goo blog サービス終了のお知らせ 

ビリケン★ダイヤ

北九州市在住 ★ コーギーダイヤ(2007年10月3日生まれ)と
おでかけ&趣味好きパパママのゆかいな毎日♪♪

はじめまして♪ ゆきだるまさん♪

2009-01-25 23:53:35 | ダイヤのいたずら
今日の朝起きたら  もっと積もってるかなあ~と期待してたよりも逆に雪がとけてきてて 
昨日の夕方の方が積もってました。やっぱり、記念撮影しておいてよかったあ

これは、出勤前にたっぷり遊んどかないと、とけちゃうぞ!・・・ってことで、朝早く起きてたのでたっぷり雪遊びをしましたよ~

さっそくダイヤをお庭へGO 

  するとさっそく・・・ おーっ!! でたでた~♪♪  

     ずっとお庭で見てみたかった 雪のダイヤの足あと♪ 可愛い


花壇はというと・・・   

 人の手くらいの大きさのあるトトロがすっかり埋もれ、お花の中にも  が!   とっても寒そう~


  

          デジイチとコンデジをフルに使って ↓ 今日は、動画もちゃんと、撮れましたよ~  どうぞ♪♪

  ダイヤは喜び庭かけまわり~! ←はしゃぐダイヤ。クリックして見てね


もちろん、ボールで遊んだよ♪ 


    ただね、いつもと違ったのが・・・


    ボールがだんだん 大きくなってくるの! (笑) 


勢いあまって、洋服もぬげちゃった  ちゃんと着といてよ~!全身ふいてたら、会社に遅れるわ! 


そして、今日の朝はデッキに昨日よりも雪  がいっぱいあったので、
ママはさっそく 雪だるま制作に♪♪    ものすごく久しぶりだったなあ~(笑)

・・・ああ~っ!! まだダメだってば! 

      未完成状態を狙われたっ! 


数回、ダイヤとの格闘の末、やっと・・・雪だるま、完成~♪♪

      目は、家庭菜園の葉っぱをちぎって埋め込みました


初めて見る物体に、興味津々なダイヤ


       


           ちょっとつついてみた(笑) 

           ゆきだるま、何とか耐えた(笑) 


        そして、この後の様子は・・・クリックして見てね → 初めまして 雪だるまさん


そう、だいたいは想像ついてたと思うけど、しっかりゆきだるまさん・・・・破壊&食してました!! 


そうそう、小さいゆきだるまさんには、破壊行動にでたダイヤでしたが 


   この後、道に散歩にでてみたら・・・

     なんとところどころ 1M超えのでかい雪だるまさんが! 
 
                なかなかみられないよね、そんな光景 



   ママの作った形と同じのはまだ近寄っていけたけど、ビビりのダイヤは、

        手と足のついた 雪だるまさん を見たとたん、 


                怪物にみえたのか・・・ 



        ママの後ろにまわりこんでました(笑)
 











お暇ダイヤのママ妨害?! 

2009-01-23 20:58:37 | ダイヤのいたずら
今、家の中がとってもいい香り~ になってるダイヤ家です 癒される~

   その正体はというと・・・・


             年末から玄関に飾ってる、パパが買ってきた盆栽


よく見てみたら 梅の花が開花♪♪ してたんです 

     4日前に咲きはじめました とってもキレイでーす (昨日撮影)


植物は、しっかりと春を感じてきてるんでしょうね♪ 満開はいつになるかなあ 楽しみ♪♪
でも、この辺は今日の午後からこの冬一番の寒気がやってきて、週末は  みたいなんで、また寒ーくなりそうです



そうそう、昨日芝生広場にいったら、先週ジャックラッセルテリアのひめちゃんはママと 英彦山 に行ってきたそうでーす♪ 
ひめちゃんの足が埋まるくらい雪があって、英彦山神宮まで行こうとしてたけど、かなりすごくて怖くなってやめたそうです!
今年の冬は雪遊びに一緒に行こう  と約束はしてたんですが、
急に5連勤になって行けなかったため、来週火曜日に体調が良ければ一緒に行くことになりました 
        ひめちゃんとダイヤのはしゃぐ姿が今から楽しみなママです

     あ、パパは、今日病院に行って、インフルじゃなかったので、パパも良ければ行く予定でーす



いつの間にか前置きが長ーくなりましたが 本題 です(笑)


