goo blog サービス終了のお知らせ 

たんトントン

65歳は高齢者?まだまだ若いと思っている私の日常をつづります。

スマホの機種変

2025-06-09 00:13:00 | 日記
昨日の事です。

スマホの機種変にイオン利府店に行って来ました。

2年で機種変をして今までのスマホを返さないと、機種代金がすごく高くなる契約になっているので、息子と夫殿と私、3人分のスマホを機種変しました。

軽い発達障害がある息子には、ずっと前から7日17時に予約したと話し、当日も早めに16時に家を出ると伝えたのですが…。

時間になっても来ない!

LINEで呼んだら、「今日行く日だと思わなかった」とか、「バックアップを取っていない」とか、データが消えたら嫌だ」とか、物凄くご機嫌ナナメ…。

怒りたいのは私なのですが、グッとこらえて、「昨日言わなかったお母さんが悪かったね」と謝り、「行けないなら無理しなくていいよ」、「留守番してる?」「機種変しないでこのまま使い続けてもいいんだよ」と、息子は行かない方向で話しを進めました。

そうしたら、「行くからいいよ!」ですって😁

そんなこんなで、予約時間ギリギリの17時到着。

少しでも安くなるようにプランをたててもらったのですが、徳したんだか損してるんだかわからない…💦

機種は前もって予約していたのですが、3台分の手続きは時間がかかります。

IDだのパスワードだの顔認証だの、とにかく面倒くさい。

途中イベントがあったみたいで、恐竜さんと写真撮影をしていました😁

係の方に声をかけて、囲いの外からちゃっかり写真を撮らせていただきましたよ😊


小さいお子さん、楽しそう💖

この後、物凄く大きくてリアルなゴリラも出て来たのですが、データ入れ替えの為にスマホを預けていたので写真は撮れず…😢

1時間後に戻って下さいと言われてショップを後にしたものの、スマホがないので時間がわからない💦

店内に時計がないかと探したのですが、ないのよね〜。

フードコートで早めの晩御飯を済ませたのですが、スマホがないと待っている間手持ち無沙汰だし、食べ物の写真が撮れない…。

そして、時間が全然わからない。

ウロウロして、シネマで時間を見たら19時40分。

慌ててショップに戻ったのですが、顔認証が必要だったとかで、そこからまた手続き。

おまけに、夫殿の何かのパスワードがわからなくて、新しい機種のセキュリティが作動するまで一時間待ち。

パスワードを覚えていない夫殿が悪いのではなく、書いていなかった私が悪いのだそうです。

そうですかそうですか、悪いのは全部私なのね😠

そんなこんなで、終わったのは21時すぎっ‼️

お店のシャッターが下りて、出口がわからない…💧

それでも、スマホショップには まだお客様がいましたよ。

そして今日❣️

新しいスマホを開けると、様々なアプリで設定が必要で、またまたIDとパスワードが必要。

夫殿はそういう作業が苦手なので、「母さんどうすればいいんだ?」「オレのIDとパスワードを入れてくれ」って、何度も何度も…。

息子は息子で、メールアドレスの設定がうまくいかず、メールが送れないとグズグズ。

LINEで送れば済むのではないかと思うのですが、こだわりがありどうしてもメールを使いたいらしい。

とにかく一日中スマホの設定に振り回されてクタクタです〜😮‍💨


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペットショップオープン | トップ | フードコートで晩ご飯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。