goo blog サービス終了のお知らせ 

ビリケン★ダイヤ

北九州市在住 ★ コーギーダイヤ(2007年10月3日生まれ)と
おでかけ&趣味好きパパママのゆかいな毎日♪♪

さよなら シンボル★

2009-03-30 23:45:02 | 公園
ここ2、3日、治療中の左手腱鞘炎に加えて、右手も痛くなりまして 
手の平も痛く、とてもパソコンを立ち上げられなかったので、みなさんのところにいけずにいました。すみません
    今日は消炎剤が効いたようで、痛みがなくなったのでやっとUPに至りました 


最近パパとまともにお休みが合わないこの頃。今日も急きょ仕事が入り、半日の自由時間
でも、桜は今満開 いかなくっちゃ~! ちょっとだけお出かけしてきました♪

行き先は、北九州市若松区の グリーンパーク  入園料大人100円 駐車場300円のお財布にやさしい格安なところ

      ここの周りの道は 桜がいっぱーい♪  

駐車場から園内入口までずっと桜並木 キレーイ

    お天気も快晴 


今日ここに来たのは、なんと3月いっぱいでここのシンボル ひびきタワーが閉鎖されるから
点検・整備の年とかで今年莫大な経費がかかるらしく、ここは市の施設なんだけど、この不況を考えてかもう整備せずなくすことにしたみたいです

一週間前から、300円の乗車料金が 無料 になってるのもあって、最後にもう一度乗ろうと 人が殺到!! 

  


すっごい列ができてて、めちゃくちゃ冷たい風がビュービュー吹く中、いつになったら乗れるんだろう~って感じだったんだけど 
進む、進む!! どんどん進んで、1回待ちですんだのにはビックリ

なんでって、これ 100人乗り だったんです! そんなに乗れたのね。しらなかったわ



その全貌はというと・・・ 最後なので、いろんな角度から撮ってみました

  

↓ よく見たら、北九州市のお花 ひまわり がデザインされてたよ

 くるくる回りながら上昇する ので 


この周りの景色を動かないまま眺めることができるんです お天気がいいから最高の景色だったよ~

    西から北へ 

  

    北から東へ 

  

    南には大きい池もあるよ。ここも周りの道にも桜がいっぱいあるよ 

  

    園内も見下ろしてみました。ここは、ほんの一部  

   ひまわりの形 は、なんとお花の花壇で描かれたもの 

待っていた間に冷え切った体を、このタワーの中の空調設定温度 27℃ に、すっごくあたたかくさせてもらったよ 
風邪ひきそうに寒かったから、本当に助かった~! 景色も抜群だったし、ありがとう、ひびきタワー


    下に降りると、やっぱりお花がいっぱいだったよ 

↓ ここの園内の別料金の動物園、カンガルーの置物発見! 癒し系のお顔だなあ~   

  

快晴だったけど、ものすごく寒かったから園内じっくり見ずに帰ったんだけど、最後に乗れて本当に楽しかったです

ちなみに、明日は定休日の 火曜日 なんだけど、特別に開園 するそうです! 
      行きたい方は、明日が最後なので、ぜひ行ってみてくださいね



その後、ここから海側に行くとすぐにある 汐入りの里 で、おおっ!でたあ~! それは大好きな・・・

           生食用サラダひじき  200円


去年初めて発見してからというもの、すっかりはまってしまったこの1品 サラダにこのまま乗せるだけ! やわらかくてとってもおいしいよ

   煮らずにお手軽に 鉄分補給 ができるこれは 貧血 もちの私にぴったり

   春からしばらくしたら、いつからか店頭から消えちゃうんだよね、これ。 季節もののおすすめ品です



あれ?ダイヤは?・・・って思ってますか?

