こんばんは。
いきなりトイレの話しで失礼致します🤗
ウォシュレットが壊れてしまいました😢
今日は、珍しく何も予定が無い一日だったので、午前中はメガネ屋さんへストレスフリーのメガネを作りに行き、午後はヘアーサロンで白髪染めとカットをする予定でした。
しかーし、予定は未定💦
午前中は、お洗濯をして大汗をかいたのでシャワーを浴び、ちょっと休憩したらもうお昼…。
メガネ屋さんは、諦めました。
そして午後。
ヘアーサロンに行く前にトイレに行ったのですが、水が流れない‼️
へっ😱
リモコンの電池切れ⁉️
水は本体で流して🤣電池交換。
でも、そもそも電池切れマークは出ていなかったので、交換してもリモコンは動かない…😭
ここで夫殿を呼びました。
私は、説明書を読んで解決方法を探ります。
夫殿は、あっちこっち触って何とかしようと試み、なぜか便器のお掃除を始めました🙀
しかも、素手でトイレブラシを使っている💢
「何してるの⁉️
お願いだから余計な事しないで‼️
手を洗って、手袋して‼️」
強迫性障害の私はパニック寸前です🫨
なのに我関せずの夫殿は、ブラシを持った手で、あっちこち触って点検⁇
「お願いだから手を洗ってきて‼️」
私のあまりの剣幕に、手を洗いに洗面所に行った夫殿。
その隙に私は、夫殿が触った所を拭き拭き😁
ちなみに私の格好は、頭にタオル・口にはマスク・トイレ掃除用のエプロン・両手には二重に使い捨てゴム手袋〜♪
完全防備です。
手袋が使い捨てなのは、普通のゴム手袋を繰り返し使う事ができないからで、二重にしているのは汚れた所を触る用と綺麗な所を触る時用に分けて、つけたり外したりする為。
そんなこんなで、夫殿があたふたしている間に、私は説明書を熟読。
結局ホコリ取りが必要なので、便座と蓋を外して、何とかフィルターをブラシで擦って、お掃除。
ここでやっと夫殿が役に立ってくれて、息子にお母さんに椅子を持ってきてと言ってくれました😃
ナイスです😊
この時点でも、ウォシュレットは作動せず。
水が流れないだけなら本体で流せば良いのですが、ウォシュレットが使えないのは辛い🥵
リモコンの故障なのか、本体の故障なのか、修理依頼が必要だと判断した私。
やっと説明書を読み出した夫殿は、すでに私が試みた事を繰り返そうとしているので、私のイライラはMAXに‼️
おまけに、息子が手伝うってトイレに入って来て、消臭剤を倒して床にこぼしてしまうし…😢
弱り目に祟り目、余計な仕事を増やしてくれました。
私は現場を逃げ出し、床拭きは夫殿にお任せ〜🤣
TOTOに修理依頼の電話をして、明日の朝10時までに連絡をもらう事になりました。
と言う訳で、ヘアーサロンへも行けず。
踏んだり蹴ったりの一日でした。
長々と失礼致しました。
最後まで読んで下さった方、ありがとうございます🙏