
地獄という邦題が最高に似合う男
その名はチャックノリス
地獄のコマンドではたった一人でアメリカを救った男チャック
デルタフォースでは特撮ヒーロー調の改造バイクでテロリストを虐待・・・いや殲滅し
テキサススワットではデビッドキャラダインを倒しハリウッド最強の男となったチャック
80年代を生き抜いた男ならチャックノリスという名を聞いて
きっと熱く心が燃える奴らが少数・・ながらいるはず
その中でも地獄のヒーロー2は実は地獄のヒーローよりも先に制作されたことは
割とマニアしか知らない事実だったりするのだが
正直、こちらの地獄のヒーロー2の方が私は好きだったりする
ベトナム戦争で行方不明になったブラドック大佐軍団は
実はベトナム兵の捕虜となり強制労働を強いられ虐待を受けることになる
あれ?これってどっかで聞いた話なんですけど~って思った方
そうランボー2をパクりやがってと思ったことと思いますが
ほんとはこちらの地獄のヒーローの方が制作は先なんですな~
ブラドック大佐本人が直接ベトナムへ捕虜の米国兵を救いに行くのが
地獄のヒーローでこっちの2は捕まってベトナム兵にえらい目に遭うお話になります
007にも出ていた韓国出身の俳優スーンテックウオー扮するイン大佐に
徹底的に苛めらるチャック達
前半はとにかく虐待と労働の嵐
そして後半はガラッと変わって
捕虜収容所から脱出するという話になります
とにかく前半は耐えて、耐えて耐えまくって
後半にいつものチャック無双に早変わりするというパターン
散々苛められて、体力落ちていそうな雰囲気でしたが
いざ、脱出に成功するとあんたどこにそんな力溜めていたのというくらい
恐るべき戦闘能力を発揮し、イン大佐軍団を蹴散らしにかかるチャック
そんなに超絶戦闘能力があったなら
さっさと脱出できたのではないですかと思うのは私ばかりではないはず
ですが、そんな屁理屈を言っていては映画は盛り上がりませんので
素直な気持ちになって胸のすくチャックアクションを楽しむべきなのです
クライマックスは銃撃戦かと思いきや
イン大佐との空手対決となる意外な展開に
スローモーながらも
じっくりとチャックの格闘アクションを堪能することができます
捕虜生活の中でも一人反撃を狙って鍛えていたのが功を奏したのか
余裕でイン大佐をボコボコにしまくり圧勝
最後は小屋もろともダイナマイトでイン大佐をぶっ飛ばすチャック
なんとも爽快なラストシーン
アマゾンでBDが一万を超えてしまっていますが
実はCS放送でちゃっかりと字幕版と吹き替え版が放送されていまして
ばっちり録画しちゃってるのでBDなんか必要としない私
ちなみにデルタフォース2もCSで字幕版と吹き替え版放送されてます
いや~素晴らしいCS放送
この調子でオクタゴンやらブレイカーブレイカーも放送してくれることを願って止みません
言い回しの妙で小ばかにしているような内容にはなってしまいましたが
面白いのでぜひ見て欲しい80年代男気映画の一つでございます