とはいえ、無いと即困る。
貝印のステンレスピーラーにしました。
よく切れる!セラミックピーラーの比じゃない!やはり餅は餅屋か(^-^; . . . 本文を読む
もうなにもかも信用できない。生協商品もラベルだけのOEM商品ばかりということが白日の下にさらされたし。
…ということで、ソーセージ作ってみました。
①豚ヒキに塩コショウして粘りがでるまでこねる。
②大葉とかチーズとか好きなもの入れてラップで細長く包む。
③ジップロックに入れて中の空気をできるだけ抜く。
④沸騰した鍋に入れ、再沸騰しないように極弱火で一時間。
ウマーですよ。なんか味は専門店と変わ . . . 本文を読む
最近流行りのマーブル処理のを買ってみた。
うーん確かに焦げ付きは無いけど、妙に張りつく気がする。
そしてまきおわった卵焼きを手前に持ってこようとすると滑らない。
まぁ、弱火でやればいいんだけどね。 . . . 本文を読む