ここ、残念ながらワンちゃん 禁止 なので、ダイヤはおうちでお留守番 ゴメーン、だいちゃん

  でも、もちろん帰ってからしっかりお相手 してもらいました~特に来客に!(笑)

      ニコッとしながらくつろぐだいちゃん

だいちゃんにも、とってもきれいな桜見に連れてってあげるからね  また明日ね

      おやすみ、ダイヤ
















いっちょまえ大将 ダイヤ

2009-02-18 20:58:01 | 公園
いつもよくいく芦屋の芝生広場で、よく見るいつものこんな光景 

この日は、ジャックラッセルテリアのひめちゃん、柴犬のモコちゃん、
             ダイヤ


  モコちゃんは、ダイヤより2ヶ月早い生まれで、ほぼ同じ年なんです ひめちゃんは3歳かな。

      みんなよく会うなかよしお友達 

いつもお互いたくさん遊んでもらってるんです~

  ちょっと怖がりの ももちゃん  は、いつもみんなと少し距離をとってます


仲良く遊んでるこのわんちゃんたちなんだけど、最近ダイヤの 態度 に変化があって・・・。

普段全くほえない マスコットダイヤ の貴重な声と、♀しめあげビックリ画像がこないだ撮れました


よくいく芝生広場で女の子ばかりのハーレムで、いっちょまえに お山の大将気取り 

       証拠動画はこちらクリック 大きく見れるよ → ボス気取りダイヤの女の子しめあげ

   怖いでしょー  逆毛もたって、すごい興奮ぶりの割に、足が遅くて最後こけてるカッコ悪いダイヤ(笑)

      でもこれ実は、モコちゃんにひめちゃん取られてやきもち焼いてるみたい(笑) かわいいでしょ^^




実は最近ひめちゃんにも変化があって、ダイヤと遊んでる時にモコちゃんが登場すると・・・


         モコちゃんに夢中 しかも、♀同士なのに 腰振り!! 


  ヒートが近いモコちゃんに、避妊済のひめちゃんが反応してるのかも?!って。
       ホルモンバランスの関係なのかなあ。


変化 といえばダイヤは、12月末に大型犬にひっくりかえされてガウられ、きゃんきゃんと2回泣いた日から、少し性格が変わったみたいで、
  きっとあの日はダイヤにとって、すごく怖かった体験だったんだろうとおもいます
  犬とはちょっと距離をとって、確かめてからいくようになりました。

   それまでのダイヤは誰でも見境なくすぐ ぴよーん と行くタイプっで、なつっこいのがダイヤの特徴でもあったんですけど。
   逆にいえば、攻撃タイプの犬でも構わずいってたので、ときどき怖くもあったんです。

      ちょっと苦い体験を通して、一歩成長を遂げたのかもしれませんね。



ダイヤも、成長にしたがって他にも変わってきたことがあって、
普段全くほえないのに、まれに 遠吠え してみたり、 インターホンにワンワン しかも 野太い声 でいってみたり、
つい最近からは、ヒート前の♀のおしりをなめようとしたり・・・大人の♂らしさがでてきたのかなあ?



そんなダイヤですが、2月14日に病院に行った時、 2月23日、去勢手術が決まりました。



ただいま、治療中のかぶれ・湿疹の薬のうち 強い薬 の効果が切れないと手術ができないらしく 弱い薬 に変えて調整中。

体にメスを入れることにずっと悩んできましたが、大人になってきたのを実感できるようになったので、やっと決心できました。

手術後も、ひめちゃんみたいにホルモンバランスの変化による影響がでてくるんでしょうけど 病気の予防 を選択しました。

   体にメスをいれさせることは本当に怖いけど 長く生きてほしい から。 ただ、それだけの願いのための手術です。

もしかしたら、上の動画みたいな男っぽいところの姿は、もうみれなくなるかもしれません。貴重な手術前の映像になるのかもしれません。

 パパママが何度も話し合ってようやく決めたこの時期の選択が、正しかったのかどうかわからないけど、

              ただ、うまくいくことだけを願うばかりです





































宗像市 ふれあいの森総合公園へGO!