ブログを去年の7月24日にはじめて( もう?まだ? )6ヶ月になります。
ダイヤが寝る深夜以外は、いつもダイヤのいる部屋にノートパソコン  を持ってきて作ってるんですが、
パソコンに長時間かかりっぱなしのママが気に入らないようで  よく ちゃんちゃん もしてるんですが(笑)



1月12日、じゃあサークルから開放してあげようかとパパがしてみた時のこと


   ママが夢中でパソコンして、気づかないうちに・・・・

 背後にそーっと回り込むダイヤ パパ撮影


そして・・・

 パパがUFOキャッチャーで去年取ってきた、ママのキノコ型ミッキーのイス。


 正座をしても、足が痛くならないので、超ご愛用  してるこのイスを・・・


      ガリガリ ガリガリ・・・!! 


ようやく存在に気がついたママ。   何してんの?! コラッ!!  


      人が座ってるイスを、なおもいたずらし続け・・・


      しまいには・・・ガブッ!!


別の日も長いことやってたので、動画が撮れました ママの迷惑ぶりはこちら↓

   ミッキーきのこ いたずら ← クリックすると、画像が大きくでてきます  ミッキーのいすをいたずら2 ← こっちも同じくどうぞ。


そして、当然結果は・・・

            破壊!!  ああ~っ!!


あれから今日までさらに破壊行為は進み、今では半分くらい剥がされてしまいました。 も~っ!!  

          パパー!おnewよろしくね~♪♪ 待ってるわ















めずらしい食べもの発見?!

2009-01-17 20:47:17 | ダイヤのいたずら
最近寒い日が続いてる北九州ダイヤ地方 今日は、寒かった1月12日のお話です


この日は朝起きたらびっくり!!  ここに引っ越してきて初めておうちに雪が積もってました~♪♪

   ・・・っていっても デッキのみにうっすら(笑)    ホントに、うちのあたりは積もんないんですよね~

      寒いので、部屋から撮影


    いーぬは喜び庭駆け回り~  ・・・が見れません   見れる日は来るのかなあ??


こんな寒い日の散歩はちょっとつらいものがありますが  それでも欠かさず朝夕行ってます

   散歩で体が冷え切ったあとのそのまま出勤がいちばん寒いんですー!!
   職場で体があたたまるまで到着後1時間は最低でもかかります それまで、フリース着っぱなし


この日は外に出たら おおーっ!!  植物の鉢がいちばん積もってて とっても寒そうでした~

     栽培中のパセリプランター   こっちは前に春に向けての寄せ植えをUPしたビオラとチューリップの鉢 

  

                  寒さに負けずに、冬を乗り越えて大きくなってね


そんな植物をみてからお庭のダイヤのとこにいって、恒例のボール遊び 

      ボール、花壇イン! 

ダメよー、荒しちゃ!  ・・・そうそう、いい子いい子♪ それ以上入っちゃダメよ
 
      ハボタン気になるのね。お花きれいでしょ? ダイヤ。


   ここでちょっと目を離して他の植物を見てたママ


次の瞬間ダイヤを見たら・・・ えっ?! 


      ・・・お口がモグモグ!! 



コラッ!! ダメ!! 


  ダイヤ瞬間的に ガバッとくわえて・・・


      引っこ抜いて、逃走!! 



  しかも、よく見たら・・・


      ・・・食べられてるっ!! 


確かにハボタンは キャベツの一種 だけど・・・  なぜにピンポイント狙い?! もうー!!


ママはもちろんこの後、しっかり シメておきました 

そしたら、ボール遊び再開しても、怒られると思ったのかちゃんと行かなくなったけど、時々 ちらっと ハボタンに視線を送るダイヤ

    ・・・・名残惜しい??  そんな姿がたまらない(笑) ママでした




  ♦ おまけ ♦


道の駅 宗像 で、こないだ珍しい野菜を発見

入れられた容器には、新食感やさい 水晶のきらめき 天然の塩味 と! かなり気になって買ってきました

  その名も、未来の野菜、吸塩植物 アイスプラント 焼きそばがよくはいってる容器に入れられて 200円 でしたよ♪

       これでサラダを作ってみました~♪ 

       真ん中の葉っぱがそれです!


  みなさんはこの野菜、知ってますか?? 
  パパママ初めて知りまして。宗像にも何回も行ったことがあるけど、ここで陳列されてるのも初めて見たんです!


