チロミの和

チロミの大好きな和に関して思いのままに・・・
2009年6月1日子宮頸部腺癌と告知された
チロミの徒然日記

一年を振り返って・・・

2013年02月26日 | 日記
先日2月24日は師匠の命日でした、早いものでもう一年・・・

早かったようで、長かった一年でした

いろんなことを考え、感じ、実働してきました

安全第一を念頭に舞台をいろいろとこなしてきました




大変なこともたくさんありましたが、そんな中で利用者様にお褒めの言葉をいただきまして・・・

師匠の後を引き継いで頑張っている様子が舞台に現れていましたよと言っていただき・・

ここでは言い表せないくらいの先生のお言葉に涙したイベントでした







一番大変だったイベントはやはり昨年8月11日・12日に開催された市民ミュージカル「光る海」


師匠の代わりに無事舞台監督を務めさせていただくことが出来ました






ひとえに皆様のおかげです、ありがとうございました


出演者・スタッフはもちろんのこと、観客の皆様や家族・友人・先生・・・・・


たくさんの方々に力をいただき本番に挑むことが出来ました


ありがとうございました!!




達磨師匠が居ない舞台を勤め上げるには、とてつもない責任感と重圧、葛藤・孤独・・・たくさん動き・じっと考えました


約半年間、短いようで長い日々を過ごしました


事業を引き継ぎ、たくさんの方にアドバイスをいただきました


雇用・会計・契約・運営・管理…


いろいろな経験をいたしました


事業の中でも一番の心配は記念事業「ミュージカル 光る海」の舞台監督の仕事でした


今までの公演スタッフに助けていただけることは十分分かっていたのですが・・・


やはり師匠と一緒にたくさん考え回を重ねてきた公演、今回で10年7回目の公演だったのですが私には師匠が居ないことが不安で・・・



ちゃんと役割を果たしているのかさえも分からなくなる時があり



これでいいのか?



これで本当にいいのか?



と、問い問われ続けた日々でした




誰にだろう?自分?師匠?周りのみんな?



今までにない経験でした



そして迎えた本番直前・・・


無事に公演を終えることが出来るために関係者全員で舞台に集まり安全祈願


約10分程の祈りの時間・・・


私はいつもの場所に立っている・・・


舞台監督補佐として公演の時には師匠の後ろにばかりいたが、ここ数年、この安全祈願だけはスタッフ代表として先頭の5人の列に並んでいた


通常ならば舞台スタッフの代表として師匠が並ぶべきところだが、並ぶことや待つことが嫌いな師匠は私を送り出していた・・・


そしてほかのスタッフに紛れ祈願をしていた・・・


今回は気負い込んで並んだ安全祈願!しかし祈願が始まると私はいつもの場所に立っているではないか・・・


後ろにはスタッフ・出演者・関係者が並んでいるがその中に師匠も並んでいるかのように思えた


そう思うと気負い込んでいた力が抜け涙がつーっと流れた


今までと何も変わっていない


いつも通りの公演で、いつも通り本番に強いみんなに囲まれ始めることが出来ると思った


案の定、満員のお客様に見ていただき盛り上げていただき無事に3回公演を終えることが出来た


無事に勤め上げたと師匠にも言われたかのように、この千秋楽後の撤収時、履いていた雪駄の鼻緒がしゅる~と抜けた


不思議なことがおこるもんだ、本番前に鼻緒が切れていたらと思うと・・・気が重かったと思うが


千秋楽後には切れるというよりふっと軽くなった感じだった


師匠の雪駄&チロミの鼻緒が抜けた雪駄(^^)/




試練を乗り越え、師匠を追ってわたくしも頑張って参ります







☆お芝居の内容は是非劇団ホームページ・ブログにてご覧ください!
 ☆ http://1st.geocities.jp/omurayumezakura/2012hikaruumi.html
















・・・・・(>_<)

2011年07月18日 | 日記
(^O^)サイコー!

なでしこジャパン勝った!!!!!

(T_T)みんな凄い!

今回ゴールするたびにチロミも高いガッツポーズでした!


チロミも同じ女子として何事にも負けない<なでしこ>のようにパワフルにがんばろ~!!!

あ~!

2011年07月18日 | 日記
延長戦14分

アメリカ181センチのワンバック選手ヘディングシュート!

完璧だ…

さあさあ後半頑張って行こ!



!!!!!
後半12分澤キャプテンゴール!
素晴らしい!!言うことなし!

ドキドキどきどき!2対2!

いけるいける~世界一☆


延長戦終了~!

く~PK戦!見守りましょう!
キーパー海掘がんばれ!

やった~!!

2011年07月18日 | 日記
ゴール!

後半34分8番宮間サイコー!

こぼれ球をうまく拾い右を向きながらも左足の外側で左に向かってシュート!

凄い(-_-;)こんなことも出来るんだ…

よーしこのまま頑張って突き進んで行こう!


またまたアメリカのパス回しが早くゴール前競り合い競り合い…アメリカ優勢だなぁ、なでしこ守って守って~


ロスタイム2分も終わり延長戦に持ち越し…

90分後に延長戦とは…長い、辛いなぁスタミナ大丈夫かなぁ…けどめちゃ日本頑張ってる!


ひと昔の女子サッカーに比べたらずいぶんスタミナありますよね~

スピードも速くなったし迫力が出て来た~!守備も固くなったし!カッコイイゾ!なでしこジャパン!

ドキドキ…

2011年07月18日 | 日記
もちろんなでしこジャパン!!

