れいわ新選組は比例代表制をフル活用しているのが面白いです。良いか悪いかわからないですけど。今回新たに導入される特定枠にALS患者を指定。優先的に当選できるようにしました。さらに山本太郎さん自身が比例区に立候補することで比例区の投票で山本太郎さんの名前を書くと山本さんに票が入るばかりでなく政党にも票が入り他の候補(特に特定枠の候補)が当選しやすくなります。更にれいわ新選組から、拉致被害者問題で有名な蓮池透さんが立候補するのも注目です。
5位に電気、6位に数学と
自分の得意分野である
数学や電気に関する記事の順位はあまり高くないが
トップテンにランキングしないほど低くもない。
人気記事の上位にあるのは
”閲覧数稼ぎに投稿した記事”である。
閲覧数稼ぎのためという意味で、作戦が成功しているわけなので
少しうれしいが、
閲覧数が多いからと言っていい記事とは限らない
と思っている。
1位
「おばあちゃんのぽたぽた焼き」に聞こえる英語
投稿日時:2016-02-12 21:04:20
2位
折り紙 「ドラゴン」 の折り方 (Jo Nakashima)
投稿日時:2016-02-26 23:41:43
3位
迷惑メール【ETCカード有効期限について】重要なお知らせ
投稿日時:2019-01-02 19:20:41
4位
ガキ使 バランスゲーム”バンボレオ”
投稿日時:2019-02-11 07:25:19
5位
デジタル・マルチメータの内部抵抗測定
投稿日時:2007-11-01 18:13:17
6位
フェルマーの最終定理の拡張
投稿日時:2007-03-06 07:18:33
7位
沖縄 雲 神の手 に気をつけて
投稿日時:2019-01-14 20:54:52
自分の得意分野である
数学や電気に関する記事の順位はあまり高くないが
トップテンにランキングしないほど低くもない。
人気記事の上位にあるのは
”閲覧数稼ぎに投稿した記事”である。
閲覧数稼ぎのためという意味で、作戦が成功しているわけなので
少しうれしいが、
閲覧数が多いからと言っていい記事とは限らない
と思っている。
1位
「おばあちゃんのぽたぽた焼き」に聞こえる英語
投稿日時:2016-02-12 21:04:20
2位
折り紙 「ドラゴン」 の折り方 (Jo Nakashima)
投稿日時:2016-02-26 23:41:43
3位
迷惑メール【ETCカード有効期限について】重要なお知らせ
投稿日時:2019-01-02 19:20:41
4位
ガキ使 バランスゲーム”バンボレオ”
投稿日時:2019-02-11 07:25:19
5位
デジタル・マルチメータの内部抵抗測定
投稿日時:2007-11-01 18:13:17
6位
フェルマーの最終定理の拡張
投稿日時:2007-03-06 07:18:33
7位
沖縄 雲 神の手 に気をつけて
投稿日時:2019-01-14 20:54:52

らーめん ゆらゆら?(棚倉町)が今週月曜日からリニューアルオープン。二郎系ラーメンを始める。
リニューアル前のらーめんとは別物
スープは濃くなった。後味が残る。
ちょっと白河らーめんぽくなった?

追伸
https://m.youtube.com/watch?v=zYup3isALrA
このロックナンバーが頭をよぎる。
ついにプルダックポックミョン(激辛インスタント焼きそば)を手に入れる。
耐えられる辛さ。
量少なめ。

耐えられる辛さ。
量少なめ。


セルフレジでバーコード読み取ったら、
600円だった。
びっくり。
返品しないでそのまま買った。
誤差範囲?
安くも何でもないチェリーだった。
600円だった。
びっくり。
返品しないでそのまま買った。
誤差範囲?
安くも何でもないチェリーだった。
不等式が x, y, z について対称なとき、
x ≥ y ≥ z としても一般性を失わないという原理。
x ≥ y ≥ z としても一般性を失わないという原理。
外国人労働者の雇用について、
言葉がネックになって
採用したくないという企業が多い。
私も数学が趣味の会社員という、
数学が趣味ではない人からすると
外国語を話す人のようなものかもしれない。
世の中の大多数の人と
私自身の価値観には乖離がある。
少しでも近づけられるように
日々勉強だな。
言葉がネックになって
採用したくないという企業が多い。
私も数学が趣味の会社員という、
数学が趣味ではない人からすると
外国語を話す人のようなものかもしれない。
世の中の大多数の人と
私自身の価値観には乖離がある。
少しでも近づけられるように
日々勉強だな。
本を読む理由に自分と正反対の人の考えを学ぶということがありますが、そもそも、本に書かれているのは、文章を書く人の考え方であって、文章を書かない人の考え方は書いていないことに気づきました。(書いてあったとしても、それは少なからず、文章を書く人の視点で書かれている)
あぁ、特異点だ。
(数学の言葉を使うのは、それが私の心をよく表すからであって、気を悪くしないでください。特異点があれば、特異点を解消し、文章を書かない人の考えを学ぶ手段を得るべきです。)
私は文章を書かない人、本を読まない人の考え方の理解に乏しいので、学んでいきたいと常々思っています。
朝の4時に起きていると、ついこんなことを考えてしまう。
あぁ、特異点だ。
(数学の言葉を使うのは、それが私の心をよく表すからであって、気を悪くしないでください。特異点があれば、特異点を解消し、文章を書かない人の考えを学ぶ手段を得るべきです。)
私は文章を書かない人、本を読まない人の考え方の理解に乏しいので、学んでいきたいと常々思っています。
朝の4時に起きていると、ついこんなことを考えてしまう。
![]() | アサヒ飲料 三ツ矢ビターライム 500ml×24本 |
アサヒ飲料 | |
アサヒ飲料 |
三ツ矢サイダー、ビターライムを飲んで以来、
好きになったんですが、なかなか売っていない。
苦味がなかなか心地よい。
メーカーのサイトのページも無くなっていて、
期間限定だったんですかね?
三ツ矢サイダーの上にライム搾るか。
ネットで自分の好みの動画をオススメされるパーソナル化の進んだ時代。
自分の好きなものだけ偏食して、
ともすれば、バランスを崩してしまう時代。
ところで、パーソナルの反対語って?
コモンだ。
パーソナルばかり追い求めるんじゃなくて、
時々コモンの輪に入らないと、
人間の甲斐がないではありませんか。