニーが来日中のため罪滅ぼしの気持ちでビートルズもやりました。
弾き語りは歌をそのまま発信できるから楽しい。ぼくは音楽好きなのでDJ感覚?でやるカバーも楽しい。
また誰か誘ってー
