チロミの和

チロミの大好きな和に関して思いのままに・・・
2009年6月1日子宮頸部腺癌と告知された
チロミの徒然日記

語ってきました☆

2011年01月03日 | 日記
今日は毎年恒例の親類一同がA家に集合しての新年のご挨拶☆

ここ数年はバイトで参加出来なかったのですが、今日はお世話になりました!

1月1日はチロミ宅-本家にてお正月のおもてなしで手いっぱいだったから、ほとんど食べたりしなかったんで、親戚との話しもほとんど出来ずだったんですが、今日はお客さんでお呼ばれさせていただきました~♪

おせちやお刺身&サラダやから揚げ…しっかり食べ、ちびっ子用に用意してあったカレーライスやフルーツポンチまでちゃっかりいただいてしまいました♪

その後はしっかりお酒を片手に親戚と語ってきました☆

普段皆さん素面ではチロミの病気の事話しづらいといった感じだったけど、今日はいろいろ話しました~☆

いずれにしても皆様私の身を深く案じて下さり、陰ながら応援していて下さった事を伺いました!

ほんと感謝感謝です☆

まぁこれからは元気に過ごし、いい経過報告を出来る事が御礼かなって感じですね♪

いい経過報告をするためにも、まずは暴飲暴食を止める事だよなぁと思いながら今日はしっかりいただいてきました~★

明日から仕事初め!

暴飲暴食も明日から控えようっと♪

いた~い★

2011年01月03日 | 日記
チロミの手!

あかぎれだらけでいた~い★

しかもざらざら…(T-T)

年末からバイトとおせち作りとバタバタしていたので自分の手なのにあんまり気付いておりませんでした!

が、ふと気付いてしまうと痛いのなんのって…★

去年はしばらくバイトもお休みいただいて療養していたので、皮膚までか弱くなってたみたいで、酷い手荒れになっちゃった(^_^;)

また鍛えなきゃね☆

出来た~

2011年01月01日 | 日記
やっとこさ出来ました~

チロミ宅の自家製おせち☆

ママさんと二人でがんばりました!

これでパパさんと三人分の量!

それなりに華やかでしょ?

今日の夜は毎年恒例の親戚一同本家の我が家に集合なので、料理はこの他に約30人分のおせち&オードブルを作成しました!

自分達もおせちを食べてお祝いしたら休む間もなく夜の準備です!

そんな合間に聞こえてくる教育番組特番の儀大夫♪

これぞ日本のお正月って感じでいいですね~

三味線の音も♪

でもこれ物語になってるからついつい見入って時間があっという間に経ってしまう…ゆっくり見れないのは残念ですが、聞こえるだけでもいいですね~☆

明けましておめでとうございます

2011年01月01日 | 日記
2011年元旦

今年も元気に新年を迎えることができました!

昨年は皆様のご支援を受けて充実した一年を終えることが出来ました。

ありがとうございました。

今年はうさぎ年!3回目の年女でございます、ぴょんぴょんと飛躍出来るように痩せて頑張ってまいります!

更なるご支援ご指導をよろしくお願いいたします!


今日は早速おせち作りに追われチョロチョロ走り回りました~これからやっと一眠りするところです★

ママさんにいろいろ指導してもらいながら出来たおせち!

昨年より少しは上達したかしら?

その合間に雪だるまを作るつもりが…そんな時間は無かった…

パパさん&ママさんとチロミの年越しはと言うと…

おせちを作りながら、姪っ子達が破いてくれた障子を張りなおしておりました…今年初の3人の共同作業でした!

年越しそばならぬ年明けそばになっちゃいました~!

今年も賑やかな一年になりそうです!