昨日の記事の続きです☺️
スマホの機種変の為にショップに行き、データ移行を待っている間に晩ご飯。
ここのフードコートは確か3階だったはず。
なのに夫殿は自信を持って2階だと言います。
まぁ通り道なので、エスカレーターで2階へ。
店内案内図を見ても、フードコートはない!
だから3階だって言ったのに〜😠
夫殿は、塩釜港直送まぐろ丼専門店『まぐろ屋やまもと』さんで、【よくばりニ色丼】。
スマホをショップに預けてあるので、写真はありません😁
息子と私は、鳥と卵の専門店『鳥玉』さんへ。
タッチパネルでの注文…、老眼でよく見えないし、慣れないから面倒!
注文完了して、支払いは?って思ったら、お姉さんが出てきて普通にお支払い。
だったら、注文も聞いてくれればいいのに…、便利なんだか不便なんだか…💦
こちらは、お店の画像をお借りしました😊
見出しの写真は私が食べた【たまごとろとろオムライス コンボ】。
2種類のソースにとろとろ卵にチーズがとろ〜り💖
旗が立っている〜💦
息子は【新鮮卵と鳥もも肉の親子丼】。

これも写真はホームページのメニューからお借りしましたが、このままの見た目。
別々の物を頼んで、シェアして食べましたが、美味しかった〜😋
混んでいたのか、できるまで待ち時間があったのですが、いつもならスマホを見ながら待つパターン。
スマホはショップに預けてあるので、見る物がない…。
昨日も書きましたが、時計がないので時間もわからないし、もうスマホなしではいられない〜♪
息子が初めてのお店でも普通にお食事ができて、嬉しい母です😊
そしてイオンのフードコート。
富谷店より大沢店、大沢店より利府店。
店舗の大きさも段違いですが、フードコートの広さとお店の数も段違い。
やっぱり大きいお店は色々充実していて、楽しいし美味しかったです。