
エアコンの効いた部屋で、の~んびり。幸せそうな寝顔に、こちらも幸せな気持ちになります。
暫くぶりにお日様が出てくれました。台風の影響で、雨と風で大変な思いをされている方達には、申し訳ないのですが、こちらの方も、7月は余り良い天気の日もなく、気温も低めの日が多かったので、本当に今日の晴天は、待ち遠しく思えました。
天気が悪くて、気温が低いにもかかわらず、雑草だけは元気に成長して・・・妻から、草刈を急かされていました。ということで、晴天の今日、頑張りました。約2時間。汗だくで、草まみれになりました。
作業が終わってから、なんか左目にゴミが入ったようで・・・・目薬を差したり、水で目を洗ったりしましたが、ちっとも取れません(現在も入ったままで・・・)。夕方になって、私の顔を見た妻が「目が充血しているわ。病院に行った方が良いわ」と、心配してくれましたが、時、すでに遅しで、病院の閉院時間の5時まで、あと15分。「まだ大丈夫」と、妻は言いますが、たぶん受付時間はもう終わっている筈。ひんしゅくは買いたくないので、明日になっても、まだ取れていないようなら、病院に行こうと思います。
今日は、チョコ用の牛乳が、封を開けてみると、脂肪分が凝固していて、輸入元に電話すると、たまにそういうのが有るそうで、代替品を送ってくれる事になりました。今回購入した4本全てが同じ状態だったので、その分送ってくれるそうです。チョコが来てから12年。ズーと飲ませてきたのですが、今回が初めてでした。
今日はもう一件、メーカーへ問い合わせが有りました。冷凍うどんです。電子レンジでチンすると、とても美味しいうどんになるのですが、何故かレンジでチンしても、一部が固い状態で、柔らかくならないのです。我家の保存の仕方が悪かったのか・・・、問い合わせてみると・・・、やはり冷凍やけの症状だそうで、どう茹でたり、温めても、おいしくは食べられないそうです。で、家庭の保存の仕方では、よほど常温などに置いておかない限り、冷凍やけを起こすまでにはならないそうで、流通か、販売店で起きるのがほとんどだそうで、うどんの代金を返してくれる事になりました。
そしてもう一件問い合わせしました。こちらは、レジスターのインクリボンについてです。レジスターのメーカーが倒産している上に、今着いているインクリボンの型番が、ネットで検索してもヒットしないのです。似た番号があったので、インクリボンのメーカーに適合の確認の電話をしたわけです。
絶対とは言えないようですが、たぶん大丈夫だと思うとのことでした。
今日は、休み明けということでメーカーに電話を相次いでしたのですが、どのメーカーも総じて、大変気持ちの良い対応をしてくれて、クレイマーとは言われたくない私としては、心軽くなりました。
