goo blog サービス終了のお知らせ 

2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

キックバネ

2013年07月27日 23時48分40秒 | 金物・工具

キックバネです バネは線径つまり線の太さやアーム(両端の長さ)
アームの角度・内径(輪っかになっている部分の内側のサイズ)
何回巻いてあるか(3回・4回巻き) 最大変位角度何処まで
首を振るのかの角度ですね などの条件を当てはめて選びます

同じ形であったとしても線の太さが違えば、バネ力が違ってきます
上記の該当数値で、バネの反発力や、可動域 動き方が違ってきます

量産タイプであれば、それほどお高い部品ではありませんが
オーダーともなると、見積もりを出してみないと判らない奥深さがあります

こちらは 矢幡ねじの カタログですが、 このように各条件を当てはめます





バネは性質上 飛びやすいのでしょうか、時々お問い合わせを
頂きます 角度大きさは 形を合わせて見ればある程度は
判りますが、線の太さ・線径は選択する場合とても重要です

簡単に自分で出来るDIY ホームセンターの金物売り場の商品でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

          







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする