Jumbled Hobbies

About favorite Music,Comics,Shogi,Video Games,and Travel.

ハイスコアガール5巻を読んで

2013-12-31 04:27:53 | マンガ

前半はずっと恋愛漫画っぽくなっていて、なんか「内容が変わってきたなぁ」という印象でしたが。
後半は元のゲーム全般を題材にしたマニアックな描写になってました。

 
フレームというのは何十分の一秒単位の動画のコマ割りのことです。 


 

 

ダイアグラムというのは縦軸と横軸に全キャラを配置し、キャラ間の有利・不利を数値化したものです。
数字が大きいほど有利な組み合わせということになります。

列車の運行計画やスケジュールを図表化した「列車運行図表」というものが始まりのようです。






 
 
ドラゴンバスターが王女を助けるという設定なのをすっかり忘れてました。(未クリア。) 





主人公のお母さんがいい事を言うなぁと思いました。

 

 

 



6巻は9/25発売だそうです。
待ち遠しいです。 


【ワラチャン!~U-20お笑い日本一決定戦~】

2013-12-31 02:49:27 | テレビ

録画していたのを先日観たのですが、↓ の人がダントツにおもしろかったです。

見事優勝されてました。

自分の笑いの感覚は世間一般とそれほどズレてないんだなと思って、ちょっぴり嬉しかったです。

シバの女王の入城』をBGMに使っているのもなんかイイです。

 

【ワラチャン】たかまつなな お嬢様言葉 #1



 【ワラチャン優勝】たかまつなな お嬢様言葉#2


経歴を見て、ますますスゴい人なんだなぁと思いました。

今後の活躍が楽しみです。

 

あと3位に終わりましたが、『出口 入口 堀ぐっちー』も面白いと思いました。
動画は残念ながら見つけられなかったので、また時間のある時にアップしようと思ってます。 


 


パキスタンから電話が掛かってきた(・ω・)

2013-12-17 21:53:34 | つぶやき

今日起きたら「+92 321 2172404」っていう登録されてない番号が表示されていました。

何年か前に、「知らない番号に掛け直すと色んな国に転送されまくって、とんでもない料金を請求されることがある。」というような話を聞いたことがあったので。
こちらから掛け直すことはしませんでした。


「+92」で検索したらパキスタンの国番号でした。

で、夕方にも掛かってきて、取ったらずっと無言だったので切りました。

5分ぐらい経ってまた掛かってきて、今度は「Hello」から始まってなんかボソボソ言ってきたんで、こっちも「Hello!」と言ってその後「You in パキスタン?」から始めて色々話そうとしたら切られました・・・。

 

「海外で着信すると着信料が発生する」というのをふと思い出したので。
「日本国内で電話を取ると料金発生する」のかどうか、一応確認のためにショップの人に聞いてみました。


「日本国内で海外からの電話を着信した場合、日本の携帯電話会社では着信側から料金を取る事はしていません。」とのことでした。
あと、「その番号をネットで検索したらブラックリストとして載っているかもしれませんよ。」とも言われました。

調べてみましたけど、表示されませんでしたね。

 

 

何だったんだろね?(°Д°)?  

 

 

パキスタンに住んでいる友達がいたら掛け直してたかもしんない・・・。
良かった~ ヽ(´∀`)ノ
 

一応、皆さんも気を付けて下さいね(・∀・)
特に外国人の友達が多い方。 

まあ今の時代、『知人かどうかメールで確認』で済む話かもしれないですね。