エネルギーを作り出す方は進んでいますが使う方の事をもっと考えなくてはならないのではないでしょうか? 年々増加する発電量。何故そんなに大量の電気が必要なのか? アーケードに過度なほどの電飾、クリスマスだ、大晦日だ、と街を彩る明かりに使われているのは紛れもなく電気です。街を彩るネオンもそうです。この環境重視の世の中をあざ笑うかのように増え続けるイルミネーション。せめて自立発電型(太陽電池により昼間充電して夜点灯する)にすれば発電所での最大発電量が少なくなる。また核家族化を見直す。それにより冷暖房にかかるエネルギーは飛躍的に省エネルギー化する。電力が足りないから原子炉増やすなんてナンセンスな事を考えないで欲しい!原子炉が増えた分だけ海の生態系は破壊されます。元々あるはずの無い膨大な熱を使いきれずに垂れ流しているんだから!
最新の画像[もっと見る]
-
[無料]初期投資がいらないビジネス 8年前
-
未公開ツールを無料でプレゼントします。 8年前
-
【緊急拡散!水無料無制限】 9年前
-
【緊急拡散!水無料無制限】 9年前
-
【緊急拡散!水無料無制限】 9年前
-
手軽に空撮を楽しむ! 10年前
-
サラリーマンからでも億を稼ぐ具体的な手法とは 10年前
-
ファンカストさん~ポップコーン殺害現場!? 11年前
-
これが復興関連なのか? 11年前
-
「ざわちん」美肌の秘訣♡ 11年前