よく見てよく見てー! 

 茎も葉っぱも表面つぶつぶー! なんです 


    食べてみたら、これがなんと・・・・


ぷちぷちした食感と塩気がまるで 沖縄の海ブドウみたい~♪♪  おおーっ、食感が超似てるー!! 

  海ブドウってなかなか売ってないし、買ったら高いから、これで手軽に海ブドウ食べた気になれるよ(笑)

    とってもおいしかったです~ 超おすすめ! ぜひ見かけた時は、チャレンジしてみてね~







 
































誰でも超簡単にできちゃうペットの健康草♪ ダイヤモグモグ★

2008-11-07 14:00:31 | ダイヤのいたずら
よくお店で売ってる ペット用の健康草 

私も、前はお店で300円くらいで買ったりしてたんですけど、なんと 100均で種を発見★

夏には買ってたんですが 植えようと思っていながらすっかり忘れてて、10月28日に見つけて植えてました


      ワンちゃん だけじゃなくて、ネコちゃん、うさぎちゃんもOKですよ♪



作り方は 超簡単、誰でもできます♪ 


   ①種の適量を3~4時間水につけておきます。

   ②園芸用の鉢やカップめん等の空容器にバキュームライト、または園芸用の培養土を入れ、種をビッシリしいて、均一に薄く土をかぶせます。

   ③かぶせた土にきりふき等で水を静かにかけます。
        ※エン麦の種子は過剰な水分を嫌うので、やりすぎは種子腐敗の原因に。余分な水分は捨ててくださいね♪ 

   ④発芽するまでの約3~7日は、新聞紙等でふたをして、直射日光を避け、土の表面が乾燥しない程度にきりふき等で水を与えてください。

   ⑤発芽後は、ふたをはずして直射日光に当て、土の表面が乾かない程度に水を与えます。



これだけです 種まき後、約10日~14日程度で10cm~15cmになり、食べごろに★

       

この草の特徴、

   ネコちゃんが毛づくろいで飲み込んだ毛・不要物を吐き出させます。
   胸やけ・胃酸過多の際に最適です★

日本産だし、発芽率がすごくいいし、無農薬だし、好きなだけ作れるし、とってもおすすめ
ちなみに、今回は約12cm×25cmの小さいプランター使用で、買ってきた1袋の半分しか使ってません。

   50円でこの量は、とってもお得~♪♪ 


草をよく食べるワンちゃんには、雑草の代わりに食べさせたり。
ワンちゃんってけっこう吐いたりするから、気持ち悪そうな時に食べさせたりするのもいいかも♪
ぜひ、お気軽に作ってみてくださいね~



・・・っと、ここで今日は終わるはずが、ダイヤこの後また・・・・ 

(久々、おえかき機能が使えるようになったので、書いちゃいます♪ 最近、コメントもうまく入らなかったりとパソコンの調子が悪くて・・・



      狙ってます、私の家庭菜園

頭が菜園に入り込み・・・

     

とうとう、初めて前足突入ー! コラー!! 

     

しっかり狙って・・・

      あ、実が少し割れてるからおいしそうなニオイがしたのね!

なめちゃって・・・!! 

      ああっ、ちょっと!!

そして パクり!! ああー!! 

     

そして 赤2個、緑4個くらい付いてるのごととって 持ち逃げ!!

      コラ、まてー!!

      途中で赤いのだけ口にいれて、緑の落としてる~!!

このあと、とられると思ったのか 1個は ゴクッ と飲み込む音が・・・(笑)
もう、そこまで食べられたらとらないって 残りはカプカプしてました。

食べ終わったとたん、笑顔でお気に入りのボールを持ってきて

      いたずらされてもにくめないダイヤです









































プレゼント破壊王

2008-10-28 13:32:43 | ダイヤのいたずら
昨日の夜のこと。ダイヤサークルから開放中~

      何だか イヒヒ・・・ と言わんばかりのこの表情



よく見てみたら・・・・



あっ!!華ママさんからの誕生日プレゼント壊してるー!! 
    今月3日だった初めての誕生日。今月もらったばかりなのにー!!

           んーあっ、んーあっ。
    両手でしっかりホールドして縄をくいちぎってる!!



コラ!はなせー!! 

      んー!!

 
      ヤダー!!


やっととれた ママの勝ち~ と思ったら・・・


食いちぎりすぎて、のど乾いたんかいっ!!  

