goo blog サービス終了のお知らせ 

画像

画像

豪州洪水でクルマ、電機製品値上がり? 石炭に供給懸念

2011-01-19 12:37:39 | 日記
 昨年末以降のオーストラリア北東部クイーンズランド州での洪水被害で、鉄鋼生産に必要な原料用の石炭の供給に懸念が高まっている。同州は世界有数の石炭産出地。炭坑の大半が浸水による操業停止に陥っており、原料炭価格の上昇が避けられなくなった。日本の鉄鋼大手は鋼材価格引き上げなどで対応したい考えだが、その結果として、自動車や電機製品などの価格に転嫁される恐れもある。

 クイーンズランド州の洪水による被害額は4千億円以上と推定されている。日本の鉄鋼各社は原料炭の5割以上を豪州から輸入。現在、1~2カ月程度の在庫を確保しているものの、今後については「価格と量の両面で心配している」(新日本製鉄の宗岡正二社長)と警戒を強めている。

 実際、今回の洪水被害を受けてBHPビリトン(豪英)などの資源大手は鉄鋼各社と契約した出荷量を出荷できないことを表明。業界内では、今年4~6月期の原料炭価格は1~3月期より約3割値上がりするという見方がもっぱらだ。

 鉄鋼各社が今後、取引先に鋼材価格の引き上げを迫ることは確実とみられているが、鋼材の大口需要家である自動車や造船、電機各社は円高などによる収益悪化に苦しんでおり、すんなりと値上げ交渉が進む可能性は少ない。

 鉄鋼各社は、豪州以外の調達先確保に動き出しており、神戸製鋼所の佐藤広士社長は「米国やアフリカなどからの調達を検討する」と明かした。その他の各社もカナダやインドネシアなどから、一時的な買い付けを行っているもようだが、良質の原料炭は豪州に偏在しているという事情もあり、調達先拡大は「鉄鉱石よりもはるかに難しい」(鉄鋼大手)という。

 もともと、今年は中国など新興国の鉄鋼需要の高まりから原料炭の需給は逼(ひっ)迫(ぱく)するとの見通しだった。そこに豪州での洪水被害が追い打ちをかけた。日本経済に与える影響も大きく、最終的に自動車業界などが値上げをのんだ場合、「製品価格に転嫁される可能性もある」(原田一裕・日興コーディアル証券シニアアナリスト)と指摘される。

【関連記事】
資源・穀物インフレが企業直撃 「悪い物価上昇」
マスク、グッズ、出版…思わぬ“タイガー特需”
世界の食料価格が高騰 異常気象、新興国の需要拡大で過去最高に
「エコ船」推進で王座奪還狙う造船業界
出遅れ日本株、菅政権流動化で“日本売り”も
ソ連崩壊から20年 共産主義の“遺産”を抱え続ける現地は…

Androidからサイボウズのグループウェアに簡単アクセス――「サイボウズモバイル KUNAI Lite for Android」

2011-01-19 12:37:18 | 日記
 サイボウズのグループウェアをAndroid端末で快適に利用するためのアプリ「サイボウズモバイル KUNAI Lite for Android」をサイボウズが配信開始した。アプリは無料で利用できる。

 同アプリは、グループウェアに記録した自分のスケジュールを閲覧できるだけでなく、他ユーザーのスケジュールの確認や、他ユーザーや施設を含めた予定調整がアプリ上からできる。また、ユーザーインタフェースは日中英の3カ国語に対応し、自分の使いやすい言語を選択することが可能だ。

(プロモバ)

日本快勝、1位で準々決勝へ=21日にカタールと対戦―アジア杯サッカー

2011-01-19 12:36:56 | 日記
 【ドーハ時事】サッカーのアジア・カップは17日、当地で1次リーグB組の最終戦が行われ、2大会ぶり4度目の優勝を狙う日本はサウジアラビアに5―0で快勝、2勝1分けの勝ち点7で同組を1位で通過した。21日の準々決勝では、A組2位の地元カタールと対戦する。
 日本は攻撃陣が爆発した。今大会初先発の岡崎慎司(清水)が前半8分の先制ゴールを含む3得点でハットトリックを達成。前田遼一(磐田)も2点を奪った。守備陣も安定し、今大会初めて無失点に抑えて押し切った。 

【関連記事】
【サッカー今むかし】アジア杯極私的予想 日本の優勝確率20%
〔写真特集〕ザックジャパン アジア杯優勝へ
〔写真特集〕アジア杯、美女サポーター~W杯に負けない~
前田、3戦目で結果=アジア杯サッカー
チャンスつかんだ23歳柏木=アジア杯サッカー

ザックジャパン 決勝T進出

2011-01-19 12:36:35 | 日記
 カタールで行われているサッカーのアジア杯で2大会ぶりの優勝を目指す日本は18日、ドーハ近郊のアルラヤン競技場で行われた1次リーグB組最終戦でサウジアラビアを5-0で下し、同組1位で準々決勝進出を決めた。

 日本は前半8分、岡崎のゴールで先制すると、同13分には再び岡崎、同19分には前田がゴールを決めるなど、すでに敗退が決まっているサウジを圧倒する。後半に入っても6分に前田がこの試合2点目を挙げ、後半35分には岡崎がハットトリックを達成。守ってもヨルダン、シリア戦に比べるとボールを保持されながら、危なげなくサウジの攻撃に対応した。

 日本は21日の準々決勝で、地元の大声援を受けて1次リーグA組を2位で突破したカタールと対戦する。

【関連記事】
日本、3-0で後半へ!岡崎2得点 アジア杯
本田圭と松井に代わり岡崎と柏木がスタメン アジア杯
サッカー日本代表 川島の出場停止は1試合
アジア杯 サウジ敗退でカタールのホテルがピンチ!
中国敗退、サポーターの熱烈応援も実らず アジア杯
ソ連崩壊から20年 共産主義の“遺産”を抱え続ける現地は…

日本5-0大勝!岡崎ハット、1次リーグを突破/アジア杯

2011-01-19 12:36:13 | 日記
 サッカーアジア杯・1次リーグB組第3戦(17日、カタール・ドーハ)日本はサウジアラビアと対戦し、5-0で大勝し1次リーグB組を1位で突破した。日本はMF本田圭佑、松井大輔を欠いたものの、日本はFW岡崎慎司の2得点とFW前田遼一のゴールで3-0で前半を終え、後半にも岡崎と前田が得点した。日本は21日の決勝トーナメント1回戦でカタールと対戦する。
【写真で見る】岡崎ハット!前田は2得点!
 日本は前半8分、MF遠藤保仁のラインの裏に出たスルーパスに反応した岡崎がボールを浮かせてGKをかわし右足を合わせて得点。13分にはMF香川真司のクロスに岡崎が頭を合わせゴール右に決めた。さらに前半19分、DF長友佑都がクロスを上げ、走り込んだ前田が右足アウトサイドを合わせゴール中央に決めた。日本はその後も押し気味に試合を進め、サウジアラビアに得点を許さず、前半を3点リードで折り返した。

 後半に入っても日本は攻勢。6分、右サイドで岡崎をオーバーラップしたDF伊野波雅彦が深い位置からクロスを上げ、ニアサイドに飛び込んだ前田がGKの手前で頭を合わせゴール右に強烈なシュートを決めた。35分には前田の縦パスを受けた岡崎が体を反転して左足シュートを放ってハットトリックを達成した。


【関連記事】
ザック5-0の快勝「非常に満足」
前田2得点「決めれて良かった」
ハットの岡崎は「狙い通り」
内田、カタール戦出場停止
松井のチーム離脱発表、肉離れで