Jumbled Hobbies

About favorite Music,Comics,Shogi,Video Games,and Travel.

人生初の一人カラオケ

2019-01-01 23:52:43 | 音楽

ライオン通りの『まねきねこ』
今日ヒマだったので、散歩がてら行ってきました。

2年程前に、瓦町店のオープン時の呼び込みに付いて行って会員証だけ作って一回も遊んでない状態だったんですけど、
今日初めて一人カラオケデビューでした。

1h ¥540とかなり安かったです。
僕はこれに30分アルコール飲み放題¥432とチキン&ポテト¥637を追加して計¥1,609でした。

特筆すべきは、DAMとJOYSOUNDのどちらかを選べられるところです。
かねてからずっと歌いたい曲があったのですが、DAMでは入ってませんでした。
JOYの方は藤井フミヤの曲なんかも(たぶん)全曲入ってたんじゃなかろうかと思いました。


MUSIC / Czecho No Republic(チェコノーリパブリック)


CzechoをChecoって入れたりしてましたがw。
深夜枠でやっていた『ノーコンキッド』のエンディングテーマです。
iTunesで再生回数70回超えてるぐらい好きです。

 

聴く曲が洋楽にかなり偏ってるので、めったに歌うことはなかったんですけど。
新しい趣味が一つ出来たようで、退店する時の足取りが何となく軽かったです。

今年で41歳になりますが、いくつになっても趣味になるものは自分が心のどこかで求めている限り、ひょんなことから神様が与えてくれるものだと強く感じました。


STONE LOVE in KAGAWA @RAD

2017-05-14 23:49:38 | 音楽

ここ最近レゲエに目覚めつつあり、前売り買って行ってきましたヽ(´・ω・`)ノ

MCの人がべしゃりっぱなしで、汗だくだったのが印象的でした。

『SoundHound』で拾えた気になった曲をいくつか上げておきます。

 

KASHIEF LINDO- The First Cut (love bump riddim)

Dennis Brown - Revolution Pt 1 and Pt 2

Sizzla - Just One Of Those Days

Lil Boosie-You Lovin Me

Wayne Wonder - "The Saddest Day"

Beenie Man - Wickedest Slam(OFFICIAL VIDEO)

Buju Banton - Batty Rider (Lyrics)

Buju Banton - Wanna Be Loved

Jacob Miller - Tenement Yard

 

オマケ

DJが使ってたPCの蛍光ステッカー


iPhone の着信音を作る方法。

2014-02-02 12:14:37 | 音楽

下記の動画がとても分かりやすかったです。

 

3分でできるiPhone の着信音の作り方



こちら
も参考にすると良いと思います。

 

※要注意※

着信音を同期した時に、元々同期されていた曲が消えないようにする方法。


デバイスからiPhoneをクリックして、オプションに「チェックマークのある曲とビデオだけを同期」にチェックがある確認。

上のミュージックをクリックして「音楽を同期」にチェックを入れてから「同期」する。

 


僕はXPを使ってます。
これより下は備忘録として書いてます。 

Windows XP でファイルの拡張子を表示する方法。


『AACバージョンを作成』が表示されない時には。

 

着信音を確認するために、リピート再生にするには。

環境設定>オーディオで、クロスフェード再生のチェックを外す。
コントロールからリピートを選択。 


留守電呼び出し時間を変更するには。 


イイなと思った曲 6 (DnB)

2013-07-16 00:35:35 | 音楽

Above & Beyond - On A Good Day (J Majik & Wickaman Remix)

 

Zarif & Danny Byrd - California (Club Mix)

 

Tobax - The Worlds feat. Implex (longer version)

 

Agent X - Fallin (feat. Mutya & Ultra) (Shock One remix)

 

Shiny Radio - Travelin' (ft La Kos)

 

Jammy - Spend The Night With Me

 

 


100%J-POPクラブイベント

2012-09-22 03:58:11 | 音楽


100%J-POPというのは初めてなので、参加してきました。


キャパ500らしいので、かなり期待していたのですが、30人もいませんでした




前の方もガラガラ・・・。

僕は全然踊りは上手じゃないので、先陣切って行くのは遠慮しました(´・ω・`)

でも、残り1時間ぐらいになるとDJの後ろで踊ってました(≧∇≦)
酒入ってたのもあるんですけどね。






ラスト30分ほどは、本当にダンスミュージックといえるような選曲でした。
REMIXだったのかもしれません。

\1500だったので満足しました。

またこういうイベントがあれば行きたいと思います。


こんな恰好の女の子も来ていました(~*´∀`)~