goo blog サービス終了のお知らせ 

2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

先生登場 尺比較!来場者数

2010年08月30日 00時52分36秒 | 講師 実演 イベントなど

JAPAN HOMECENTER SHOW 2010の来場者数は
2010年、今年は前年度を上回る来場者数を記録いたしました!
ご来場まことにありがとうございました。

日  付        天候   来場者数    累計      
 8月26日(木)   晴れ     18,923     - 
     27日(金)   晴れ     27,146      46,069     
      28日(土)   晴れ     33,755    79,824  

           合  計 79,824  (前年度76,625)

個人ブース「和紙のある生活」で、私はアシスタントを務めました。

今年初めて行われたホームセンターショーでの個人ブースでしたが、
お客様の反響も良く 注目を集めたコーナーとなりました。

2010ホビーショーでの招待作家でもある 先生と出展ブースの
全景です 1コマで 2メートルの間口に作品展示 ワークショップ
テレビ講師活動の紹介など内容の濃いブースは大盛況でした

個人ブースのレイアウト・作品展示方法に私のアイディア・意見を
取り入れて頂けました。 アシスタント冥利に尽きます  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010DIYショウ 和紙のあ... | トップ | 8月29日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
「和紙のある生活」 (鈴木ひろ子)
2010-08-30 08:50:41
DIYショー 大盛況で終了することができました。
これも皆様の力添えと感謝しております。ありがとうございました。 これからも一緒にDIYを盛り上げていきましょう
返信する
お疲れ様でした (neko)
2010-08-30 11:44:33
お疲れ様でした ホビーショーにも参加されていると仰るお客様が多く

もの造りが好きな方は DIYとホビーとを分けて考えていない事が
改めて証明された ホームセンターショーでしたね!

企業だけではなく 使う側 つまり お客さんの立場での個人ブース出展は
来場者の興味をそそる 良い試みだと思いました

お世話になりました 鈴木ひろ子 先生のブログはこちら です

http://blog.goo.ne.jp/suzurinn-diy
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

講師 実演 イベントなど」カテゴリの最新記事