goo blog サービス終了のお知らせ 

毒のない生活?!NO WAY!!!

☆LUSH LIFE☆

ZSA ZSA ZSU 

サンウっ☆

2006年10月10日 02時40分53秒 | 気持ちいいこと♪
本日、私が主に集中したのは・・・

かもめ食堂


「やっぱり猫が好き!」ってドラマ覚えてます?!
小学生だったと思うんだけど漫画よりもたいまさこ出演の
このドラマには待ってました

機能ぶーが借りてくれたDVDhs・・・


「美しき野獣」とかもめ食堂




Mっち元気出た?お見舞いのサンウだよっ


両方とも本日返却だけどかもめは3回もみたよ。
あんな感じすきなの。

サンウのほうは最後は重たかった・・・
救われる所が何もないって現実的だけど絶望的になるよね。
暗くてもいいから少しだけ救われたのがサンウの母が「ファイト」って
ジェスチャーをする所。
男子のエネルギーは何をも突き動かす勢いあるけれど
それは負のエネルギーに向かっても勢いは同じなので破滅にも向かうんだよね。


昨夜の寒い車中で風邪っぽい症状に・・・
「本日は葛根湯」を飲んでお休み。


玄関にあるクローゼット(食料の倉庫)を大方付け。
風水のかわいコちゃん
ユウチク先生。

風水でコパより好きです。
生身の女子感が高いのでハッスル言葉も的を得ているし。


おかげで45リットルと90リットルのゴミ袋2つ分期限切れの食料破棄できました。


購入するよりも破棄するのにものすごくエネルギーっているよね。
21日周期で片付けを計画するとスピリチュアル効果がてき面だそう・・・





捨てる捨てる捨てる。

2006年08月15日 22時30分07秒 | 気持ちいいこと♪
ふー。

流しの下の処分品をばっさりポイ!!!

DMも次々ポイポイ!!!

でも、でもっ!!!マダマダ限りなく要らないものがてんこもり!!!

おじいちゃん、おばあちゃん子だった私は「物を大事にしなさい!」と

たこがぽこぽこ出来るほど言われて育ったから廃棄するのに後ろめたくて・・・。

捨てるのって気持ち良いよ

廃棄かどうか迷ってるものって結局は目のつくところから消してしまえば

もう、気にならないものだし

ゴミ袋いくつあっても足りない状態だけどこつこつ頑張るわ!!!

それから風呂って冷たい有機麦茶をごくり。

捨てるのって結構体力気力いるのよ~。

でも、捨てていくのも架橋に入ってくると俄然、テンションUPしてくるから!

さっきほやほやのコメント到着したんだけど

「捨てるのは新しいスペース作ることに繋がる・・・」って

賛同してくれてて余計にエンジンかかりまくりよっ!!!

とことん行くとこまでいっちゃって~!!!!!!!!!!







Nっち。

こちとら、角部屋で昼間家にいたら間違いなく発狂してるほど

大阪は猛暑よ~

ロスは高校ん時にいってたけど何時間かかったのか覚えてない・・・。

ロス行きたいの???

じ・つ・は、私もロスのある所に修行に行くためのしたそらべを気長にしてるのさ。

もっといいスポットがあれば方向転換するけど。

修羅場かぁ・・・修羅場のときのほうがパワー出るけど空回りしちゃう私です。

穏便にいくのもいいけどぶつかり稽古しつつスパークしつつ

生きるのもいいよね



も○っち。

本日、ランチ後にアラビア語の勉強に邁進してますた。

なんという偶然でしょう!!

フランス語が勉強したいというてたの覚えてるよ。

懐かしい。

アラビア語はまだ公認の検定はないそうです。

20カ国で話されてる言語なのにね

一緒に学びましょ

動き続ける。

2006年07月14日 11時14分51秒 | 気持ちいいこと♪
何だか今朝は動いていないとっ落ち着かないわっ!!っていう

珍しい朝です。

風呂掃除して台所磨いて生き物たち一斉、清掃

気持ちいい~

八月は全ての清算のつきらしく、七月は八月に向けてのプレ掃除月間だそうです。

大掛かりなクリーン作戦がすんだよく月、9月は新しい旅立ちのつき回り。

何を清算しますか???





思いがけないものが清算される流れに突入するかもしれないですね。

ではそろそろ支度して出かけてきます。





それにしても冬瓜。

美味しいー。