      お水飲んでるしっ!!

お詫びしなさい!! 

      ごめんなさい・・・華ママさん。 
やっちまいました。



でもね、でもね・・・

          サークルに戻したらこんな感じに・・・欲しがってるんですよ 

とっても好きだったんだよー♪ ありがとう♥ 
華ママさん・・・せっかくいただいたのに、もう破壊されてしまいました。すみません













お庭で 勝手にモグモグ♪

2008-10-27 13:29:42 | ダイヤのいたずら
本題前に、地元情報を少し。 (地元じゃない方は、飛ばして下の本題へどうぞ

25日、北九州 黒崎バイパス一部開通~♪♪

開通日、たまたま通りかかったので、さっそく通ってみました
主要道の3号線と平行に走ってる、黒崎駅はさんで北側の道路  

        今回通ったこの入口は黒崎駅北口側安川電機の前あたり

入口上はまだまだ工事中。高速みたいな道でしたよー いつもとは違った黒崎の姿を見れますね♪ 
下り口は、陣原付近。4キロちょっと。ここで、3号線と合流です! はやく、全線開通するといいですね~♪♪ 
この辺の朝夕渋滞すごいから。

  


さあ、お待たせしました~本題です


昨日から急に冷えて風が強くて寒ーいダイヤ地方です

風にのって、どこからともなくくる街路樹の落ち葉
うちにも木はたくさんあるので、玄関側の落ち葉掃除が特に・・・倍増!! いやー大変な季節です

今日は、あまり落ち葉のたまらないお庭の草むしりと落ち葉掃除

そうそう、ダイヤがうちに来てからというもの、お庭での朝夕ボール遊びがきいてるのか、
今年の春夏のお庭の草むしりは去年と比べ物にならないくらい 楽♪♪ でした~♪
どんどん走れ~ダイヤ おかげで今日も楽でした



その作業中のこと、私の周りをうろうろしてたダイヤがいなくなったのに気がついて探すと・・・

いました!! しかも ダイヤがあがるのNGにしている、デッキの上!! 

     後ろ姿にいや~な予感を感じて前に回り込んでみると・・・

     

私が庭からとっておいといた サラダなす食べてるー!!  

     

しかももう、ほとんど残ってないし!!・・・このなすの収穫、これが最後の1個だったのに

  

今年の夏には トマトもゴーヤもやられたんですよ・・・。

               トマト記事はこちら → 野菜みーつけた♪
               ゴーヤ記事はこちら → ホリホリ♪モグモグ♪

あ~手の甲くらいの小さかったなすび、全部きれいになくなっちゃった あー!!デッキ、汚してる

  

お庭の一部に今年初めて作った 家庭菜園  一緒に植えたマリーゴールドも今満開

     夏野菜だけど、まだ実がたくさんついてます
     手前から、ピーマン、とうがらし、フルーツトマト
     トマトは特にすずなりで、数えたら食べれる大きさのだけでも30個ついてました~ 最近高いから大助かり


            様子見にいつも通ってます。まだまだダイヤをほっとくと、狙われそうです



















超元気 爆発ダイヤ!!

2008-09-30 14:17:27 | ダイヤのいたずら
昼間はゆっくり休んだダイヤ 夜には・・・

超元気に!! 遊んでくれとせがまれ かなり長い時間ダイヤと格闘

       骨型おもちゃに ロックオン!!

     ダイヤ開放中 


   最初はこんな感じでしたが

       

じきに・・・・

     
激しい遊びに  

            前からGO

            後ろからGO


パパ、襲われてます!!

            左から GO! 



そして・・・・
本日、最高記録!!衝撃の瞬間  



            右から GO!!!  注:ダイヤ一応、病気中の身(笑)

どんだけ飛ぶの?!   ダイヤ、アジリティやってみる?(笑)


    このあと、喘息対策。お掃除もしっかり 

元気なのはうれしいけど  最近パワーがすごくて、おされぎみのパパママです












我が家の破壊王

2008-09-19 15:43:17 | ダイヤのいたずら
今日の朝、めざましダイヤは壊れて、朝からワンワン

        うるさいな~!! 

こういう日は、必ず何かしています。 今日は、おトイレか?それとも、いたずらか?


ああーっ!! 起きたとたん、とんでもないことに!!  なんだこりゃー!! 

     

そこらじゅう、スポンジだらけ!! おふとんひっくりがえし、トイレシーツはビリビリ!!  

         今日は仕事お休み、助かったあ
 
まだするか!!     ↓ 大きいスポンジのかけら、お相手中。
 
  


コラッ!!                            そんなチラ見してもダメよ!



よくみたら・・・大穴が!! もう、捨てよう・・・

  

人を起こしておいて、ねむいんかいっ!!

      あ~ひと遊びしたら、つかれたーってか!

      怒られたからって、プチちゃんちゃん

片付けてたら、ダイヤのヒゲ発見!!

      人の髪の毛みたいに抜けて、はえかわるの??

ヒゲは、なんとなく捨てられず、ファイルのなかにしまいました(笑)  ・・・変? 

      ヒゲってよくみたら、けっこうはえてるんですよね~。








なぞの物体の正体は・・・

2008-09-15 14:19:54 | ダイヤのいたずら
最近、朝、サークルに 出現する これ・・・

最初に1個、その2~3日後に2個・・・そして今日も1個 

     

ダイヤ、何これ?? どこから持ってきてんの??

     

さあ~?知らないよ、ぼく。

     

おもちゃの、キュッキュ音がなる部品?? 
それを吐いたとか? (2日連続 朝吐いたので) ・・・でも、入れっぱなしにしてないしなあ


かえしてっ!! 

     

でた!!ダイヤの変顔!!  
我が家ではこれを ちゃんちゃん って呼んでます。
テレビとかでよく変なの登場するときにちゃんちゃんちゃん・・・って音楽かかるので(笑)
志○動物園で出てくる、青木さやかさんのカワウソくんみたいにいつも 強烈!!
はじめて ちゃんちゃん 見る人は、みんな大爆笑!! ちなみにダイヤは、よくします

あーっ!!
トイレひっくりがえしてる!!・・・って、あれ? 部品ないじゃんか!! これかーっ!!
もう、前にみつけた部品、こないだゴミにだしちゃったのにー!!

     

しかも、トイレシーツと、トイレ本体、破壊してる!! 

前から時々トイレかじってたけど 

しかも、なーんか最近変なの吐くなあって思ってたら、これか!
勘弁してよーダイヤ・・・・

     


そんなダイヤも11ヶ月 だんだん大人になってきました。



数日前から、パピー用のごはんに、成犬用を混ぜ始めました

ブリーダーさんから教えてもらっていたのを書き留めたメモをこないだ久々みたら、
8ヶ月から成犬用へ・・・って書いてあった しまった!

でも、今食べてるごはん、12ヶ月までパピー用って書いてあるから大丈夫なはず・・だけど


 隙間から、お手っ! (笑)    
つぶも大きい成犬用。すくすく育ってくれているうれしさで顔がにんまりしちゃう、このごろです
   






















ホリホリ♪ モグモグ♪

2008-09-06 23:54:34 | ダイヤのいたずら
昨日はダイヤは何だか超元気!!

夕方お庭にだして、いつものように引っ張りあい

   ううーっ、負けないぞー!!    ははっ、勝ちー ポイッ  キャッチ

  

何度もして疲れてパパがベンチに座っていると…

よいしょ♪よいしょ♪     コラッ      あっ、もう見つかったよ~

  

へへっ   笑ってごまかさない!            でもさあ~、やっぱ今日、ここ気になるんだよね。

  

         ああ~っ、やめて~!      今日の朝もやって、洗うの大変だったんだからー!!

        

                後ろも土だらけだってば!!

       ハートマークのおしり、かわいいけど

                    えへっ♪

       そんな満足そうな顔されちゃうとさ、もう何にもいえないしっ



土まみれをあきらめて、ちょっとほったらかしにしてたら
        なんだかすごーく静かになって、ハッとみたら姿がない・・・あれ?

デッキの下に隠れてた!  おいで~。  あれ?何かくわえてる??
       
               



                  
    

            ゴーヤ!!   えっ、食べるの?!!

                     ニガッ!!!

                      そりゃそうだよ(笑)     

っていうかさー、それ夏に水切れして弱って、やっと復活して大きくなってきたママのゴーヤ! 
                 初収穫、勝手にしないで~!!

しかも、後で砂を落としてみたら・・・・ホントに食べてるしっ!     
          はて、 ワンちゃんってゴーヤ食べても大丈夫なんだろうか・・・??