2009-02-13 15:22:31 | 公園
今日はお外が 春の嵐  春一番が豪快に吹き荒れてるダイヤ地方。
全国的にも、今日は今からどんどん天気が荒れそうですね~ みなさんのところはどうですか?
うちはまだ雨が降りだしてないので、さっきこれでもかってほどボール遊びしましたよー



うってかわって、今日は天気の良かった  2月2日のお話です。(・・・おそっ いつものことだけど )



  名前は知ってたけど行ったことがなかった、
     福岡県 宗像市 ふれあいの森総合公園 に初めて行ってきました 
地図見たらすごく広かったので、( 点線のとこ全部! ) 今回は左上のグラウンド周り一周だけしてきました

       

入口だけでも、広くて開放的

      子ども連れた方が、たくさん来てましたよ~


さっそくでました! うねうね~

         

遊具もいろいろあって、なかでも気になったのがこれ↓

      立派な遊具~!すごいなあ!


しかも、よく見たら滑り台の角度やばくない??(笑) こんなの見たことないんだけど!! そんな中意外にもだいちゃんは、景色堪能~

   絶壁!!  


遊具大好きなダイヤはしっかり堪能したんだけど、パパが降りたとこから下みたらいつものビビりに戻っちゃって

      おっ・・・降りれん

仕方ないなあ~!

      パパにだっこ

      コーギーって、太くて短い手もかわいいよねえ


ジェットコースター好きなパパに、ダイヤ持ってるからやってみたら?と言ってみたけど・・・

   おもしろそうだけど怖い時、人って何だか変な笑いがでるよね~ 

  
      ・・・パパもビビり! (笑)  結局滑らず 

ジェットコースターは大好きだけど フリーフォールは無理!! だそうです。・・・違う??

よくみたらこれ、12歳までの子供用って書いてあったんだけどね、
その名もホントに フリーフォール でした!    今後挑戦した方は、ぜひ感想きかせてくださーい


そして、ここから上の方に探検♪♪ デジイチ電池切れ  のため、ここからはコンデジにチェンジ

      遠くに海もみえたよ

右の広ーいグラウンドは、ワンちゃんNG! なぜって、ここだけ 有料 なんです。すごくキレイに整備されてて、立派でした!

      桜の木がたくさん♪ 咲いたらきれいだろうなあ

にわかトレーナーと生徒は、ここでたっぷりボール遊び 

  

さらに進んでいくと・・・分岐点が! ちょっとお山方向覗きに行ったけど・・・

  さらに分岐点が→  

どこに連れて行かれるかって感じの森の道だったので、今回はパス! グラウンド周りの方向へ


         斜めのとこにわざといくダイヤ。好きなのよねー、こういうとこ。


      下まで降りてきたところの草をよく見たら・・・
  

      春を告げる、オオイヌノフグリがこんなにたくさん咲いてました

気候のいい季節が、もうすぐそこまで来てるんですね
ただ、嫌なのは・・・ 黄砂と花粉症  もうすでに、症状がでてきてます・・・ くしゃみと目のシバシバ!
わたしは、今日から早めに薬を飲みはじめました。 これさえなければ、春って気持ちいい季節なのになあ~。

       花粉症のみなさん、お互い頑張って乗り越えましょうね



   ♦ おまけ ♦

宗像話題でこの間ご紹介した、未来の野菜、吸塩植物 アイスプラント  記事はこちら → おまけをみてね

このあいだ新聞に載ってましたよー!! 南アフリカ原産なんだそうです!
佐賀のJAが プッチーナ という名で力を入れてるみたいで、昨年11月に販売開始して以来、人気で出荷量急増なんだそうです!
最近、ご近所の華ママさんがスーパーで初めて見つけたよって教えてくれました
みなさんのお住まいのスーパーにももうすぐ登場するかもしれませんよー 見つけたら、一度お試しあれ~

























 




  














鳥栖・久留米へGO! ~撮影会&久留米中央公園編~

2008-12-14 21:57:06 | 公園
久々とれた、昨日、土曜日の休暇 

前の日のワックスがけがきいたのか、めざましダイヤに起こされるまでぐっすりな2人でした


お客さんが来る予定だったけどキャンセルになったので、午前中友達のブログに遊びに行ってたら、

     みかん姉さんのとこに 明日撮影会 って書いてあるのをみつけて、

よーし、じゃあ今から行こう!! とハリキって家をでたのがお昼12時  ・・・遅っ!



