goo blog サービス終了のお知らせ 

2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

ステンドグラス製作風景

2008年10月16日 23時49分24秒 | 埼玉のDIYアドバイザー仲間
ステンドグラスの製作風景です 知る人ぞ知る某有名人達が・・制作中で~す

前回の第12回技術交流会DIY千葉とのコラボ編でも コメントいたしましたが

ガラスって 作り手の個性が出ますねぇ~ 今回はキット組み 3パターンでした

前回と同様のペンダント(吊り下げると言う意味でアクセサリーではありません)
カワイイ! バラの お休みライト アイデアグッズですね 手軽に楽しめます)
大作の キツネのステンドグラス (大きめでパーツも複雑な 形でした)

ガラスもカット済みで 後は銅のテープを ガラスの縁に貼り付けて架かりにし
その間に ハンダを流し込み 繋ぎながら 製作していきます

テープをキッチリ巻く人 手際が良くて ドンドン進む人 気に入らないからと
テープを貼り直す人 とにかく先に進みたい人・・ 黙々やる人 周りを見る人・・

キットなのに 出来上がりは 個性がしっかり浮かび上がって おりました!

コメントを良く下さる 同業者の「門ちゃんさん」より 出来上がった作品を
お土産に頂いちゃいましたぁ~ 会社が違うのに お世話になりっぱなし 

あとで 頂いた お休みライト 「赤いバラ」写真をUPしますね~ 

        素敵な作品で~す  ちょっと 待っていてね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする