令和元年第2回新潟アルティメットナイト開催しました!新潟県スポーツ公園多目的広場です!参加者は、新潟大学アイビスから11名、新潟医療福祉大学スカーレットからは6名、社会人のみなさん2名、総勢19名でした!ありがとうございます!

今回の練習は、1年生の新人アルティメットプレーヤーの方が多数いたので、基礎的な練習から始めました。3人一組で、バックとサイドオープン、バックとサイドインサイドのスローアンドキャッチを連続して行いました。
会場は風が強くて、なかなか正確にスローが出来ない方がいましたが、徐々に正確性が上がってきたように見えました。
後半は、ゲームを50分行いました。スタックの動き出しや、ゾーンの中での動きの確認など、1年生と上級生で話し合いしてました。

健吾さんからも様々なことをコーチングして頂きました!大変ありがとうございました!

コーチングを担当してくださった健吾さんから、新人アルティメットプレーヤーの一年生に、アルティメットキャップ頂きました!益々アルティメットやりましょう!次回は令和元年第三回新潟アルティメットデイ!5/25(土)14:00から新潟県スポーツ公園多目的広場です!新潟でもアルティメットやろうぜ!新潟県フライングディスク協会 理事長 佐藤
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます