goo blog サービス終了のお知らせ 

ニケとミケ

捨て猫にゃん子2匹と、先輩捨てられ犬チョコの日々の記録

札幌みやげ。

2010-10-18 23:57:58 | ペット

不気味な寝顔です。でも・・・これはこれでめんこくて・・・

 今日はしばらくぶりの札幌でした。近所の人たちにモミタケを配りながら近況報告です。暫くぶりだと話すことも多くて、一軒一軒によってる時間もどうしても多くなりがちで、朝早く出たのにあっという間に12時になってしまいました。
 話の中心はやはり妻の手の具合。右手の手術はいつになるのかと、我が事のように気にしてくれていました。ありがたいことです。

 色々な用事を済ませて、友人の居る警察署へ。友人の自宅には朝方モミタケを届けに行って奥さんには挨拶したのですが、友人が顔を見たいと言うので、警察署へ行きました。

 警察署の入り口には警務課という部署があって総合受付も兼ねています。そこに見慣れた顔がありました。18年のお付き合いになるS課長さんです(ついこの前まで係長だったはずなのですが、出世していました)ここで又少し近況報告です。で、正面の案内で面会の受付をします。前はフリーパスだったのですが、今は少しうるさくなりました。良いことだと思います。

友人の部下(一人だけです)のS君は新任の時からの付き合いです。いつの間にか子供が3人も居る親父になっていました。ま~私にとっては新任できた時の20歳位からほとんど変わった感覚は無いんですけどね。もう35歳になるそうです。このS君にもモミタケをお土産に持って行きました。

 今回妻からお土産に頼まれたのは柳月のチーズケーキと、森本の栗蒸ようかんでした。時間の関係と、位置的な関係から今回は柳月は諦めてもらって、森本の栗蒸ようかんだけにしました。森本で必ず買うのは、10円饅頭。20個入りと、30個入りがあります。黒糖が効いた、温泉饅頭の小さいのみたいで、パクパクといきます。今回は30個入りを2箱買いました。
 妻に二箱持って帰る積りでしたが、一箱は友人の部署の皆さんに差し入れです。(ちょっと情けない差し入れですが・・・)

 楽しい時間はあっという間で、もう帰宅の時間です。自宅に電話すると、雨と風がすごいと言います。札幌は晴天なんですが・・・北海道は広いですね。

 それでも高速はおかげさまで雨に当たることなく無事に帰宅できました。


 夜9時、電話が鳴って出てみると、病院からでした。妻の右手の手術の入院日の知らせでした。来月の初旬とのことで又連絡が来るそうです。3月の中旬に退院してから随分待ちました。で、今まで担当していた先生が移動になって、引継ぎで妻の手術の事が欠落していたそうです。先日確認の電話をしたことで、分ったそうです。大病院は、と言うか、大学病院は、と言うか、ちょっと怖くなりますね。

 ですがよいよう入院ということで、色々忙しくなります。
                      
                      10円饅頭。一気に5個、妻がパクリ。

                      
                      栗蒸ようかん。話題になっているので食べるのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする