国会事故調の検証結果を受けて、
福島の原発事故が概ね人災とされた訳ですが、
ここで、実は大きな問題があります。
それは、また、原発推進派によって
都合のいい解釈をされかねないと言う事です。
何故?
人災であったなら、人が注意していれば防げた訳だから、
人が注意して推進して行けばいいと言う間抜けた考え。
そう、とり方によっては、
原発推進派にとって、都合良くもとれるのです。
しかし、ここで考えなければいけないのは、
既に、同じ轍を踏みつつあると言う事実。
免震棟や防潮堤など安全策の一部ですら
完成するのが3年先だと言う事実にもかかわらず。
無理やり再稼働をした大飯原発、
更にそれを既成事実に
次々と原発再稼働を目論んでいると言う事実。
これだけ考えても、
又、人災による事故が防げないのは目に見えている。
しかも、この事故調の報告自体疑わしい、
福島の事故は地震の段階で既に始まっていたとする見方もあり、
それに、津波が追い打ちをかけたにすぎない。
今後、今回、以上の地震が起きない保証はどこにもない。
しかも、日本の原発の大半は耐用年数を10年近く、
若しくは10年以上越えている。
福島より小さな規模ですら崩壊しかねない老朽原発ばかり、
では、仮に今ある原発の半数以上を廃炉にして、
使用済み核燃料を、安全に処理して、
新たに原発を作るとして、
今の電気料金を維持出来るとは到底思えない。
廃炉費用だけでも莫大な金額になるだろうし、
当然、それを資産だと嘯いて、
電気料金に上乗せしてくるに決まっているのだ
既にゴミとなった物なのにである、
しかもそれだけの候補地があるのか?
勿論、廃棄処理の候補地も含めてである。
埋設するのか、宇宙に飛ばすのかは知らないが、
埋設するとなるとどこに?
宇宙に飛ばすとなると、失敗して落ちたらどうする?
辺り一帯放射能汚染!
自分たちの儲けしか頭にない原発推進派の連中の先は見えてる。
最早、自然の再生可能エネルギーの時代なのだ。
燃料費が無料なのがどこが問題なのだ?
ああ、そうか石油会社が儲からないのか、
石油族も多いからね、議員さんの中には・・・
福島の原発事故が概ね人災とされた訳ですが、
ここで、実は大きな問題があります。
それは、また、原発推進派によって
都合のいい解釈をされかねないと言う事です。
何故?
人災であったなら、人が注意していれば防げた訳だから、
人が注意して推進して行けばいいと言う間抜けた考え。
そう、とり方によっては、
原発推進派にとって、都合良くもとれるのです。
しかし、ここで考えなければいけないのは、
既に、同じ轍を踏みつつあると言う事実。
免震棟や防潮堤など安全策の一部ですら
完成するのが3年先だと言う事実にもかかわらず。
無理やり再稼働をした大飯原発、
更にそれを既成事実に
次々と原発再稼働を目論んでいると言う事実。
これだけ考えても、
又、人災による事故が防げないのは目に見えている。
しかも、この事故調の報告自体疑わしい、
福島の事故は地震の段階で既に始まっていたとする見方もあり、
それに、津波が追い打ちをかけたにすぎない。
今後、今回、以上の地震が起きない保証はどこにもない。
しかも、日本の原発の大半は耐用年数を10年近く、
若しくは10年以上越えている。
福島より小さな規模ですら崩壊しかねない老朽原発ばかり、
では、仮に今ある原発の半数以上を廃炉にして、
使用済み核燃料を、安全に処理して、
新たに原発を作るとして、
今の電気料金を維持出来るとは到底思えない。
廃炉費用だけでも莫大な金額になるだろうし、
当然、それを資産だと嘯いて、
電気料金に上乗せしてくるに決まっているのだ
既にゴミとなった物なのにである、
しかもそれだけの候補地があるのか?
勿論、廃棄処理の候補地も含めてである。
埋設するのか、宇宙に飛ばすのかは知らないが、
埋設するとなるとどこに?
宇宙に飛ばすとなると、失敗して落ちたらどうする?
辺り一帯放射能汚染!
自分たちの儲けしか頭にない原発推進派の連中の先は見えてる。
最早、自然の再生可能エネルギーの時代なのだ。
燃料費が無料なのがどこが問題なのだ?
ああ、そうか石油会社が儲からないのか、
石油族も多いからね、議員さんの中には・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます