goo blog サービス終了のお知らせ 

映画とB級グルメと趣味の部屋

山形県内の美味しいと思った店だけ
ラーメンその他趣味のお話ブログ

残酷ドラゴン決斗龍門の宿

2022-01-21 08:48:51 | 映画のお話

これも見たかった作品
やっとスカパーで流してくれたのでDVD買わずに済みました
どんどん増えるぜ映画コレクション

いわゆる武侠映画というやつで
カンフー映画ではなく、剣戟映画
武術指導にドラゴン危機一髪のボス役ハンインチェが当たっており
なんとなく、危機一髪チックな殺陣の雰囲気を感じる

内容は明朝時代の政治的争いというこの手の映画によくあるお話で
旧政権についた悪党ゲリラVS新政府側についた正義側の対立になり
竜門宿で新政府の集団を待つ、悪党共と善玉軍団の駆け引きが映画の中心

映画の中で見せるちょっとした小技は日本の時代劇座頭市の影響も垣間見える
なんたって当時座頭市はアジアで大ヒットしたそうですからねえ
あのブルースリーも勝新ファンで日本に会いに来ているという話は有名

そしてヒロインにシャンカンリンフォン
この頃のリンフォンさんは顔が大分違っており
後に、大分整形されたのがわかる
正直、この頃の顔のままで良いような気がするのだが

個人的には、女ドラゴン血闘の館での倉田保昭との対決が印象深い
今現在のお姿はユーチューブで見ることができるが
かなり、劣化されており、まるで妖怪ばばあのようで怖い・・・・・
年齢的にも私のお母さん世代ですしね

実際の主人公はシーチュンという男の方ですが
リンフォンさんも映画の中ではかなり活躍されておりまして
アクションの見せ場も多いです

最後の強敵となるのが、パイインという俳優さんで
あの有名な空飛ぶ十字剣でも、同じような役をやっておりました
結構なジジイという設定らしいのだが、どう見てもそんな爺にも見えず

最強の敵らしく1対多勢でも最強の強さを発揮するのだが
高齢という設定なので、後半バテバテになるという展開がまどろっこしく
クライマックスの対決がイマイチ爽快感を感じない

まあブルースリーやジャッキーが登場するまでは
今のようなアクションスタイルは、まだ確立されておりませんでしたから致し方なしですが

ワイヤーアクションを使用しており
この当時としてはアクションのテンポは悪くはない

ストーリー展開も、もたつかずテンポよく進んでいくため
飽きることなく、そして面白く見ることができる

まあ古典なんでしょうねえ
傑作の一つだと思います

この映画おすすめ

マッドライダー パチモンマッドマックス2

2022-01-20 09:56:46 | 映画のお話

やっと見れた
借りようと思っていたのに
借りる前に、ツタヤが閉店し
DVDも高くて、イマイチ買う気がしなかったのだが

なんと、スカパーで放送してくれるという快挙により
遂に、視聴することができた

マッドマックス2のブームに乗ったイタリアンなパチモン映画の一つ
当時は、マッドマックス以降、似非マッドマックス映画が増殖しましたなあ
そういえば、北斗の拳もマッドマックス2のパクリですけど

まあ、当然出来は良くなく
パチモン映画でよくある全体的にかったるいご都合主義な展開です
ですが、全く面白くないというわけでもなく、暇な時間をなんとか埋めたいという
そんな欲求の方には最適な映画

紀元3000年の地球は核戦争により、雲もオゾン層も消滅し・・・・って雲画面に映ってますけど・・・
水が不足し水確保のための探検隊が危険を顧みず、水探しの旅に出ていた
当然のように、マッドマックス2のウエズを間抜けにしたような、暴力集団が襲いかかってくる

