goo blog サービス終了のお知らせ 

2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

ノコピカ

2012年04月12日 23時10分13秒 | 金物・工具

ゼットソー用のノコギリに取付けるLEDライトです ライト付の工具が多くなりましたが
こちらは、手引きのノコギリにライトを取付け、見やすく切りやすくした商品です

ノコギリを真っ直ぐ引く、切る作業がし易く手元がよく見える 線に沿って切りやすい

取付け可能商品
  ゼットソーシリーズ パイプソーシリーズ パネルソーシリーズ

取付け方
  ノコの背中側から差し込み、背金の方にスライドさせてください
  背金に入ると少し硬くなりますが、しっかり柄の部分に当たるまで押し込んでください

ノコギリを使用する時、自分の影が引く面に被りケガキ線や手元が見づらい
電動工具が使いづらく、手引きの作業となる床下、作業がしづらい場面でも手元を照らします

サイズ  29×49.5(H)×34ミリ 重量 20グラム

こちらが商品パッケージの裏書きです


自分で簡単に出来るDIY ホームセンターの工具売り場の商品でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする