goo blog サービス終了のお知らせ 

【ダンボールの部屋】 いつも輝いて煌めいていましょう!

ダンボールの部屋へようこそ!!! ここはWEBの聖地だ ヽ(^0^)ノ

【霊告月記】特別版5 籠池理事長より安倍首相夫人付き秘書への手紙全文

2017年03月31日 15時49分07秒 | 森友学園問題

【霊告月記】特別版5 籠池理事長より安倍首相夫人付き秘書への手紙全文

本日未明、籠池理事長が安倍首相夫人付き秘書へ送った手紙の全文が、アキエリークスのサイトに公開された。
(⇒ https://akie-leaks.com/2017/03/31/theletter/ )



この手紙の要点を簡単にまとめるとこうなる。

(1)早期に例の土地は購入したいが高すぎる。安い値段にしてほしい。
(2)当面の問題として10年定借を50年定借に契約変更したい。

この手紙を出した結果どうなったか?

定借期間延長はかなわなかったが、神風が吹いて、想定外のびっくりするほど安い値段で買取ができたのである。


これを満額回答と言わずして、何を満額回答と言えばいいのだろうか?

もしかしたらあなたはこう言うかもしれない。これは満額回答ではない、満額回答以上である、と。

その反論に対しては私はこう答えよう。あなたの言うことが正しい。私はまちがっていたと。

===== 手紙全文 ======

小学校敷地の件について(平成27.10.26)

 小学校用地として豊中市野田1501の国有地を買売予約附 定期借地として契約。(国土交通省航空局の土地  交渉先は近畿財務局)

当方としても買収をしたかったが資金調達都合があったので10年以内に購入希望としたところ、10年定借という当方にとっては切迫感のある契約となった。事業用定借というのは長期間借りることにより経営が安定するのだが 長期間使用する必要がある学校という扱いが財務省側はしてないので非常に不安である。

学校が事業用地で定借10年は短かすぎ(10年以内に買い取りし、それができなければ建物を取り壊して原状に復する)、10年で買い取るつもりではあるが、事業環境が変わったりするのでやはり50年定借として早い時期に買い取るという形に契約変更したいです。でないと安心して教育に専念できない。

買い取り価格もべらぼうに高い。のでびっくりしている。

A1※さらに現在借地契約のあと、土壌汚染や埋蔵物(ガラなど)を撤去しており、本来国が契約前に撤去するか、撤去している間は賃借料(250万/月)が発生しないのが民民契約だが、国との契約だから従ってもらわねばならぬということで現在に至る。建物建築時から借料が発生するのが本来であるのにおかしいと思う。

安倍総理が掲げている政策を促進する為に

※国有財産(土地)の賃借料を50%に引き下げて運用の活性化を図るということです。

※学校の用地が半値で借りられたらありがたいことです。

A1の関係してですが、平成27年2月契約事前の段階で財務局と航空の調整の中で学園側が工事費を立て替え払いして平成27年度予算で返金する約束でしたが、平成27年度予算化されていないことが9月末発覚し、平成28年度当初に返金されるという考えられないことも生じています。11月中に土壌工事は終わりますのに4ヶ月間のギャップはどう考えているのか航空局の人間の感覚が変です。4ヶ月間の利息は?ふりまわされています。

新聞記事と当方の契約書を同封いたしますのでよろしくお願いします。

                   籠池 拝
========================
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★ダンボールの部屋へようこそ!!! ⇒ コンテンツ総目次&本文へのリンク
 


【霊告月記】特別版4 デマ情報拡散の筆頭A級戦犯は安倍首相

2017年03月30日 18時04分38秒 | 森友学園問題

【霊告月記】特別版4 デマ情報拡散の筆頭A級戦犯は安倍首相

ナチスが自作自演で“国会放火事件”を実行したと同様の情報操作を、今回官邸が主導して行っていたことが明らかになった。

官邸と産経新聞の“共謀”は明らかであるが、辻元議員に関するデマ情報を拡散させた筆頭A級戦犯は、もちろん安倍首相である。

辻元清美議員に関する“疑惑”報道で「工作員」とされた作業員が証言【音声配信&書き起こし】TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」より
⇒ http://www.tbsradio.jp/133056

荻上
:そうしたなかで今回、産経新聞が「疑惑」という形でAさんの立場について報じたりしていますが、この「疑惑」、つまり辻元議員によって工作員として送られたんだというような内容のものだという事ですが、この報道についてどう感じますか?

A氏:きのう(28日)ですけれども、産経新聞の記者の方とはお会いさせていただいて、その辺の詳細も全部お話させていただいたんですが、決してそういうことではありませんと。辻元さんですか?の工作員というか、そういった形で現場の作業に入ったこともございませんし、辻元さんとの面識もございませんし。という事はキチっと反論というか、させていただきましたね。

辻元清美議員が塚本幼稚園に侵入したという虚偽報道に関して

産経新聞の虚偽報道と、そのデマ情報を率先して拡散させた安倍首相を筆頭とするA級戦犯たち。嘆かわしい限りだが、まずは菅野氏による籠池夫人とまゆみ氏への電話インタビューをお聞き頂きたい。

★菅野完氏、籠池夫人に辻元清美氏の件について電話インタビュー 2017年3月29日15時頃

★菅野完氏、籠池まゆみ氏に辻元清美氏の件について電話インタビュー 2017年3月30日16時25分頃

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★ダンボールの部屋へようこそ!!! ⇒ コンテンツ総目次&本文へのリンク
 


【霊告月記】特別版3 菅野完氏宛に松井一郎大阪府知事より脅迫状!?

2017年03月28日 10時27分01秒 | 森友学園問題

【霊告月記】特別版3 菅野完氏宛に松井一郎大阪府知事より脅迫状!?

動画「松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便」が、YouTubeの「急上昇ランク」で5位。現時点での視聴回数 は21,677 回。

菅野完氏はツイッターで「もしこんなもんが、圧力になるとか思ってるとしたら、松井一郎 . って、救い難いアホだということでしかないと思いますけどねw」と松井一郎氏を嘲笑している。

菅野完氏と大阪府知事松井一郎氏の全面対決に関し、ここに菅野完氏への全面支持を表明します。

】霊告【 パンドラの箱が開いて松井一郎は逆風の中へ真っ逆さま 北一輝


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★ダンボールの部屋へようこそ!!! ⇒ コンテンツ総目次&本文へのリンク
 


【霊告月記】特別版2 安倍昭恵氏と安倍首相の連携プレー

2017年03月21日 00時35分32秒 | 森友学園問題

【霊告月記】特別版2   安倍昭恵氏と安倍首相の連携プレー

夫婦による連携プレー。京大名誉教授松井三郎氏の証言内容と同様のことが森友学園の国有地払下げ問題でも行われたと考えられる。財務省への口利き依頼は、昭恵夫人から直接安倍首相に伝えられたのではないか? 


★「昭恵氏に伝えたら、安倍晋三首相から直ぐ連絡入り予算8000万円 貰った」
京大名誉教授松井三郎氏の証言


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★ダンボールの部屋へようこそ!!! ⇒ コンテンツ総目次&本文へのリンク
 


【霊告月記】特別版 「安倍首相からの100万円」は事実だった!

2017年03月18日 13時54分35秒 | 森友学園問題

 【霊告月記】特別版 「安倍首相からの100万円」は事実だった!


著述家の菅野完氏がヤフー・ニュースに「安倍首相からの100万円」寄付に関する決定的証拠と思われる資料を掲示した。

  ⇒ 「安倍首相からの100万円」

 
さらに森友学園次期理事長就任予定の籠池氏長女に対するインタビューもアップされている。

これらの資料と証言によって明らかになるのは、「安倍首相からの100万円」は、明々白々の事実だったということではないだろうか?

 】霊告【 全自動忖度機は3月23日に故障する。修理不可能。 北一輝

★【菅野完氏各社記者を招いて】安倍首相寄付金件ツイキャス

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★ダンボールの部屋へようこそ!!! ⇒ コンテンツ総目次&本文へのリンク