だいぢのEasyBassing

初めはバス釣行記のブログだったんですが…。
関東を中心に釣りや散策に出掛けていましたが…。
熊本県民になりました。

熊本大学キャンパスミュージアム企画展 「恐竜化石コラボ展」 (熊本県熊本市)

2023年12月17日 | 散策記
今回は、熊本県熊本市にある熊本大学で開催されている
熊本大学キャンパスミュージアム企画展「恐竜化石コラボ展 ― 熊本大学による調査・発掘と博物館の立ち上げ ―」に行ってみた。

 
熊本大学内で開催された。          熊本大学の表門(重要文化財)。通称「赤門」とよばれているようだ。

今回の企画展は、九州に広く分布している中生代白亜紀~新生代古第三紀の地層から発掘される恐竜などの化石の研究で、
多くの成果を挙げている熊本大学が、2024年3月に熊本県天草市立御所浦白亜紀資料館が 「天草市立御所浦恐竜の島博物館」として、
また、2025年4月には鹿児島県薩摩川内市にある甑ミュージアム恐竜化石等準備室が「薩摩川内市立甑ミュージアム」として
リニューアルオープンすることが決定したことから、御船町恐竜博物館を含めたゆかりのある3つの自然史系博物館とコラボして
それぞれの博物館が所蔵する貴重な化石を集めて展示している。

 
会場は通常非公開の化学実験場(重要文化財)である。   展示室内の様子。

恐竜の化石展を見学したあとは、隣接する五高記念館も見学してみた。
五高は、第五高等学校の略称で、中学校令により全国5か所に設置された中学校の一つとして
1887年(明治20年)に第五高等中学校として創設された。その後、高等学校令により第五高等学校に改称されたのち、
学制改革により熊本大学へ統合された。
あの加納治五郎などが校長を務め、夏目漱石、ラフカディオハーンなどが教壇に上がり、池田勇人や佐藤栄作などを輩出した。

 
五高記念館(重要文化財)

 
五高記念館の内部の様子。

日曜日に訪れたため、キャンパスには学生の姿はほとんどなかった。

【散策地データ】
名称:熊本大学キャンパスミュージアム企画展 「恐竜化石コラボ展―熊本大学による調査・発掘と博物館の立ち上げ―」
開催期間:2023年11月1日(水)~12月20日(水)
所在地:熊本市中央区黒髪2-40-1(熊本大学化学実験場)
開館時間:10:00~16:00
入館料:無料
休館日:火曜日
駐車場:無(近隣の民間駐車場を利用)
コメント    この記事についてブログを書く
« 娑婆神峠の石畳 (熊本県宇城... | トップ | 2024年 八代神社 初詣 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。