現在決勝戦後半15分…

午前5時辺りは明るくなってきました

アメリカにおされながらもお互いなかなか得点が入らず前半終了

ゴール前の競り合いで大柄なアメリカ選手ばかりを相手に頑張って守ってました!
いいぞいいぞ!

後半頑張って得点欲しいですね!!


って思ってるうちに!!

w(゜o゜)wアメリカゴール(T_T)
後半24分…


まだまだ時間はあるぞ~!

がんばれ日本!!!

もうすぐ…

2011年06月07日 | 日記
午前6時30分


薄暗かった空が明るくなり、とりのさえずりが聞こえてきた


今また新たないのちが誕生する


sister2の3人目の赤ちゃん


30分前に病院に着たばかり


今回も安産でありますように…


ママ頑張って☆

いのち

2011年06月01日 | 日記
2年前の今日「癌」と宣告された

忘れられない日

早いもので丸2年、

つい先日の事のように思い出されます


私が宣告される1週間前

我家の愛犬シーズーの

「チェリー」は

お腹に大きな腫瘍を抱えて亡くなりました

最後の2週間、家族みんなで看病しました

息も絶え絶えで苦しんでいる姿がとても辛く

苦しかった・・・

14年間一緒に過ごした日々が思い出されました

亡くなったときにはめちゃくちゃ泣きました・・・

けど最後は辛く苦しい顔ではなく

穏やかな顔でした


そんな別れを終えた直後に私の癌・・・

いろんな事を考えました

でも不思議と怖くはなかった

なんでだろう


チェリーが不思議な力をくれたかな


後になって考えるとチェリーは

チロミの腫瘍を取り除いてくれた気もした

この病気になって一度も痛い思いをしたことが無い



ありがとうチェリー




思うことや起こることは色々あっても

毎日朝はやってくる



「 いまから ここから 」



相田みつおさんの作品は

シンプルだけど心強い

チロミは大好きです


今のチロミは

大好きなものにいっぱい囲まれて

更に幸せですよ~


でもまだまだこれから沢山の

幸せに出逢えるといいな~


もうすぐ甥っ子がうまれます

ユッキーノとひなのっちの弟が!

いのちってすごい!!




気持ち良い~!…宣言?!

2011年04月18日 | 日記
今日は休日!
忙しく走り回りました~

毎週月曜日の11時30分からはヨガ教室

まず始めに30分軽くエクササ~イズ、たたみ一畳分しか動かないけど意外に30分間動き続けるって汗かきます

その後本格的なヨガを30分
今日のアーサナは鶴や戦士・ティンカーベルなどその他いろいろやりました~

私が先生に薦められてよくやるのはZのアーサナ
膝をついて手を前に押し出しながらお尻は後ろ下に!でも足裏には着かないように正座の直前で止める感じですね~
横から見たらZの形でしょ!

形は簡単なんですが、身体のいろんな所に効いてますよ~!オススメです!

そんな感じで1時間あっという間ですね

最近はこの一時間でとても気持ち良く汗をかけるようになりました。
以前はついていくのに精一杯で効果がまだよく理解出来ていなかったのですが、最近はレベルアップして効果を噛み締めながら一つずつクリアしているとめちゃくちゃ汗をかきますよ!

で、それに伴ってもっと動きたい欲求と、病院の肝臓内科の先生に「痩せないとね!このままだと脂肪肝が進んでよくない!」と言われた言葉が相乗効果になり、この春からスポーツクラブに通う事にしました~

見学に行くととても丁寧に案内くださり、施設もジム・スタジオ・プール・ゴルフ・温泉と魅力的なものばかり!

金額も平日昼間なら月謝5千円代と意外に安かったです!
普通1万円位するらしいので…
まぁ5千円代と言っても月々なんで生活費としての負担は軽くないですが、術後これまで過食してかけた分やマッサージにかけた分のお金を有効に回せば健康的かなって!

しばらく通って頑張ります!

一先ず夏までにどれだけ減るか!挑戦だ~!!

なので!ここで宣言します!
現体重69Kg!
7月31日のチロミの誕生日までにまずは-5Kg目指します!

体重経過~20代前半51Kg
25歳56Kg
20代後半59Kg
30代前半62Kg
33歳発病入院時65Kg
1ヶ月後退院時65Kg
現在35歳69Kg……

やっぱり30代になって極端に体力が衰え、更に術後の仕事量のセーブもあってか、身体が思う通りに動けなくなってきました。

でも今やっとかないと歳はとる一方だし代謝も衰えますからね…頑張って体力も戻しますよ!

身長158cmの理想体重は55Kgなので、それは程遠いですけどねf^_^;

で、ヨガを終えたあと早速行ってきました!プールへ!
10年位泳いでなかったので泳ぎたくて泳ぎたくて~

昔学校の授業でやっただけの水泳でしたが、意外に泳げるもんですね~
1時間かけて平泳ぎ200m・クロール200m・背泳ぎ100m泳ぎました!

施設も水も綺麗で、回りの利用者の方からも気さくに声をかけていただき楽しく、とても気持ち良かったですp(^^)q

その後バイトだったので今日はこれだけ!

次はスタジオレッスンやアクアビクスなんかに挑戦したいと思ってます!

随時経過報告していきますのでお楽しみに!
んっ?!私の経過報告じゃ読んでる皆は楽しくないか!?

食べて運動して健康的にやりますのでご心配なく!!
応援よろしくお願いします(^^ゞ