主人公にしてはかなり間抜けなエイリアンという男と
水探検隊に加わった、少年が絡みつつ、かったるく映画は進行していく

この少年は途中、暴力集団により、腕をもがれちゃうのだが
これが何故か、機械の腕で
修理の為に、元宇宙飛行士の整備士の元へと向かう

物資が少ないはずなのに、銀色のガムテープで
腕を貼り付けるという暴挙に出るエイリアン
ガムテープ・・・・近未来・・・・・

大体、主人公エイリアンも元は暴力集団の一味だったらしく
冒頭、一味から盗んだ車でかっこよく登場と思ったら
あっという間に、誰だか訳の分からない連中に車を盗まれ
事故ったあげく、車の下敷きになり、少年に助けられるまで、ず~っと車の下でのんびりという体たらく

特に、特技があるというわけでもなく、華も魅力も乏しい主人公
結局、誰に車を盗まれたのか、最後まで分からずじまいで
水探しに向かった先で偶然発見という、いきあたりばったりな展開

そして、暴力集団もイマイチキレがなく
水探検隊を襲うのだが
民間人の集団にかなり圧倒されるという情けなさ
なんとか悪党の面目を保って、探検隊を制圧するけど
もうほんと、バイオレンス描写にキレ無さすぎでびっくり

中盤主人公の元彼女らしいお姉さんも加わって
お水探しの旅はクライマックスへ

でっこのお姉さんが結構良い女で
ちょっとばかし、テンションアップ💛

最強?の改造車で名をエクスターミネーター・・・ギンティ?・・・で悪党一味と戦う・・・が
これが、またかったるいカーアクションが全開
スピード感と爽快感が全くないクライマックスが続く
敵をなんとか倒し、水を汲み上げる工場に向かうが
ここを仕切っている、ミュータントっぽい連中に爆破され
工場は全滅

でも、何故か雨が空から降ってきて
主人公、美女、ガキが喜び抱き合いながらTHE・END

何でしょうねえ、工場爆発したので、水蒸気が発生したとかそんな展開だったんですかねえ
とにかく、全体的に、作りが出鱈目で行き当たりばったり
そして、キレのない演出の連続です

こういうパチモン映画にはよくあることですので気にしませんが
低予算でもあんな傑作を作ったジョージミラーのマッドマックス
低予算で出来の悪いパチモン映画しか作れないマッドライダーの制作陣

やはり才能とは偉大ですなあ

とりあえず、好きか嫌いかと言われれば
結構好きです、マッドライダー




暴行切り裂きジャック バイオレンス猟奇ポルノ

2022-01-17 11:20:15 | 映画のお話

最近東映chばかりみている気がする
そんでもって日活ロマンポルノを何故か東映で放送しているのだが
これがちょいハマりになってしまい
ちょこちょこ見るようになった

この前は実録阿部定
ブログには書いてないが谷ナオミの入れ墨ほってなんかするやつ
でっ、今回は暴行切り裂きジャック

いや~こんな映画があったとは
ロマンポルノ恐るべし

ポルノ+バイオレンス+ジャーロ
いや~自由度高過ぎの世界ですなあ

ポルノと言ってもただ単にエロでない所が
日活ロマンポルノの凄い所です

普通の青年が性悪恋人と一緒に殺人を一度体験したことで
殺人を犯す度に、性的興奮を覚えてしまうようになり
次々殺人を繰り返す、恐怖の殺人鬼となっていくという内容

殺人=性的興奮というような映画はままあるけど
普通の映画では中々露骨に作りにくい所ではないだろうか
これが、ポルノだとセックス描写前提なので、普通の映画よりもエグく表現でき
中々真にせまった内容の映画となっている

ポルノ映画と言うよりは
バイオレンス殺人ホラーと言っても過言ではない出来

分かりやすく言えば、ポルノ版13金?
いや、ポルノ版バーニング?・・・・まあそんな具合・・・・

殺人シーンもかなりエグい
元々裂けている女性のあそこをさらに刃物で切り裂いて殺すという
いや~変態だわ
痛そうでやなシーンなんですよほんとに

最初は気弱な普通の青年なんですけど
殺人を犯す度に人格が変わり、凶暴化していくという展開
性悪で高慢ちきな恋人も最後の看護婦宿舎で大殺戮した後についでに殺してしまうし

