(やっと更新しました…^o^;;)
大崎市交通指導隊ネタを一つ。
私は大崎市より「交通指導隊」なるボランティアを仰せつかってます。
具体的には交通安全期間中の立番や、お祭り等での交通整理にかり
出されます。
で、その中でもメインの活動が”春/秋の交通安全運動”です。
この期間中は、私たちは主要交差点での立番による交通指導、
(ま、つまりはお巡りさんとよく似た制服を着て立番することにより
ドライバーの皆さんに「お巡りさんが見てる!?」と思わせる事により
交通安全を促しているのですが…)
又、広報車を使用しての広報活動や、各種団体の交通安全活動等の
サポートなどをしてます。
先週金曜日の夜間には、表題の”ピカピカ作戦”なるボランティア
活動がありました。つまりは蛍光ベストを身に付け、ピカピカ赤色に
点滅する警棒を持って主要交差点にて街頭指導すると言うものです。
ま、大きな交通事故がないことを切に祈ります。
大崎市交通指導隊ネタを一つ。
私は大崎市より「交通指導隊」なるボランティアを仰せつかってます。
具体的には交通安全期間中の立番や、お祭り等での交通整理にかり
出されます。
で、その中でもメインの活動が”春/秋の交通安全運動”です。
この期間中は、私たちは主要交差点での立番による交通指導、
(ま、つまりはお巡りさんとよく似た制服を着て立番することにより
ドライバーの皆さんに「お巡りさんが見てる!?」と思わせる事により
交通安全を促しているのですが…)
又、広報車を使用しての広報活動や、各種団体の交通安全活動等の
サポートなどをしてます。
先週金曜日の夜間には、表題の”ピカピカ作戦”なるボランティア
活動がありました。つまりは蛍光ベストを身に付け、ピカピカ赤色に
点滅する警棒を持って主要交差点にて街頭指導すると言うものです。
ま、大きな交通事故がないことを切に祈ります。