続・こぶたナースだっちゃ

こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/

ちょっくら おやつ

2024-05-26 06:05:26 | 本日のおやつ

Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽

やっと旅行4日目(最終日)デス…ガトー・ド・ボワイヤージュ窯出しパイカスターが食べたかったのよ初日(5/12)に見て一目惚れでも…成城石井に寄ってお買い物してるうちに買うの忘れちゃって母の日バージョンだもん…母の日限定…あ”ぁ”ぁ”…もうあの可愛い子ちゃんには会えなかった残念無念そしてさ…JR東京駅に“おでかけぴよりん”が来る情報が…な、なんと…5/17~18帰りは15日だもん間に合わずなんちゅー間の悪さ…チョコまみれワールドも5/14で終了よことごとく残念な結果となっております

それでも東京駅には行っちゃうもんね~🚉一番街 B1の『東京おかしランド』はやっぱ楽しい

「買って楽しい、食べておいしい」をコンセプトにした森永製菓のアンテナショップ森永おかしなおかし屋さんここらで糖分補給しときましょ🍨東京駅限定の商品や限定キッチンメニューが盛り沢山

森永チョコボールソフトクリーム🍦

森永ミルクキャラメルソフトクリーム🍦

バターバトラーのフィナンシェもやっぱ買っちゃったしもうね…新作おやつが次々出てるんだものこりゃ財布の紐がゆーるゆるってかpayでちゃっちゃかちゃっちゃか即決済😵‍💫ま、いつものことだけどテンション上がるよね~wwwヤバすぎる楽し過ぎるお買い物でした…ってなことで次回で(やっと)ちょっくら旅行記最終回です続く…

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ちょっくら 観劇 | トップ | ちょっくら 沖縄料理 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あばちゃん)
2024-05-26 09:26:31
あきさみよ~!!
あいやぁ~、なんだなんだ~、盛りだくさんすぎる旅ですね!
定番もよき、穴場もミステリーも観劇も、えぇやないですか!
ピッ!ペイ!ピッ!ペイ!
お財布を開けなくてもレシートはたまる一方です。
チョコボールとキャラメルがソフトクリームのトッピング!って
あるようでないですよね。キャラメルソースではなくキューブなの!
行列ですか⁉
東京駅というワンダーランドもいきたいな!
そして、シュークリーム!昨日、目の前で売り切れるという残念なことが;;
ふぁ…
ゴーヤ―と野菜を食べて栄養補給してイラっとしないようにしよ。
Unknown (こぶたナース)
2024-05-26 10:51:43
TO:あばちゃん
東京おかしランドは聖地化してるかも~
森永は割と空いてたかな…
カルビーとかのほうが混んでた感じ
ソフトクリームはどっちも美味しかった🍦
キャラメルは最後に食べるのがいいふふふ

ちいかわとかおぱんちゅとか
キャラクター売り場は大繁盛でさ
その他にもいっぱいお菓子の売り場があって
んも~んも~んも~ですって
めちゃくちゃ歩きまわって疲れました
東京駅はエキナカもすごいんだよね…
ご飯食べたかったけどどこも激混み(ま、当然だわね)
八重洲方面は今回パスしちゃったけど
次回(行くことがあれば)はグルメ旅にしたいですwww
いつもサンキュ(*´ε`*)
こんにちは (PAPAさん)
2024-05-26 16:48:04
おう~うまそう・・・
カルビーの所にあったのですか?
今度行かなければ・・・(笑)
森永のソフトクリーム食べてきます(*^-^*)
Unknown (こぶたナース)
2024-05-26 18:47:03
TO:PAPAさん
東京おかしランドには
メーカーのアンテナショップがあるので
カルビー・グリコ・森永・亀田製菓
それぞれオリジナルメニューが食べれます
イベントもあったりするので楽しい場所ですね~
東京駅自体が広くてめちゃくちゃ疲れますけどねwww
いつもコメントありがとうございま~す
Unknown (だんちょう)
2024-05-26 21:43:33
こんばんは。

今日は暖かかったですねエ。
南区探索に森に遊びに行って来ました。
マダニに噛まれしまったのは内緒ですww


キョロちゃん人形大きくて
可愛い

欲しいかもぉ
Unknown (こぶたナース)
2024-05-27 16:21:43
TO:だんちょうさん
南区探検隊ですね
うきゃ~マダニに噛まれちゃったんですか
皮膚科に行ってくださいね
まれに感染症を発症する場合もあるのでね
これからの季節は北海道でも油断なりません
1週間は体調の変化に注意してくださいね
今回はキョロちゃんにご縁があったみたいで
一緒に連れて帰りたかったですよ
いつもコメントありがとうございま~す

コメントを投稿