   鳥栖方面はホント、行きやすくなりましたよね~

冷水有料道路は値下げされて半額の普通車 200円 だし、鳥栖筑紫野有料道路は 無料化 したし♪♪


   今回の撮影会会場は、ゆめタウン鳥栖


午前中ならいっぱい人がいてわかりやすかったんでしょうけど、入口案内表示がなくてかなり迷ってやっと受付 
この時間の人たち、みんな迷ってましたよ・・・(笑)



   ・・・って、だいちゃん!! 



受付の目の前の通路ど真ん中でいきなり う●ち!!   はずかしい~

    家でる前に済ませたんだけどなあ~ 興奮してでちゃった??

そして、屋上撮影会場で、もうすぐ出番って時に、また う●ち!! しかも、目を離していたため 食べられた・・・ 

      久々の撮影会だったのに・・・・いつになったらこれ、やめてくれるんだろ~もう 


時間がもうすぐ終わりだったため、コーギーはうちだけ。しかも、とんとん拍子に撮影までいったので、着いてから終わるまで30分。
なので、撮れたのは、このワンちゃんだけでした~。

      真っ白で、とってもふわふわした毛をしてました 可愛かった~


会場をでて、向かった先は 久留米中央公園           ダイヤと初めてきました♪

       

つつじで有名な久留米百年公園のすぐ近く  無料駐車場に止めたすぐ目の前は、陸上のグラウンドでした! 

     ママ、中学生の時は陸上部で高跳びやってました   なつかしいな~! この雰囲気

          ↑のダイヤの写真の観覧車の左側が科学館、右側の森みたいなところが鳥類センターでしたよ


       

星好きのパパママにはたまらない、日本初の設備があると書いてあるプラネタリウム ・・・ダイヤがいるので、行けるわけもなく

鳥類センターは入れるかな~ってみてみたけど 犬NG でした。
   ちなみにおとな 250円。 子供の値段は忘れちゃったんだけど 高校生以下 土曜日 は 無料 って書いてました♪

       

この付近は他にもいろんなところがあるみたいで

       

散策コースもあるみたいです

       


時間がおしてたので、科学館の先の中央公園だけ行ってみました

 → 市民プールもありました! 何でもそろってるなあ~ 

 広い芝生で元気いっぱい 

この芝生広場に大噴水があって・・・・っと、その前にあった急坂の石に勝手に上って行ったダイヤ 

           よくそんなとこ、ちゃんと座れるね~(笑)


やっと到着! 久留米のシンボルらしいです


  

       


 ↑ ダイヤ、はしゃぎすぎて、舌がだらーん(笑)

そして公園内をぐるっとまわって帰る途中、まだイチョウのじゅうたんが一部分だけ残っていました

           キレイです

     そうそう、よく見たらこの付近の道路の街路樹もイチョウでしたよ~

     きっと、散る前にきてたらまた景色違って、キレイな景色だったんでしょうね


百年公園にも行ってみようかと思ってたけど、もう4時すぎてたのであきらめ、
久留米で超お気に入り&超おすすめのラーメン店に向かうことにしました~ 次回もお楽しみに~♪♪





































































今はやりの、おとうさん!?

