ひと ヒト 人。

イキタイヨウニ生きよう。

Do you know Blue Man ???

2008-03-11 18:52:42 | design
これ、まじで観に行きたい。
でも、平日のみの公演・・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=QdDdrgUX4ZU

一言も発しない三人組が、オリジナルの塩化ビニールホースで
作られた楽器で、独特のパーカッションワールドを作り出します。

TVでちょっと見ただけだけど、鳥肌たった。
ちょっとコメディーテイストもありつつ、観客全員が楽しめる
エンターテイナーミュージシャンだと思う。

生でみてみたい!!
http://blueman.jp/main.html



続報 : The World of GOLDEN EGGS

2008-01-22 23:51:41 | design
これも見てみて(^^♪
でぃぃ~ちゃん系(ep.21)は、お腹よじれる系(>O<)/~~~
ネセサリー(ep.14)も最高。


Episode.01 リサとレベッカの放課後
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=640253


Episode.03 ポールは正直者
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=16732234


Episode.10 家庭教師ミシェル
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=694447


Episode.14 コーチ秘密特訓
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=17948698


Episode.21 俺の爺ちゃん
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=19813628


Episode.22 ゾンビ島
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=602565


Episode.24 レベッカの宿題
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=694496


最近のお気に入り

2008-01-06 00:58:12 | design
【Alvin and the Chipmunks】
Alvin率いるシマリスが歌ってる設定。


かわいい(*^_^*)
You tubeの動画をそのままアップできたら良かったんだけど、
gooでは、それができぬ。。。
できたとしても、手間がかかりすぎるぅ(-"-)
http://jp.youtube.com/watch?v=oq2XC54n2Jk
http://jp.youtube.com/watch?v=dowmchJhTM4&NR=1




gooブログって、外部のタグを極端に嫌うよねぇ~<`~´>
使い勝手が悪い<(`^´)>
NTTグループさんはこれだから・・・

ネットやってるんなら、もっとオープンにしてかなきゃ、
広がるものも広がらん。。。
おっと、つい、gooブログへの愚痴がでちまった。

グッドデザイン賞

2007-10-03 13:06:19 | design
07B02024
STYIM

受賞番号:07B02024

受賞対象名:

STYIM

受賞企業名:

株式会社アスコット

プロデューサ名:

株式会社アスコット 企画部 部長 浜崎拓実

ディレクター名:

株式会社アスコット 企画部 プロジェクトマネージャー 永谷潤一

デザイナー名:

有限会社aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所 ヨコミゾマコト+株式会社長谷建築設計事務所 長谷清志+株式会社アスコット

 

概要

多様なプラン(1層フラット、1.5層UP、1.5層スキップDOWN、2層スキップ;全18タイプ;総住戸数54戸)を内包する賃貸集合住宅。住戸の平面だけではなく断面にまでバリエーションを持たせたことにより、まるで寄木細工のような階構成となっている。その構成を素直にファサードに反映させたことで、東京、日本橋界隈の雑多な下町の風景に紛れ込むことのない存在感ある外観をもたせることに成功している。その構成をより明確にするために、柱型、梁型のないRC薄肉ラーメン構造を採用した。(構造設計:アラン・バーデン)単純に床面・壁面・天井面のみで構成された室内は、外の風景も取り込みながら、広々と明るい空間となった。

 

 

デザイナーのコメント

多様性のあるプランを素直に外観に反映させ、非均質ながらシンプルなデザインとした。また平面構成だけではなく、断面構成にもバリエーションを持たせたプランを作った。薄肉ラーメン構造による柱・梁型のない構造形成を採用し、まるで寄木細工のような構成を実現させたかった。

 

 

審査委員のコメント

グッドデザイン賞がマンションを審査対象として5年ほどしか経っていないが、この間にマンションの応募数は加速度的に増加した。それぞれの応募対象のレベルはそれなりに高まっており、ほとんどが経済性、マーケットの要求、効率性、支障が起きにくいための配慮ある程度の広さ、安全性など、さまざまな要求の最大公約数を満たすものとなっている。この「STYIM」では、最大公約数的なデザインだけではない新しい生活、提案性のある「一歩踏み出したデザイン」を評価した。賃貸マンションとして全55戸に18タイプものバリエーションを用意。南側には1.5層、2層などの吹き抜けやメゾネットなどのタイプがあり、平面プランだけでなく、断面構成にもさまざまな工夫がみられ、若い人が都会でのびのびと暮らすことのできる新しい提案が感じられる。外部デザイナーが、デベロッパーと深くタッグを組んで実現した、まるで寄木細工のようなユニークなデザインが実現されている。(芦原太郎)


きもかわいい

2007-09-29 00:07:34 | design

高田コレクション フェイスバンク 

 

モグモグお金食べるらしいよ。

高田コレクション フェイスバンク

 きもカワイイ ^ ^ 

 


Google 9th

2007-09-27 18:09:37 | design

久々にきましたね。
Google 9th Ver.

悪い噂が何もたたないね、Googleは。
世界中の優秀な頭脳が集結してる感じだよね。

ミッションも壮大だし。現にそれを実現しているしね。
すごいや、ぐーぐるさん。


--- Google's Mission ---
To organize the world's information and make it universally accessible.

世界中の情報を整理して、世界中の人々がアクセスできて、
利用できるようにする 」