goo blog サービス終了のお知らせ 

青い星のささやき

日々感じたことを心のままに
耳寄り情報などもお届けします
心を優しく、生活を豊に

大分、寒さが厳しくなってきました。

2012-11-28 | 自然・環境・エコ
家では、冬場、
殆んどコタツ以外の暖房器具は使いません。

パソコンの作業もこたつで、

そうすると、
頭は冷えていますから、
温かさでボーっとする事が無い!

体が寒ければ
ちょっと上に羽織ってやればいいですし、

手は時々、コタツの中で温めます。

これ、ずいぶん昔、
受験勉強をしている時に思いついたのです。

実家には私の部屋があったのですが、
机に向かって勉強していても、
ストーブだと部屋全体を暖めるので、
頭がボーっとして効率がよくないのです。

しまいには眠くなってしまいます。

そこで部屋にコタツを持ち込んで、
ストーブを止めた所、

これが実に良いんです。

効率がいい、
眠くならず、頭は冴え、

まあ、たまに
炬燵の中でそのまま寝ちゃったなんて事もありますが、

で、今年も既にコタツは出して、
で、こんな物を今年は使っています。







この二つを組み合わせることでいい所は、
なかなか熱を逃がさないと言う所、

一度暖かくなった炬燵の温度が下がりにくいので、
中が温かくなったら
暫くは電源を切っていられます。

勿論一人暮らしで、
コタツの出入りが少ないと言う事もあるのですが、

かなり省エネになります。

是非、お試しを、


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。