ラストも捕まることなく
フラフラと川辺を歩いていくシーンでエンドという全く救いの無いラストも後味悪すぎ

なんか昔の日本映画って凄いパワーがあったんですねえ
ロマンポルノってジャンル分けですけど
いやいやどうして、傑作が多いですよ

これからも放送があれば見ていきます

東映アニメ 白蛇伝

2022-01-10 08:57:00 | 映画のお話

東映chにて
初期の長編アニメを特集しているのだが
とりあえず見ておこうかなあくらいな気持ちで
今月の放送を全部録画してみた

そりゃあ幼少期はアニメでも特撮でも
何でも楽しく見ていたが
大人になってからは、アニメというジャンルはあまり見なくなった方で
世間で評判になる宮崎アニメも別段どうとも思わない方である

とりあえず、順番にということで、この白蛇伝から見たのだが
これが、思ったより楽しめた
年代を調べたら、なんと昭和30年代初版の作品ではないですか
クオリティー高過ぎでしょうこの作品

内容は中国のお伽話のようなもので
お話の詳細は今回は割愛させていただき
作品の感想のみ述べますが

動画というんですか、セルアニメというんですか
ふんだんに使用しており、動きが滑らか
ディズニーの昔のアニメと同等な滑らかで綺麗な動きにびっくり

役者さんの動きをトレースしたらしいですけど
素晴らしい
声優さんはなんと森繁久弥氏と宮城まりこ氏の二人のみらしいんですが
素晴らしい、演技力で二人のみで演じているとは思えないレベル

日本むかしばなしの市原悦子&常田コンビの前ですからねえ
白蛇伝がなかったら日本むかしばなしはなかったかも?

動物キャラが擬人化されて
人間の変わりに悪役なんかを演じていたりして
ファンタジーの雰囲気をアップしています

まあ、この動物キャラがまた良い味わいなんですけどねえ
恋愛のお話ですが、子供でも大人でも楽しめる内容ですよ

今のアニメと比べたら物足りなさを感じる部分は否めないけども
映画としても、長編アニメ初期の古典としても私は傑作だと思います



日活作品 実録阿部定

2022-01-07 18:05:01 | 映画のお話


最近東映chにて深夜
日活ロマンポルノが放送されている

この前は赫い髪の女を鑑賞したが
この歳になって日活ロマンポルノたるジャンルの映画を見てみると
う~ん大人の映画~って思ってしまう

なんだかんだ言って男女関係はセックス抜きでは語れない
セックス描写ありきで描くロマンポルノというジャンル映画の世界は
まさに大人の恋愛映画じゃあありませんか

ただ単にエロシーンだけのポルノ映画もありますが
日活ロマンポルノはドラマ部分もしっかりと描かれており
映画としての完成度も高い

尺も90分以内なんで気軽に見れるし
ポルノだからといってバカにしたもんでもないですよほんと

今回は阿部定事件を映画化したものだけど
正直、大島渚の愛のコリーダより
私こちらの宮下順子版の方が面白かったです

大島渚の方は様式美と性描写を強烈に描いて
どっちかというと芸術ポルノ的でなんか鼻についたりするが
宮下順子版はストレートで分かりやすく
演技力もしっかりとあり、分かりやすい分映画の世界に惹きこまれていきやすい

いわゆるとっつきやすく感情移入しやすい
まあ、どっちの映画が良いかは人によるだろうけども
私は単純な作りで分かりやすい宮下順子版の方が好き

でっまあ映画の中では
独特な純愛という形で描いているけど

私に言わせれば
正直変態やろこの阿部定はというところである

こんな女に好かれたら
マジに怖いんですけど

愛の形はあくまでノーマルで良いと
この映画を鑑賞してつくづく思いました