CareTaker 's Log

主にスタートレックのことについて書くつもりが、
いつの間にやら日々思ったことについて徒然と。

PC in my pocket

2006-05-17 22:26:17 | PC
VAIO発表会でフラッシュメモリによるHDDレスtype Uが登場 (PC Watch) - goo ニュース

ソニーは16日、都内でVAIO新製品の発表会を開催し、「VAIO type U」のHDDをNANDフラッシュメモリに置き換えたモデルを公開した。

 VAIO type Uは、本体サイズが約150.2×95~100.5×32.2~38.2mm(幅×奥行き×高さ)、重量が約520gで、Windows XPが動作する超小型PC。スタンバイから5秒で復帰を謳っている。ストレージには30GBの1.8インチHDDを搭載する。詳しい仕様は関連記事を参照されたい。


NANDフラッシュメモリ駆動の「VAIO type U」を見せるソニー株式会社VAIO事業部門 部門長 石田佳久氏
 今回明らかにされたモデルを、ソニー株式会社VAIO事業部門の石田佳久部門長は「0スピンドルPC」と紹介。HDDをNANDフラッシュメモリに置き換えたモデルで、6月下旬の発表を目指して鋭意開発中だという。価格は未定。

 HDDをNANDフラッシュメモリに変更することで、消費電力の低減による駆動時間の伸びや、軽量化、衝撃への強さなど、持ち運びを前提としたtype Uには多くのメリットが考えられる。NANDフラッシュメモリの容量は16GB。ストレージ以外の部分はほぼ変更なしの仕様となる。

 なお、NANDフラッシュメモリを利用するPCは、現時点ではtype Uのみ。フラッシュメモリのコストなどを考えながら、モバイル系ノートPCの導入も考えているとしているが、type U以外の具体的な製品案はないということだ。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

仕事でノートPCを使っていますが、いまいち持ち運ぶのにはめんどくさいものです。まぁ機械とのインターフェースが必要不可欠だし、図面を見るのでノートの中でもでかいのを使っているからなんですが。

仕事で使うのでなければ小型で持ち運びしやすいPCが欲しいです。ただ現在あるものはどうしても性能上で我慢しなければいけないものや、大きさはともかく携帯するには重すぎたりしたわけで、もう一つだったんです。

でもtype Uは欲しいですねー。下手なデスクトップより豊富な外部接続端子があったりするのがいいです。バッテリーが3.5時間というのがちょっとつらいですが。

HDDをNANDフラッシュメモリに変えたタイプでは機械的な動作部分が無くなるため、駆動時間の延長や耐衝撃性の向上などがあるものと思われます。また重量もはるかに軽くさらに持ち運びやすいものになるでしょう。どちらかというとこちらのタイプのほうが欲しいのですが




ただ




気になるのは値段。

フラッシュメモリがmp3プレーヤや携帯電話用に増産され値段が急激に下がっているといってもまだまだ高い。1GB5000円くらいとしても16GBでは8万ちかく高くなる。HDDタイプで17万前後という値段からすると25万円くらいかな。ちょっと手が出せない。

でも今年の3月にOrigami計画が出てきたころに考えていた値段に比べるとだいぶ下がった。これからももう少しは安くなるだろうから、いずれは欲しいギアだ。


最新の画像もっと見る