
今日は全国的に🎋七夕…実は北海道では8月7日なんですよ(一部7月7日のところもあるけど)
そんな7月7日に『札幌諏訪神社』に夏詣に行ってきました(珍しい当日ネタ)





七夕の日は五節句のひとつ



7月の御朱印(左)と伊達神社コラボ御朱印(右)

こーんな可愛い🎈お御籤がありました


ヨーヨーすくいのように“ポイ”もあったりして



お御籤の種類が豊富で






花手水





夏詣は…2014年に浅草神社で始まった新しい取り組み(らしい)


🐶狛犬様も熱中症対策👒

境内入り口には夏らしい涼しげな風車や風鈴🎐

『札幌諏訪神社』⛩はパワースポットとしても有名なんですよ~

いつ訪れても癒されます



癒されます!パワー充電できます!
花手水はうっとりしちゃいます。
キレイやなぁ~これぞ、華やか~
(*‘∀‘)☆彡
そして、御神籤はどれにされたんですか⁉
あば子は今日、占いやマッサージなどの癒し系イベントをのぞいてきます
そこで、ビビビッときたら「お告げ」をいただこうかな
きちんと帽子をかぶっていかなきゃ
いや、今日は傘をもっていかなきゃ
彦星さまの遅延状況の確認してこよっと
(´艸`*)
ヨーヨーのピンク🎈のお御籤にしましたよ
中吉…お告げは
あまり一つの物にとらわれて役に立たぬことを思っては駄目
めっちゃ心に響くわ~
普段はお御籤はあまり引くことはしないので
なんかそんなこぶたをご存じなようで
札幌諏訪神社のパワー恐るべしです←単純
暑さ厳しいよね…
もう近場しか旅行いけないよなぁ…
とか言いながら…あれこれ眺めてるこぶた
道内もあっちにこっちに行ってみましょか
あ、そうそう白馬に乗った彦星様はどちらへ…
かくれんぼも楽しいんだよね
初めてコメントさせていただきます。
『札幌諏訪神社』の夏詣
どても素敵な神社、催しですね。
涼しげな番傘や可愛らしいものがたくさんあって
楽しそうです。
初めまして
懐かしい音楽を楽しませてもらってます
札幌諏訪神社はいつ訪れても素敵な場所です
季節感もあってそして落ち着くんですよ
地元にも愛されてる神社だと思います
北海道神宮のほうが徒歩圏内なんですけどねwww
こじんまりしてるので気軽に寄れます
季節の御朱印も趣向を凝らしてておすすめです
毎月お参りしようと思ってはいるものの…なかなか実現してません