goo blog サービス終了のお知らせ 

たんトントン

65歳は高齢者?まだまだ若いと思っている私の日常をつづります。

アップルパイ

2024-07-07 10:28:00 | おやつ
暑い暑い、とにかく暑い🥵

冷房の効いた部屋で、トドのようにゴロゴロしています😊

そして、動かなくてもお腹は空きます😁

暑くて食欲がない、などという事はありません。

夏バテというものを知らないのですよ。

3食きっちり食べて、おやつも食べます🤣

もちろん水分も取りますよ。

昨日のおやつはシャトレーゼのアップルパイ❣️

息子が作業所で美味しいと教えてもらったのだそうです。

けっこう大きくてボリュームがあります😊

周りサックサク、中のりんごは甘すぎず歯応えがあり、美味しい😋

息子と半分ずつ食べました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水まんぢゅう

2024-06-11 20:02:00 | おやつ
実家話題が続きますf^_^;)

帰りに立ち寄ったスーパーでお買い上げ〜♪

ご当地名物、水まんぢゅうです😊

この時期しか売っていません。

直ぐに固くなるので、賞味期限は翌日まで。

以前は、当日限りでした。

名前の通り、冷たいお水に10分程つけてから食べます😋

中身はこしあん。

甘さ控えめ、つるんとお口に入ります😃

食べきれない時は、冷凍にして、自然解答。

衣をつけて、天ぷらにしても絶品です。

5個入り。

夫殿が2個、私と息子は一個半。

私が一個で、息子にも二個食べさせればいいのにね〜😁

母さん半分こする?と聞かれて、うん半分食べると同意した母なのでした🤣

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーゼリーとフルーツゼリー

2024-05-12 16:14:00 | おやつ
母の日なので、息子がコーヒーゼリーとフルーツゼリーを作ってくれました😄

と言っても、私も一緒に作ったんだけどね。

買い置きの黄桃の缶詰があったので、それを使いました。

材料はこんな感じ。

缶詰の汁が100ccだったので、材料は半分の量で作りました。



あっさりサッパリとしたお味にできました💖

コーヒーゼリーは、

いっぱい食べたいので、倍の量作りました😊

実家の母が生前よく作ってくれました。

母のは、バニラアイスがのっていたのを思い出しました😊


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンジでガトーショコラ

2024-05-01 09:02:00 | おやつ
おはようございます。

今日はどんよりと曇っています。

降水確率は0%、風が冷たく肌寒い。

昨日までの暑さは何処へ行った〜⁉️

草取り日和です😁


ご近所さんに、新聞の切り抜きのレシピをいただきました。

これは作ってお届けしなければなりません😁

材料 15✖️13センチの密閉容器1個分
板チョコレート4枚(200g)/無塩バター50g/卵2個/砂糖30g/牛乳大さじ2/粉糖小さじ2

1、チョコレートを細かく切る。
2、耐熱ボウルにバターと1のチョコレートを入れて、電子レンジ(600W)で2分加熱する。

砂糖を加えて混ぜ、さらに牛乳と卵を入れてよく混ぜる。

3、2を電子レンジ対応の密閉容器に入れてふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で4分半加熱する。


4、冷まして密閉容器から出して、食べやすい大きさに切り、茶こしを使って粉糖をかける。

粉糖がないので、そのまま食べました☺️

レシピの完成写真はこんな感じ↙️

見た目は違いますが、美味しくできました😊

レシピを下さった方におすそわけをしたら、お返しにたけのこご飯をいただきました😋






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草餅とあんこ餅

2024-04-29 00:01:00 | おやつ
産直市場「花野果ひろば」で買って来ました。

農家のお母さん手作りの草餅とあんこ餅。




お昼に、美味しくいただきました😊

おにぎりやお弁当も売っていました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする