だいぢのEasyBassing

初めはバス釣行記のブログだったんですが…。
関東を中心に釣りや散策に出掛けていましたが…。
熊本県民になりました。

二俣橋 (熊本県美里町)

2024年01月08日 | 散策記
今回は「ハートのできる石橋」として知られる熊本県美里町にある二俣橋に行ってみた。

二俣橋は、熊本県美里町を流れる釈迦院川と津留川の合流点にある江戸時代後期に築造された石橋で、
「二俣渡」と「二俣福良渡」という二本の石橋を合わせて「二俣橋」と呼んでいる。

 
たしかにハート形に見える。以前、真夏に訪れた時には見えなかった。

10月から2月の晴れた日の11時半から正午にかけて、日光が橋の下にハートの型をつくることから、
「ハートが出来る石橋」として「恋人の聖地」に登録されている。

【文化財データ】
名称:熊本県美里町指定文化財「二俣橋」
所在地:熊本県下益城郡美里町佐俣・小筵
時代区分:江戸時代
形態:石橋
開館時間:常時開放
駐車場:有(無料)


石橋にハートができるまで少し時間があったので、近くにある「八角トンネル」にも行ってみた。
「八角トンネル」は、かつて南熊本駅から下益城郡砥用町(美里町)の砥用駅までの総延長28.6kmを結び、
1964年(昭和39年)に廃線になった熊延鉄道(ゆうえんてつどう)の八角形の洞門である。

 
八角トンネルに向かうこの林道にも蒸気機関車が走っていた線路が引かれていたようだ。

廃線から50年以上が経ち、蔦がからみ苔のむした廃墟のような八角形の洞門は、
インスタ映えスポットとして注目されているようだ。

 
本来はトンネルではなく、落石よけのために造られた建造物のようだ。

【散策地データ】
名称:「八角トンネル」
所在地:熊本県下益城郡美里町小筵
形態:産業遺構
開館時間:常時開放
駐車場:有(無料)
コメント    この記事についてブログを書く
« 2024年 八代神社 初詣 | トップ | 第25回 みどりかわ湖どんど祭... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。