2008-09-03 23:59:07 | 公園
久しぶりにこないだ 遠賀川河川敷 にお散歩へ いい顔で元気に走ってます♪
         ・・・なんだか雲行きがあやしいですが

      

あっ!何かはねた!!  見ると、サンマのような魚が! ( パパ:絶対サンマじゃないって! ) 
           5、6回飛んでくれたのに、カメラにおさめられず・・・ざんね~ん これ、落ちた瞬間。 
        だって、どこから飛んで出てくるかわかんないんだもーん 水の中に消えてゆきました・・・正体は謎のまま。ああっ

                

芝生大好きなダイヤ ルンルン     ・・・と、そこへ、ワンちゃん発見!!

               

                       おとうさん!!

               

そこにいたのは、
おとうさんそっくりの マッキーちゃん 7歳  シュナウザーの キャディちゃん 9ケ月 

               

女の子でした でも、よく似てるって言われるそう   年の近いやんちゃ同士は・・・

                    またもや、ノーリード相手にドックラン状態

  

             犬会議中!!?   おとうさんが何か諭してるように見えます(笑)
   
         どんな会話してるの~  あー!雨がけっこう降ってきた! 帰るぞーダイヤ!

   マッキーちゃん、キャディちゃん、遊んでくれてありがとう~         またいつか会えたらいいね

                







芝生広場で全速力!!

2008-08-31 23:59:36 | 公園
昨日、八幡の某ショッピングセンターに寄ったときのこと。
  いつものように、すっかり店員さんとお友達のダイヤは、さっそくうねうね~ 可愛がってもらってます(笑)
  ・・・ま、ここまではいつものことだけど、昨日は、

       うねうねしながら棚下に落ちてる犬用おやつを発見!!
  何とか取ろうと、顔を突っ込み 拾い食い・・・ ダイヤ、はずかしいからやめてー!!
         ・・・思いっきり笑われました


買い物が済んだあと、駅側の出口からでて、目の前の芝生広場にお散歩へ。

            ワンちゃん発見!

           ルフィくん やんちゃざかりの6ヶ月 モヒカン、カ~ワイイ

同じやんちゃざかり同士、ご対面        さっそくおしりチェックへ

   

ノーリードのルフィくん相手に、大運動会 開始  おお、すごいすごい! 見てるこっちも楽しくなっちゃう

  

リードが絡み合わないから、思いっきり駆け回るやんちゃくんたち   ちょっと休憩~

   

第2弾 開始~(笑) 10ヶ月 VS 6ヶ月

  

ワンちゃんたちは絡まないかわり、人間はぐるぐる走るダイヤのリードに絡まりまくり(笑)
          ルフィくんの、とってもおしゃれなオーナーさんにもからまり・・・すみません!!

ハードルのようにリードをかわしながら、ドックラン状態のやんちゃくんたちを見守ります

  

ドックラン まだ連れて行ったことないけど、きっとこんな感じなんだろうなあ~。

  とても気が合ったやんちゃクンたち。

ルフィく~ん!また会えたら遊ぼうね~♪    近所だったら、毎日遊んでほしいわあ~。ね~ダイヤ!

   ルフィくんのオーナーさん、長い時間、ありかとうございました

  












 


 







パパ 病院診察中に

2008-08-21 23:12:22 | 公園
昨日、パパ、月1回の喘息の診察のため病院へ。

診察が終わるまで、近くの公園にお散歩へ  戸畑にある公園。

       

さっそく、ダッシュ!! 相変わらずの元気のよさ  ダイヤ、いけーっ!

       

走る、走る・・・                     ・・・そして、ウネル!!  やっぱりね~(笑)  すごい口!!

        

だらーん。      つかれちゃいました            でも、満足げ~

  

えっ、キノコー?!  さっきから、植物にあげるあの白いたまがところどころいっぱいあるかと思いきや!!  
   ・・・芝生にキノコって普通はえるの?? 大丈夫か、ここ  ・・・ダイヤもビックリ?
まさか、食べなかっただろうねー? 毒キノコ?食べれるキノコ?  っていうか、そういう問題じゃない!!  ・・・帰ろ