4/9の朝も肌寒かったですねぇ~
それでも日中の陽射しは暖かく、タイヤ交換も程良く
入庫し賑やかな午前中。午後からは仙台へ名義変更へ。
道中の桜が咲き始めている風景を眺めながら軽協会へ
出向き、ブルズメンバーのカンノくんとご挨拶。
そんなこんなしている時に同業の先輩から電話が。
「久しぶりに飲もう」
二つ返事で喜んで参加しました。
地元の飲食店にて先輩と、その同級生の市議会議員さんと
3名で宴会。
こんな酒も頂きました。

惜しむらくはこのお酒、会員制で現在新規会員は募集していない
とのこと。購入するにも予約でいっぱいなんだそう。
こう手が届かないと思うと、私なんかは、やっぱり金の井酒造の
綿屋だなぁ~と思う訳です。
ここからの発展はどうなるのか気になるところです
それでも日中の陽射しは暖かく、タイヤ交換も程良く
入庫し賑やかな午前中。午後からは仙台へ名義変更へ。
道中の桜が咲き始めている風景を眺めながら軽協会へ
出向き、ブルズメンバーのカンノくんとご挨拶。
そんなこんなしている時に同業の先輩から電話が。
「久しぶりに飲もう」
二つ返事で喜んで参加しました。
地元の飲食店にて先輩と、その同級生の市議会議員さんと
3名で宴会。
こんな酒も頂きました。

惜しむらくはこのお酒、会員制で現在新規会員は募集していない
とのこと。購入するにも予約でいっぱいなんだそう。
こう手が届かないと思うと、私なんかは、やっぱり金の井酒造の
綿屋だなぁ~と思う訳です。
ここからの発展はどうなるのか気になるところです