goo blog サービス終了のお知らせ 

たんトントン

65歳は高齢者?まだまだ若いと思っている私の日常をつづります。

久しぶりのランチ

2025-08-18 19:54:00 | 外食
夫殿がお友達とお出かけしたので、私もお友達とランチ〜♪

おしゃべりがしたかったので、ゆっくりできる所と選んだのがイオン😁

四六時中で、ネバトロ蕎麦とドリンクバーを注文。

健康ジュースです😊

このお店、8月31日で閉店するんですって。

3枚で200円引きの手形が2枚あったのですが、閉店につき1枚50円引きで使えました(^^)v

そして、またお越し下さいと手形をいただきましたよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな幸せ

2025-07-24 15:16:00 | 外食
ランチして来ました😊

作業所に息子を迎えに行き、イオンのフードコートへ。

この日はハンバーガーの気分だったようです😁




三人分が、カゴに入って来ました。

お肉が苦手な夫殿はエビカツバーガー。

息子はモスタコスバーガー。

私は〜、黒毛和牛肉盛り〜♪


息子だけポテトとドリンクセット。

美味しかった〜♪

3人でランチ、これだけで幸せ💖

今日の外気温。


暑い🥵






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバでランチ

2025-06-24 20:41:00 | 外食
スマホの機種変後のオプション解約に、ショップに行って来ました。

自分でできないから、わざわざ行ってお姉さんにしてもらいます😅

のどがかわいたからコーヒーでも飲もうと入ったスタバ。

ケーキでも食べようと思ったのですが、結局ホットドッグにしました〜♪

たまには良いものですね😄

でもね、あまり行った事がないので注文の仕方がわからない…。

アイスコーヒーふたつ。

カップの大きさは、お姉さんが見本を並べてくれました😅

ホットドッグはメニューにはなくて、自分で取ってレジに持って行く物だったみたい💦

お姉さんが取りに行ってくれました😅

温めてもらって、着席‼️

あれ?お砂糖とミルクは?

キョロキョロ。

あそこから持ってくるみたいだよ。

食べながら周りを見回して、片付ける場所をチェックチェック🤣
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼はラーメン

2025-06-18 19:51:00 | 外食
息子を作業所に迎えに行き、市役所でETC割引きの継続手続きをして、そのまま3人でラーメン屋さんへ。

期間限定に弱い私😃

トマトラーメン大好きなので、迷わず注文‼️

うーん、美味しい😋

わたし的には、もう少しトマトの酸味があっても良かったです〜♪

息子は、冷やし味噌ラーメン。

お豆腐が入ってる〜😄

冷たいラーメンです。

辛さを選ぶ事ができます。

奥に見える大きなチャーシューは、夫殿があげた物。

こちらは、夏季限定です😊

夫殿はいつも同じ、海老味噌ラーメン。

注文はタブレット。

苦手なので、夫殿にまかせるのですが、ついつい横から口出ししてしまいます。

蔵出し味噌ラーメンえんまるさん、ここの味噌は一味違う美味しさがあります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードコートで晩ご飯

2025-06-09 18:30:00 | 外食
昨日の記事の続きです☺️

スマホの機種変の為にショップに行き、データ移行を待っている間に晩ご飯。

ここのフードコートは確か3階だったはず。

なのに夫殿は自信を持って2階だと言います。

まぁ通り道なので、エスカレーターで2階へ。

店内案内図を見ても、フードコートはない!

だから3階だって言ったのに〜😠

夫殿は、塩釜港直送まぐろ丼専門店『まぐろ屋やまもと』さんで、【よくばりニ色丼】。

スマホをショップに預けてあるので、写真はありません😁

息子と私は、鳥と卵の専門店『鳥玉』さんへ。

タッチパネルでの注文…、老眼でよく見えないし、慣れないから面倒!

注文完了して、支払いは?って思ったら、お姉さんが出てきて普通にお支払い。

だったら、注文も聞いてくれればいいのに…、便利なんだか不便なんだか…💦

こちらは、お店の画像をお借りしました😊

見出しの写真は私が食べた【たまごとろとろオムライス コンボ】。

2種類のソースにとろとろ卵にチーズがとろ〜り💖

旗が立っている〜💦

息子は【新鮮卵と鳥もも肉の親子丼】。

これも写真はホームページのメニューからお借りしましたが、このままの見た目。

別々の物を頼んで、シェアして食べましたが、美味しかった〜😋

混んでいたのか、できるまで待ち時間があったのですが、いつもならスマホを見ながら待つパターン。

スマホはショップに預けてあるので、見る物がない…。

昨日も書きましたが、時計がないので時間もわからないし、もうスマホなしではいられない〜♪

息子が初めてのお店でも普通にお食事ができて、嬉しい母です😊

そしてイオンのフードコート。

富谷店より大沢店、大沢店より利府店。

店舗の大きさも段違いですが、フードコートの広さとお店の数も段違い。

やっぱり大きいお店は色々充実していて、楽しいし美味しかったです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする