だいぢのEasyBassing

初めはバス釣行記のブログだったんですが…。
関東を中心に釣りや散策に出掛けていましたが…。
熊本県民になりました。

青井阿蘇神社 (熊本県人吉市)

2020年10月05日 | 散策記
今回は、仕事関連の用事で熊本県人吉市に行ったついでに、青井阿蘇神社(あおいあそじんじゃ)にも参拝した。

青井阿蘇神社(あおいあそじんじゃ)は、熊本県人吉市にある神社で、旧社格は県社、現在は神社本庁の別表神社である。

  
禊橋と蓮池。熊本豪雨の被害であろうか。欄干などが崩落している。

平安時代の806年(大同元年)に阿蘇神社の分霊を勧請して創建され、球磨地方の鎮守として信仰を集め、
中世以降は人吉城主相良氏の氏神となり、現在の社殿は江戸時代初期に建立された。
社殿の特徴は、楼門に代表される急勾配の萱葺き屋根や軒から下を黒漆塗としつつ、組物や部材の面に赤漆を併用する技法など、
人吉球磨地方の独自性の強い意匠を継承する一方で、極彩色を用いた装飾性の高い彫刻や模様など桃山様式を取り入れており
華やかさと迫力が感じられる。

 
鳥居の向こうには茅葺きの楼門。                楼門

本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門の建造物五棟と、
附として造営時の棟札一枚と改築の年代や内容が明記された銘札五枚が国宝に指定されている。

 
拝殿

人吉市市街地を車で通過したが、熊本豪雨被害からの完全復旧まではまだ時間が掛かりそうだ。

【神社データ】
名称:「青井阿蘇神社」
所在地:熊本県人吉市上青井町118
主祭神:建磐龍命・阿蘇津媛命・国造速甕玉神
社格等:旧社格は県社 現在は別表神社。
創建:伝806年(大同元年)
駐車場:無料専用駐車場有


コメント    この記事についてブログを書く
« 熊本市水の科学館 (熊本県熊... | トップ | 永国寺 (熊本県人吉市) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。